振動発生を予知しない状況下における水平振動知覚実験
无法预测振动产生条件下的水平振动感知实验
基本信息
- 批准号:11750531
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまでの実験では,振動の発生を直前に被験者に対して予告することがほとんどであり,被験者は振動を感じることを意識して実験に臨んでいる。しかし,実際の生活環境で振動の発生を予知する居住者はほとんどいないため,本研究ではこの違いが知覚閾に及ぼす影響を知ることを目的とする。本年度は,被験者が振動の発生を予知せず,できるかぎり意識しない状況における実験の結果を検討し,被験者の状況や意識などの周辺要因が知覚閾に及ぼす影響を考察した。振動発生に対する予知の有無が知覚閾に及ぼす影響を知るための実験の結果から,振動の発生を予知せずリラックスした状況では,振動の発生を予知している場合よりも大きい振動を感じない場合があることがわかった。同時に,被験者が振動の発生をどの程度強く意識しているかなどの他の周辺的な要因が知覚閾に強く影響を及ぼすことがわかったため,それらの周辺要因の影響を知る実験の結果を検討した。その結果,意識的な周辺要因のなかでも,揺れているに違いないと強く意識することでより敏感に振動を感じるようになること,その影響量は振動数範囲によって異なることがわかった。これらを「感じる人の割合」に基づいて性能レベルの確率的な説明資料として纏めることを模索するとともに,日本建築学会の居住性能評価指針やISO2631-1と対比し,周辺要因が知覚閾に及ぼす影響が従来の評価レベルと比較してどのような位置づけにあるかを考察した。
This is the first time that the vibration has occurred. The purpose of this study is to know the threshold and impact of vibration in the living environment. This year, the occurrence of vibration by the victim was notified, the status of consciousness was examined, and the results of vibration were investigated. The status of consciousness by the victim and the factors affecting vibration were investigated. The occurrence of vibration is predicted, and the threshold and influence of vibration are predicted. At the same time, the degree of vibration generation of the affected person is strong, and the influence of other peripheral factors is strong, and the influence of peripheral factors is strong. As a result, the peripheral factors of consciousness are different from each other, and the influence of consciousness is different from the vibration range. The Japanese Architectural Society's residential performance evaluation index ISO2631-1 is based on the evaluation data of the "human separation" and the evaluation results of the "human separation".
项目成果
期刊论文数量(30)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田宮麗子: "周辺要因が水平振動の知覚閾に及ぼす影響-その2 被験者の意識の違い-"日本建築学会大会学術講演梗概集(環境工学I). 321-322 (1999)
Reiko Tamiya:“外围因素对水平振动感知阈值的影响 - 第 2 部分:主体意识的差异 -”日本建筑学会会议记录(环境工程 I)321-322(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野田千津子: "揺れ感覚の表現に基づく住居の性能評価"日本家政学会第52回大会研究発表要旨集. 244 (2000)
野田千津子:“基于震动感觉表达的住房性能评估”第52届日本家庭经济学会年会研究报告摘要244(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
前田薫子: "揺れ性能のわかりやすい表現に関する研究-その1言葉の分析-"日本建築学会関東支部研究報告集(構造). 261-264 (2001)
前田薫子:“震动性能的易懂表达方式的研究——一个词的分析——”日本建筑学会关东分会研究报告(结构)261-264(2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野田千津子: "水平振動を受ける被験者の状況が知覚閾に及ぼす影響"日本建築学会計画系論文集. 第524号. 9-14 (1999)
野田千津子:“受水平振动影响的主体状况对知觉阈值的影响”日本建筑学会会刊规划部,第 524 期,9-14(1999 年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
野田千津子: "視覚が水平振動感覚に及ぼす影響に関する研究"日本建築学会計画系論文集. 第525号. 15-20 (1999)
野田千津子:“视觉对水平振动感觉的影响的研究”日本建筑学院学报,第525期,15-20(1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
笠原 千津子其他文献
笠原 千津子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
温冷交代浴の施行前後における手指電流知覚閾値の変化
冷热水交替沐浴前后手指电流感知阈值的变化
- 批准号:
24931033 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
物理療法(電気刺激)の鎮痛・知覚閾値の変化 ―周波数と心機能の変化を中心に―
物理治疗(电刺激)引起的镇痛和感觉阈值的变化 - 关注频率和心脏功能的变化 -
- 批准号:
18925008 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
電流知覚閾値による鍼治療効果の分析
基于电流感知阈值的针刺效果分析
- 批准号:
18927017 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
神経選択的電流知覚閾値測定装置を用いた三叉神経損傷後の神経回復に関する臨床的検討
神经选择性电流知觉阈值测量仪对三叉神经损伤后神经恢复的临床研究
- 批准号:
17592093 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リスザルの運動知覚閾に及ぼす強化スケジュールの効果に関する研究
强化计划对松鼠猴运动知觉阈值影响的研究
- 批准号:
X00095----561037 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




