金属-高分子錯体修飾電極の調製とこれを利用したレドックス反応系の高機能化
金属-聚合物复合物修饰电极的制备及其氧化还原反应体系功能的增强
基本信息
- 批准号:11750752
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
硫酸中陽極酸化処理した白金電極表面上に、クラウンエーテル構造を側鎖に持つ高分子配位子を修飾する手法をほぼ確立し、この修飾電極上に固定化するアルカリ金属イオンの種類を変化させ、それぞれのメディエーター機能を精査した結果、15-クラウン-5構造を配位サイトとするポリスチレン系高分子配位子と、ナトリウムイオンとの組み合わせにおいて、非常に高い還元力を有する還元メディエーター系が構築されることを見出した。この反応系における溶液中の共存金属イオンの効果についても検討した結果、電解中において、配位サイトへのナトリウムイオンの再配位は非常に困難であるあること、また、マグネシウムイオンの共存が電子移動過程を触媒する傾向が見られることを確認した。マグネシウムイオンの共存効果については、別系として報告者らが見出しているマグネシウム電極を用いる電極還元系との関連から、その反応機構を明らかにする上で非常に有用な知見を提供するものとなり、この反応系を利用した構造制御ポリシランの合成にも成功するに至っている。さらに、配位サイトの配位強度を変化させるためにアザクラウンエーテル構造を有する配位子を新たに合成した。これを電極上に固定化しその効果を見るまでには至っていないが、脂肪族エステル類の電解系へのアザクラウンエーテル-アルカリ金属イオン錯体の添加効果を検討した結果、還元生成物の生成が認められ、溶液中でもこれら錯体がメディエーター機能を発揮することをあらためて確認した。電極近傍に固定化された状態で、このメディエーター系の効率が大きく向上することはすでに確認しているので、配位力を高めたアザクラウンエーテル系配位子の固定化は、電極自体の耐久性も含めて非常に効果的であると考えられる。
Anode in sulfuric acid acidification 処 Richard し た platinum electrode surface に, ク ラ ウ ン エ ー テ ル tectonic を side chain に hold つ polymer ligand を modified す る gimmick を ほ ぼ establishing し, こ の に immobilized on modified electrodes す る ア ル カ リ metal イ オ ン の kinds を variations change さ せ, そ れ ぞ れ の メ デ ィ エ ー タ ー function を fine check し た results, 15 - ク ラ ウ ン structure - 5 を ligand サ イ ト と す る ポ リ ス チ レ ン polymer ligand と, ナ ト リ ウ ム イ オ ン と の group み close わ せ に お い て, に い force を also have very high す る also yuan メ デ ィ エ ー タ が ー department building さ れ る こ と を shows し た. こ の anti 応 department に お け る solution の coexistence metal イ オ ン の unseen fruit に つ い て も beg し 検 た results, electrolytic に お い て, ligand サ イ ト へ の ナ ト リ ウ ム イ オ ン の coordination は again very difficult に で あ る あ る こ と, ま た, マ グ ネ シ ウ ム イ オ ン の coexistence が electronic mobile process を catalyst す る tendency が see ら れ る こ と を confirm し た. マ グ ネ シ ウ ム イ オ ン の coexistence unseen fruit に つ い て は, don't と し て reporter ら が shows し て い る マ グ ネ シ ウ ム を electrode with い る electrode component system also と の masato even か ら, そ の を 応 authorities Ming ら か に す る で very に な useful knowledge on を provide す る も の と な り, こ の anti を 応 department use し た tectonic suppression ポ リ シ ラ ン の synthetic に も success Youdaoplaceholder0 to って る る. さ ら に, ligand サ イ ト の を ligand strength variations change さ せ る た め に ア ザ ク ラ ウ ン エ ー テ ル a す を construction る ligand を new た に synthetic し た. こ れ を electrode に immobilized し そ の unseen fruit を see る ま で に は to っ て い な い が, aliphatic エ ス テ ル class の electrolysis system へ の ア ザ ク ラ ウ ン エ ー テ ル - ア ル カ リ metal イ オ ン misprinted の add working fruit を beg し 検 た results, also products の generated が recognize め ら れ, solution で も こ れ ら misprinted が メ デ ィ エ ー タ ー function を 発 swing す る こ と Youdaoplaceholder0 confirm that た. Electrode near alongside に immobilized さ れ た で, こ の メ デ ィ エ ー タ ー is の が large working rate き く upward す る こ と は す で に confirm し て い る の で, high coordination force を め た ア ザ ク ラ ウ ン エ ー テ ル ligand の immobilized は, electrode autologous の durability も containing め て very に unseen fruit で あ る と exam え ら れ る.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鍾旭東: "Study on Copolymerization of Acrylamide with Styrene Initiated by Methyl Ethyl Ketone and its Derivatives in Comparison with Conventional Radical Initiator"J.Macromol.Sci., Pure and Appl.Chem.. A37巻1-2号. 49-63 (2000)
钟旭东:“甲基乙基酮及其衍生物与传统自由基引发剂引发丙烯酰胺与苯乙烯共聚的研究”J.Macromol.Sci.,Pure and Appl.Chem.. Vol. A37 No. 49。 -63 (2000)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
石船学: "有機電解反応における新しい金属イオンメディエーター還元系の開発"Electrochemistry. 67巻8号. 870-874 (1999)
Manabu Ishifune:“有机电解反应中新型金属离子介体还原系统的开发”,电化学,第 67 卷,第 870-874 期(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
柏村成史: "Electroreductive Intermolecular Cyclization of Olefinic Esters and its Application to the Synthesis of Muscone"Acta Chemica Scandinavica. 53卷. 949-951 (1999)
Shigefumi Kashimura:“烯烃酯的电还原分子间环化及其在麝香酮合成中的应用”Acta Chemica Scandinavica 53 卷(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
柏村成史: "Electroreductive Synthesis of Polysilanes,Polygermane,and Related Polymers with Magnesium Electrodes"The Journal of Organic Chemistry. 64卷. 6615-6621 (1999)
Masashi Kashimura:“使用镁电极进行聚硅烷、聚锗烷和相关聚合物的电还原合成”有机化学杂志 6615-6621(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
柏村成史: "Surface Oxidation and Activation of Carbon Fiber Using NO_3^- Generated by Anodic Oxidation of NO_3^-"Electrochemistry. 67巻12号. 1117-1119 (1999)
Masashi Kashiwamura:“利用 NO_3^- 阳极氧化生成的碳纤维的表面氧化和活化”电化学,第 67 卷,第 12 期。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石船 学其他文献
Effect of Disilane Additives on the Electroreductive Polymerization of Organodichlorosilanes.
乙硅烷添加剂对有机二氯硅烷电还原聚合的影响。
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木博善;松村清重;高木大輔;石船 学 - 通讯作者:
石船 学
石船 学的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石船 学', 18)}}的其他基金
ケイ素-ケイ素結合の電気化学的活性化を利用した新規ケイ素系デンドリマーの合成
利用硅-硅键的电化学活化合成新型硅基树枝状聚合物
- 批准号:
14750701 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
分子性触媒の安定化を可能にする高効率修飾電極還元反応場の構築
构建可稳定分子催化剂的高效修饰电极还原反应场
- 批准号:
22K05191 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
電極還元反応により生成するジシレン類の反応
电极还原反应生成二烯的反应
- 批准号:
04217216 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電極還元反応を利用した環状ケトンの環拡大による中および大員環化合物の新規合成法
电极还原反应环酮扩环合成中大元环化合物的新方法
- 批准号:
63750814 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電極還元反応により生成する新しい塩基を用いた高選択的有機合成
利用电极还原反应产生的新碱进行高选择性有机合成
- 批准号:
62750795 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)