予防接種率の新たな把握方法に関する検討

考虑了解疫苗接种率的新方法

基本信息

  • 批准号:
    11770202
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

予防接種率の把握方法を検討する目的で、前年度調査したデータを元に解析を進め、以下の知見を得た。調査1 予防接種台帳に基づき管理されているデータから、ワクチンの種類別、接種年度別、出生年度別の接種者数から、各年度の満0〜6歳児の接種者の合計/(満0〜6歳時の出生年度別出生数の合計-満0〜6歳当該児童の前年度までの既接種者数の合計)を計算し、満7歳未満児の接種率を求めた。平成9年度の値では、三種混合I期1回目ポリオ2回目が最も高く40%を超えているが、BCGは30%にとどまった。今回の指標では出生年度別の出生数を対象者数として計上しているため、転出等が考慮されていない。また、接種の意志のない者が、毎年毎年蓄積されて、接種率としては低くなっている可能性がある。今後それらについては個別に調査を行い、修正するための方法を考える。調査2 小学校児童の予防接種の接種歴、対象疾患の罹患歴調査(1,958人(回収率93.7%))から、満6歳の時点での未罹患者に対する接種者の割合を求め、出生年度別の予防接種完了率を計算した。ワクチン別には、ポリオ98.3%、三種混合96.0%、BCG95.0%と、接種者の割合が90%以上と高く、それ以外は、日本脳炎84.3%、麻疹74.4%、風疹56.8%である。定期接種対象疾患で1回で接種が完了する麻疹、風疹の満6歳時点の接種完了率は、麻疹82.5%、風疹32.0%であり、出生年度別には、平成4年度、3年度が高くなっていた。予防接種法改正によって、標準接種年齢に近い年齢で接種する者が増えたことが考えられた。今回の調査結果を感染症や予防接種に関する知識の普及に役立てて貰うための資料を作成し、町の教育委員会、学校に配布した。
In order to ensure the accuracy of the method, the analysis of the previous year has been made, and the following comments have been obtained. The number of recipients in each year

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

柴崎 智美其他文献

柴崎 智美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('柴崎 智美', 18)}}的其他基金

社会資源が限られた市町村が取り組む糖尿病管理予防プログラムの長期的効果の検討
检查社会资源有限的城市实施的糖尿病管理和预防计划的长期影响
  • 批准号:
    19K10628
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
糖尿病が胎児奇形に及ぼす影響に関する実験病理学的及び細胞遺伝学的検討
糖尿病对胎儿畸形影响的实验病理学和细胞遗传学研究
  • 批准号:
    07770289
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

薬剤師による接種推奨に基づくボトムアップ的HPVワクチン接種率向上戦略
基于药剂师疫苗接种建议的自下而上的HPV疫苗接种率提高策略
  • 批准号:
    23K06289
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
肺炎疫学データが肺炎球菌ワクチン接種率と高齢者肺炎の予後に与える影響の調査
肺炎流行病学数据对老年人肺炎球菌疫苗接种率及预后的影响调查
  • 批准号:
    22K17395
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
感染症予防教育に関する研究-麻疹等の健康教育と第4期麻疹風疹混合予防接種率-
传染病预防教育研究 - 麻疹等健康教育及第四阶段麻疹风疹联合预防接种率 -
  • 批准号:
    24935004
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了