化石サンゴ年輪の解析による更新世の海面水温の復元
通过化石珊瑚树年轮分析重建更新世海面温度
基本信息
- 批准号:11780076
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
最終間氷期における海面水温を復元するためには,大型で保存の良い塊状サンゴ化石を見出し,年輪試料を採取する必要がある.この目的のため,琉球列島の与那国島にて平成12年3月と6月に現地調査を行った.3月の調査で,与那国島西部の久部良の海岸において,未変質の径約3mの塊状ハマサンゴ(Porites spp.)が見つかった.これは,大村ほか(1994)のUSC-24,25と同じ群体と考えられ,そのαスペクトル法によるウラン系列年代は,137,000±4,000年および131,000±4000年であり,最終間氷期(MIS5e)に形成されたものである.しかしこの試料は約10mの海食崖上にあり試料採取に危険が伴うため,3月の調査ではサンゴ年輪試料を採取することができなかった.6月に行った調査では,サンゴのコア試料をこれまで数多く採取している(株)ジオアクトにボーリング作業を依頼した.その結果,コア長1.8-2.3mの試料を3本採取することができた.試料の年輪幅は約6mmであり,現在の八重山地方に生息する塊状サンゴと比較すると非常に小さく,最終間氷期の海面水温が現在と比べて低かったことが予測できる.また最長の試料がカバーする時間は,約380年間である.今後,約1mmおきにδ^<18>Oを測定し,最終間氷期の詳細な海面水温の変化を調べ,変化の周期や振幅について検討する予定である.また,与那国島東部のサンニヌ台においても,サンゴ化石数点を採取した.これらの試料はウラン系列および電子スピン共鳴法により年代測定を行う予定である.与那国島では,これまでの研究により,MIS5eおよび7のサンゴ礁段丘の存在が確認されているが,今回採取した化石はこれまで年代測定が行われた試料よりも層位学的に下位にあると考えられ,MIS9以前のステージに形成されたものである可能性もある.
In the final period, the sea surface temperature is restored, and large-scale well-preserved block fossils are found, and annual ring samples are taken. In March and June of 2012, field survey was conducted on Ryukyu Islands and Nagano Island. In March, field survey was conducted on Nagano Island and Nagano Island west coast. In March, field survey was conducted on Nagano Island and Nagano Island west coast. In March, field survey was conducted on Nagano Island and Nagano Island west coast. In March, field survey was conducted on Nagano Island and Nagano Island west coast.が见つかった. Omura ka (1994) USC-24,25 In March, the investigation was conducted to collect the annual sample. In June, the investigation was conducted to collect the annual sample. The number of samples collected was about 10 m. The results show that the sample length is 1.8 - 2.3m. The annual ring amplitude of the sample is about 6 mm, and the local occurrence of Yaeyama is very small. The sea surface temperature of the final interval is lower than that of the present. The longest sample time is about 380 years. In the future, δ ^O of about 1 mm shall be determined, and the final interval shall be adjusted in detail according to the variation of sea surface temperature, and the period and amplitude of variation shall be discussed in advance.<18>また,与那国岛东部のサンニヌ台においても,サンゴ化石数点を采取した. The sample is dated by electron resonance method. The existence of MIS 5e and MIS 7e was confirmed in the study on the island, and the possibility of the formation of MIS 9e and MIS 7e before the formation of MIS 9e and MIS 7e was confirmed in the study.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
塚本 すみ子: "レスのルミネッセンス年代測定"月刊地球号外. 26. 133-138 (1999)
Sumiko Tsukamoto:“res 的发光约会”每月地球问题特刊。 26. 133-138 (1999)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
塚本 すみ子: "中国レス堆積物のIRSL年代測定"国立歴史民俗博物館研究報告. 81. 503-515 (1999)
Sumiko Tsukamoto:“中国黄土沉积物的IRSL测年”日本国立历史博物馆研究报告81. 503-515(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Watanuki: "A comparison of GLSL, IRSL and TL dating methods using loess deposits from Japan and China"Quaternary Science Reviews (Quaternary Geochronology). 20. 847-851 (2001)
T.Watanuki:“使用日本和中国黄土沉积物的 GLSL、IRSL 和 TL 测年方法的比较”第四纪科学评论(第四纪地质年代学)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
長友 恒人: "考古学のための年代測定学入門"古今書院. 161 (1999)
Tsuneto Nagatomo:“考古学约会简介”Kokinshoin 161 (1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
塚本 すみ子其他文献
布田川断層の破砕帯における長石を用いたルミネッセンス年代測定
二川断层断裂带长石发光测年
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 陽司;大橋 聖和;田村 亨;塚本 すみ子 - 通讯作者:
塚本 すみ子
年縞堆積物を用いた白頭山-苫小牧火山灰(B-Tm)の降灰年代の推定
利用 varve 沉积物估算白斗苫小牧山火山灰 (B-Tm) 火山灰落下的年龄
- DOI:
- 发表时间:
1998 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福澤 仁之;塚本 すみ子;塚本 斉 - 通讯作者:
塚本 斉
北海道北部頓別平野周辺の沿岸部における完新世の砂丘および沖積層のルミネッセンス年代
北海道北部豚别平原沿岸地区全新世沙丘和冲积层的发光年龄
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
近藤 玲介;重野 聖之;横田 彰宏;塚本 すみ子;乾 茂年;宮入 陽介;横山 祐典;冨士田 裕子;竹村 貴人;竹下 千栄子;坂本 竜彦;右代 啓視 - 通讯作者:
右代 啓視
AR-NE7A:X線イメージングおよび高温高圧実験ステーション
AR-NE7A:X射线成像及高温高压实验站
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松岡 陽司;大橋 聖和;田村 亨;塚本 すみ子;兵藤一行,船守展正,鈴木昭夫 - 通讯作者:
兵藤一行,船守展正,鈴木昭夫
塚本 すみ子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('塚本 すみ子', 18)}}的其他基金
長石を用いたルミネッセンス年代測定の適用限界の拡大
扩大长石发光测年的应用范围
- 批准号:
18654087 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
風成塵堆積物(いわゆるローム層)のOSL年代測定と微細石英の堆積速度変化
风尘沉积物(所谓的壤土层)的光释光测年以及细石英沉积速率的变化
- 批准号:
14702060 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
サンゴ骨格の分析による新しいトレーサーの開発
通过分析珊瑚骨骼开发新的示踪剂
- 批准号:
09874109 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
光励起ルミネッセンス法による湖成堆積物中の石英の年代測定
利用光致发光测定湖相沉积物中的石英
- 批准号:
08780142 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
日本産材に適応した少数年輪試料に対する年輪年代学的解析手法の開発
开发适用于日本木材的少量树木年轮样本的树木年代学分析方法
- 批准号:
24KF0096 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
木質遺物の年輪年代を情報源とした古代の遺跡における高精度年代体系構築
以木器年轮年代为信息源构建高精度古遗址年代学体系
- 批准号:
24KJ2236 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
古代における年輪年代学的木材産地推定を可能にする標準年輪曲線ネットワークの整備
开发标准树木年轮曲线网络,能够对古代木材产区进行树木年代学估计
- 批准号:
23K20530 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヒノキ科樹木の長期標準年輪曲線ネットワーク構築ー全国的な年輪年代学応用を目指して
柏科树木长期标准树轮曲线网络的构建:面向树木年代学的全国应用
- 批准号:
24K00152 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
江戸の大名屋敷跡出土木材で完成させる標準年輪曲線の広域ネットワーク
使用从江户领主宅邸遗址中挖掘出的木材完成的标准树木年轮曲线的广域网络
- 批准号:
23H04993 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
水銀を指標とした年輪コア中環境汚染史の解明と森林内での動態解析
以汞为指标阐明树木年轮核心环境污染历史并分析森林动态
- 批准号:
22K04380 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
簡牘の形態に関する新研究:三次元形態解析による古文書学・考古学・年輪年代学の融合
丹丹形态新研究:通过三维形态分析融合古文字学、考古学和树木年代学
- 批准号:
22H00022 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
埴輪ハケメの年輪年代学:年輪年代学的同一材推定を応用した埴輪同工品の認定
Haniwa Hakeme 的树木年代学:应用相同材料的树木年代学评估对埴轮文物进行认证
- 批准号:
21K18389 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
古代における年輪年代学的木材産地推定を可能にする標準年輪曲線ネットワークの整備
开发标准树木年轮曲线网络,能够对古代木材产区进行树木年代学估计
- 批准号:
21H00610 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
樹木年輪の年層内セルロース酸素同位体比による 高時間分解能 水文プロキシの構築
利用树木年轮层内纤维素氧同位素比构建高时间分辨率水文代理
- 批准号:
21K12208 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)