自己反映言語による並列・分散アプリケーション記述の改善

使用自反思语言改进并行和分布式应用程序描述

基本信息

  • 批准号:
    11780196
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

自己反映言語を効率的に実行するための技術である部分計算について研究を進めた。具体的には、部分計算の一種である実行時特化について生成されるコードをより効率的なものとする、バイトコード特化(BCS)の枠組を提案し、Java仮想機械を使ったプロトタイプを構築した。この技法では、機械語上で特化を行うかわりに、一度仮想機械語上で特化を行い、それを最適化された機械語命令列へ変換することでより効率的なプログラムを生成する。また、コンパイルされた仮想機械命令列を直接解析して特化器を作成することで、ソース言語に依存しない技術となっている。今年度は特に、作成したプロトタイプを用いて、実行時に特化されたプログラムの性能評価を行い、特化に要する基本的なコストおよびアプリケーション全体の性能の向上の程度を測定することができた。測定対象のアプリケーションとしては、数式を対話的に入力し、それをもとにマンデルブロ集合を描画するものを用いた。Sun Microsystems社製のJava SDK 1.2をSun Enterprise 4000上で実行した場合の実験では、●特化対象となるメソッドは、提案したシステムによって約3〜4倍高速化された。●実行時に特化されたメソッドと予めソース言語レベルで特化されたメソッドは、ほぼ同じ性能を示す。●特化に要するオーバーヘッドは約2.7〜3.1ミリ秒であった。さらに特化されたメソッドをJITコンパイルするための1.3〜150ミリ秒のオーバーヘッドがかかる。●特960〜72,000回(使用するJITコンパイラに依存する)の繰り返し実行によって上記オーバーヘッドと特化による速度向上が均衡する。といったことが分かり、提案した手法の有効性と問題点が明らかになった。
I reflect the speech rate of the implementation of the technology, part of the calculation, research and development Specifically, part of the calculation of a kind of time, time, specialization, generation, efficiency, and other aspects of the system, such as the development of Java, mechanical, and software. This technique is based on the specialization of mechanical language, optimization of mechanical language command train, and generation of mechanical language. The first is to analyze the mechanical command sequence directly, and the second is to analyze the technical dependence of the speech. This year, the performance evaluation of the special equipment and the special equipment shall be carried out. To determine the number of words in the text Java SDK 1.2 from Sun Microsystems runs on Sun Enterprise 4000 at about 3 to 4 times the speed of the application.● When the implementation of specialized software to improve the quality of speech, specialized software to improve the quality of performance● Specialization is about 2.7 ~ 3.1 seconds. This is a special case where the JIT is 1.3 to 150 seconds long.● Special 960 ~ 72,000 cycles (using JIT) and speed up and balance the speed of the return process. The problem is that there is a problem with the proposal.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Sekiguchi: "A Simple Extension of Java Language for Controllable Transparent Migration and Its Portable Implementation"Proc.COORDINATION'99,Lecture Notes in Computer Science. 1594. 211-226 (1999)
T.Sekiguchi:“用于可控透明迁移的 Java 语言的简单扩展及其可移植实现”Proc.COORDINATION99,计算机科学讲义。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Hidehiko Masuhara and Akinori Yonezawa: "An Object-Oriented Concurrent Reflective Language ABCL/R3 : Its Metalevel Design and Efficient Implementation Techniques"Object-Oriented Parallel and Distributed Programming. 151-165 (2000)
Hidehiko Masuhara 和 Akinori Yonezawa:“一种面向对象的并发反射语言 ABCL/R3:其元级设计和高效实现技术”面向对象的并行和分布式编程。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Masuhara,Y.Sugita,and A.Yonezawa: "Dynamic Compilation of a Reflective Language Using Run-Time Specialization"International Symposium on Principles of Software Evolution (to appear from IEEE CS Press). 125-134 (2000)
H.Masuhara、Y.Sugita 和 A.Yonezawa:“使用运行时专门化的反射语言的动态编译”软件演化原理国际研讨会(由 IEEE CS Press 发表)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
増原英彦: "Javaバイトコード上での実行時プログラム特化"第2回プログラミングおよび応用のシステムに関するワークショップ(SPA'99). (1999)
Hidehiko Masuhara:“Java 字节码运行时程序的专业化”第二届编程和应用系统研讨会 (SPA99) (1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Yamauchi,H.Masuhara,D.Hoshina 他: "Wrapping Class Libraries for Migration-Transparent Resource Access by Using Compile-Time Reflection"Workshop on Reflective Middleware (RM2000). 19-20 (2000)
H. Yamauchi、H. Masuhara、D. Hoshina 等人:“通过使用编译时反射包装类库以实现迁移透明资源访问”反射中间件研讨会 (RM2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

増原 英彦其他文献

プログラミング言語へのバージョンの導入の研究
研究编程语言中版本的引入
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田辺 裕大;青谷 知幸;増原 英彦
  • 通讯作者:
    増原 英彦
Towards Automatic Decoration
走向自动化装饰
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田辺 裕大;青谷 知幸;増原 英彦;Tomoyuki Aotani and Tetsuo Kamina
  • 通讯作者:
    Tomoyuki Aotani and Tetsuo Kamina
アスペクト指向プログラミング
面向方面的编程
証明支援器Coqを使ったプログラミング言語の操作的意味論に基づく型安全性の拡張可能な形式化の研究
使用证明支持器Coq研究基于编程语言操作语义的类型安全的可扩展形式化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    奥河 諒;青谷 知幸;増原 英彦
  • 通讯作者:
    増原 英彦
ユーザー定義されたプログラム解析を利用するアスペクト指向プログラムのコンパイル手法
一种基于用户自定义程序分析的面向切面程序的编译方法

増原 英彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('増原 英彦', 18)}}的其他基金

言語処理系フレームワークによる性能と開発効率を両立させる言語基盤の創出
使用语言处理框架创建一个兼顾性能和开发效率的语言平台
  • 批准号:
    23K28058
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
High-Performance and Highly-Productive Language Infrastructures Based on Language Implementation Frameworks
基于语言实现框架的高性能、高生产力的语言基础设施
  • 批准号:
    23H03368
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多様な並行オブジェクトモデルをサポートする言語処理系の研究
支持多种并发对象模型的语言处理系统研究
  • 批准号:
    09780243
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
並列計算のための自己反映オブジェクト指向言語処理系
用于并行计算的自反射面向对象语言处理系统
  • 批准号:
    08780247
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

部分計算に適した関数プログラムの完全遅延評価環境の実現
为适合部分计算的函数程序实现完整的惰性求值环境
  • 批准号:
    06780239
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
遅延メモ化機構によるプログラムの部分計算に関する研究
利用延迟记忆机制的程序部分计算研究
  • 批准号:
    06680306
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
完全遅延評価による関数プログラムの部分計算
具有完全惰性求值的函数程序的部分计算
  • 批准号:
    05780231
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了