マイクロマシンによる音響境界の特性制御に関する研究

微机械声学边界控制特性研究

基本信息

  • 批准号:
    12750227
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本申請では、研究目的であるマイクロマシンを用いた音響境界の特性制御に関して研究を進めてきた、本年度は昨年度の成果に基づき、1)制御用マイクロマシンとしてバルーンアクチュエータを採用、2)実験的および解析的検証に基づいた音響特性可制御システムの構成、の2点について取り組んだ。本研究では音響境界の構造としてヘルムホルツ共鳴器アレイを採用し、一つ一つのヘルムホルツ共鳴器構造にマイクロバルーンアクチュエータを組み込み、その構造パラメータを可変にすることにより音響境界の音響特性を制御することにした。構造パラメータを可変にすることにより、個々のヘルムホルツ共鳴器の音響インピーダンスを制御することが可能となるため、反射、吸収、透過特性についてさまざまな特性制御が期待できる。具体的には測定系の仕様に合わせた4mmφの円形薄板構造に、20個のマイクロバルーンアクチュエータを組み込んだ可変特性ヘルムホルツ共鳴器を実現し、入射音や所望音響特性(吸音率、音響インピーダンス値)に応じて音響境界の音響特性を制御することに成功した。一つの音響孔のサイズは700μm×3mm、深さ3mmとし、アクチュエータは半導体マイクロマシーニングを用いて製作した。実現したシステムは、入射音の検知情報に基づきコンピュータから指令信号が各アクチュエータの形状を制御し、音響境界の音響特性を所望の状態に導くという構成になっている。以上の成果から本研究を,通して、マイクロマシンを用いて音響境界の特性制御が可能であることを示すことができた。微小な構造を用いて音響境界を実現することの利点に、適応性を付加することの可能性を示すことができたといえる。今後はこの新しい知見を生かすために、さらに詳細な検証と発展の努力を続ける所存であり、二年間の支援に深く感謝する次第である。
This application aims to further research on the control of acoustic characteristics in the field of sound, and the results of this year are based on the following: 1) the application of acoustic characteristics in the field of sound, 2) the analysis of acoustic characteristics in the field of sound, and 3) the composition of acoustic characteristics in the field of sound. This study focuses on the structure of the acoustic field and the acoustic characteristics of the acoustic field. With the variable structure of the resonator, it is possible to control the audio equipment of each individual resonator, and it is expected that the reflection, absorption, and transmission characteristics will be controlled. Specifically, the measurement system is composed of a 4mmφ circular thin plate structure, 20 pieces of optical resonators, a group of variable characteristics, an incident sound and desired acoustic characteristics (absorption coefficient, acoustic parameters), and a group of acoustic characteristics. A sound hole is 700μm×3mm, 3mm deep, and the semiconductor is manufactured with a medium temperature. In the case of sound detection information, the basic information of the incident sound, the control of the shape of the command signal, the desired state of the acoustic characteristics of the acoustic level, and the composition of the signal. The above results show that the characteristics of sound field can be controlled through communication and communication. Small structure, sound field, advantage, suitability, possibility, etc. In the future, we will be grateful for the support we have received in the past two years.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Yoda, S.Konishi: "Acoustic Impedance Control Through Structural Tuning by Pneumatic Balloon Actuators"Technical Digest of The 18th Sensor Symposium. A1-5. 25-28 (2001)
M.Yoda、S.Konishi:“通过气动气球执行器进行结构调整进行声阻抗控制”第 18 届传感器研讨会技术文摘。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Mitsuhiro YODA, Satoshi KONISHI: "Acoustic Impedance Control Through Structural Tuning by Pneumatic Balloon Actuators"Sensors and Actuators. 95・2-3. 221-225 (2001)
Mitsuhiro YODA、Satoshi KONISHI:“通过气动气球执行器进行结构调整的声学阻抗控制”传感器和执行器 95・2-225 (2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
與田 光宏, 小西 聡: "マイクロバルーンアクチュエータによる音響共鳴器のインピーダンス制御"電気学会論文誌. (発表予定).
Mitsuhiro Yoda、Satoshi Konishi:“使用微球致动器的声学谐振器的阻抗控制”日本电气工程师学会会刊(待出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
與田 光宏, 川崎 公嗣, 小西 聡: "マイクロアクチュエータによる音響インピーダンス制御"立命館大学理工学研究所紀要. (発表予定).
Mitsuhiro Yoda、Kimitsugu Kawasaki、Satoshi Konishi:“使用微执行器的声学阻抗控制”立命馆大学科学技术研究所通报(待出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Satoshi KONISHI,Mitsuhiro YODA,Takamitsu HASE: "Sound Insulation Characteristics of a Tunable Acoustic Resonator"立命館大学理工学研究所紀要. (発表予定).
Satoshi KONISHI、Mitsuhiro YODA、Takamitsu HASE:“可调谐声学谐振器的隔音特性”立命馆大学科学技术研究所通报(待出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小西 聡其他文献

曲面構造を用いた空圧駆動ダイヤフラム型バルブの性能向上
使用弯曲结构提高气动隔膜阀的性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森本 孝、Ok;Chan;Jeong;小西 聡
  • 通讯作者:
    小西 聡
圧力駆動柔軟アクチュエータへの液体金属ひずみセンサの集積化と設計最適化
液态金属应变传感器与压力驱动柔性执行器的集成和设计优化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大竹祥平;小西 聡
  • 通讯作者:
    小西 聡
マイクロウェル内流体制御による培養細胞組織補足デバイス
在微孔中使用流体控制的培养细胞组织补充装置
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小西 聡;田畑 泰彦
  • 通讯作者:
    田畑 泰彦
マイクロチャネルアレイ構造を有した細胞間ネットワーク解析用デバイス
微通道阵列结构细胞间网络分析装置
光学的・電気的観察機能を有した細胞信号計測用MEMSデバイス
具有光学和电学观察功能的细胞信号测量MEMS装置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    殿村 渉;岡村 均;小西 聡
  • 通讯作者:
    小西 聡

小西 聡的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小西 聡', 18)}}的其他基金

多種触覚マイクロハンドによるAI支援物体認識技術開発
开发利用多触觉微手的人工智能辅助物体识别技术
  • 批准号:
    23K18483
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
マイクロ・ナノ加工技術と炭化技術の融合によるパイロポリマー超微細構造創製
微纳加工技术与碳化技术相结合创造热聚合物超细结构
  • 批准号:
    17710119
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

音響インピーダンスを考慮した固気液混相多層媒体干渉を用いる新規衝撃波低減手法開発
考虑声阻抗的固-气-液多相多层介质干涉开发新的冲击波消减方法
  • 批准号:
    21K03849
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非接触型超音波モータにおけるギャップ空間の音響インピーダンス測定システムの構築
非接触式超声电机间隙声阻抗测量系统的构建
  • 批准号:
    20920023
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
現場における音響インピーダンスの計測に係る研究
现场声阻抗测量相关研究
  • 批准号:
    13750548
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了