マイクロ・ナノ加工技術と炭化技術の融合によるパイロポリマー超微細構造創製

微纳加工技术与碳化技术相结合创造热聚合物超细结构

基本信息

  • 批准号:
    17710119
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.37万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
  • 财政年份:
    2005
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2005 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年度に得られた以下の項目に関する成果に基づき、機能デバイスへの展開と特性確立のための物性の理解を深めるべく研究を推進した。1)有機原材料および炭化プロセスに関する検討と知見の確立2)パイロポリマーに関する基礎特性評価3)有機微細構造の形成技術に関する検討と技術の確立機能デバイスとしてカーボン材料のガス吸着性を活かしたガスセンサや炭素電極が用いられている電気化学の分野における機能電極を取り上げ、パイロポリマーの応用について検討を進めた。ガス(NO_2)センサについては、初年度の基礎特性評価で得られた知見と手法を用いて材料の改良を試みることにより、特性評価を行い、その成果は電気学会論文誌に投稿し4月号への掲載が決定している(パイロポリマーの電気特性におけるNO2ガス吸着効果・中圭介、橋新附、玉置純、小西聡・電気学会論文誌・Vol.127,No.4(掲載決定))。電気化学分野応用に関しては、三次元微細メッシュ構造を有した流路構造の実現に成功し、電気化I学センサとしての有効性を確認した。三次元メッシュ有機構造を炭化し、その後にポストプロセスとしてSU-8の流体構造の形成を可能とした点は、今後のμTAS分野への応用展開が期待できる成果といえる。パイロポリマー超微細構造創製のナノ加工技術による展開としてナノストライブ電極構造のS/N比向上への寄与を実証した。また物性に関する研究では、ヨウ素ドーピングによる炭化処埋温度と半導体特性との関係を明らかにし、ヨウ素ドーピングが脱水素化に寄与することの可能性を確認するなど、当該分野の基礎的な埋解を深めることにも取り組んだ。以上の成果は、国際会議で3件の論文採択・発表に至っており、学術論文として随時発表予定である。
Last year, the following projects were completed: the results were based on the results, the functional properties were developed, the properties were established, and the physical properties were understood, and the research was advanced. 1) Establishment of the organic raw material carbonized carbonized carbon dioxide filter 2) Carbonized carbon dioxide filterするBasic Characteristics Evaluation 価3) Organic Microstructure Formation Technology に关する検検とTechnology のEstablishment Function デバイスとしてカーボン material のガス sorption property をactivation かしたガスセンサやcarbon electrode が いられている电気Chemistry is divided into functional electrodes and electrodes, and the electrodes are used in the field of chemistry.ガス(NO_2)センサについては、Basic Characteristics Evaluation for the First Year Material improvement test, property evaluation, and results submission to the Journal of Electric Power Society, April No.への掲开がdeterminationしている(パイロポリマーの电気characteristicsにおけるNO2ガスsorption effect・中gui Jie, Hashi Shinsuke, Tamaki Jun, Konishi Gao, Journal of Denki Society Papers, Vol.127, No.4 (decision to publish)). The field of electrochemical chemistry has been successfully applied, the three-dimensional fine microstructure and flow path structure have been successfully demonstrated, and the effectiveness of electrochemical chemistry has been confirmed. Three-dimensional メッシュorganic structureをcarbonizedし,その后にポストプロセスとしてSU-8のfluid structure The possibility of formation is the key point, and the future development of the μTAS field is expected to be fruitful.パイロポリマー Ultra-fine structure creation and processing technology, the development of the electrode structure, the S/N ratio of the electrode structure is high, and the S/N ratio is high, and the proof is given. The relationship between carbonization temperature and semiconductor properties and the research on physical propertiesピングがDehydration に Send and することのpossibility をconfirmation するなど, and the なbury solution をdeep めることにもtake りgroup んだ which is the basis of the division. The above-mentioned results, 3 papers from international conferences will be collected and published, and academic papers will be published at any time.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Investigation of Pyrolyzed Polyimide Thin Film as MEMS Material
热解聚酰亚胺薄膜作为 MEMS 材料的研究
Micro and Nano Structures of Carbonized Polymer through Pyrolytic Transformation from Polymer Structures
通过聚合物结构热解转化碳化聚合物的微米和纳米结构
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小西 聡其他文献

曲面構造を用いた空圧駆動ダイヤフラム型バルブの性能向上
使用弯曲结构提高气动隔膜阀的性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森本 孝、Ok;Chan;Jeong;小西 聡
  • 通讯作者:
    小西 聡
圧力駆動柔軟アクチュエータへの液体金属ひずみセンサの集積化と設計最適化
液态金属应变传感器与压力驱动柔性执行器的集成和设计优化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大竹祥平;小西 聡
  • 通讯作者:
    小西 聡
マイクロウェル内流体制御による培養細胞組織補足デバイス
在微孔中使用流体控制的培养细胞组织补充装置
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小西 聡;田畑 泰彦
  • 通讯作者:
    田畑 泰彦
マイクロチャネルアレイ構造を有した細胞間ネットワーク解析用デバイス
微通道阵列结构细胞间网络分析装置
光学的・電気的観察機能を有した細胞信号計測用MEMSデバイス
具有光学和电学观察功能的细胞信号测量MEMS装置
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    殿村 渉;岡村 均;小西 聡
  • 通讯作者:
    小西 聡

小西 聡的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小西 聡', 18)}}的其他基金

多種触覚マイクロハンドによるAI支援物体認識技術開発
开发利用多触觉微手的人工智能辅助物体识别技术
  • 批准号:
    23K18483
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
マイクロマシンによる音響境界の特性制御に関する研究
微机械声学边界控制特性研究
  • 批准号:
    12750227
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

石灰質有孔虫の殻形成中試料の超微細構造から解き明かす「石灰化母液」の正体
钙质有孔虫成壳样品的超细结构揭示“钙化母液”的真实本质
  • 批准号:
    24K17165
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
心房細動症例における心房生検検体の超微細構造の評価
房颤病例心房活检标本的超微结构评估
  • 批准号:
    23K07532
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
量子ビームイメージングが拓く食品の超微細構造依存的な品質変化の解明
使用量子束成像阐明食品中超细结构相关的质量变化
  • 批准号:
    22K02089
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
FIB/SEMを用いた射精障害における精管間質細胞の3D超微細構造解析
使用 FIB/SEM 对射精障碍中的输精管间质细胞进行 3D 超微结构分析
  • 批准号:
    21K16735
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
単細胞生物の複雑性:有孔虫サブシングルセル遺伝子発現と超微細構造解析で迫る
单细胞生物的复杂性:有孔虫亚单细胞基因表达和超微结构分析
  • 批准号:
    21H01202
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ミュオン水素原子超微細構造エネルギー測定手法の確立
μ子氢原子超精细结构能量测量方法的建立
  • 批准号:
    15H05450
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
J-PARCにおけるミューオニウム超微細構造の精密測定実験
J-PARC 微米超精细结构精密测量实验
  • 批准号:
    14J11374
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Micro electroforming and ultra micro fabrication of components with modern electroplating alloying techniques.
采用现代电镀合金技术对组件进行微电铸和超微制造。
  • 批准号:
    451458-2013
  • 财政年份:
    2013
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Engage Grants Program
高強度ミリ波を用いた基底状態におけるポジトロニウム超微細構造の直接測定
利用高强度毫米波直接测量基态正电子超精细结构
  • 批准号:
    24840011
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
第一原理計算によるナノ磁性体の超微細構造定数に関する理論研究
利用第一性原理计算对纳米磁性材料超精细结构常数进行理论研究
  • 批准号:
    08F08028
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.37万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了