測地観測による地下流体流動モニタリングに関する研究
大地观测地下流体流动监测研究
基本信息
- 批准号:12750828
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
熊本県小国地熱地域において、地熱発電所開発前の背景的な重力変動及び地殻変動を把握する事を目的として観測を行った。重力変動及びGPS観測点としては、1979年〜1986年までにNEDOによって行われた「大規模深部地熱発電所環境保全実証調査」の重力変動観測点として使用された観測点のうち重力40点を使用した。水準観測点として8点を設置した。重力変動観測は、地下流体の生産・還元地域を含むやや広範囲の地域に設置し、水準観測点は、地下流体の生産・還元地域を中心に設置した。本地域では、1993年より重力変動観測を開始しており、今年度の観測結果とこれまでの観測結果の比較を行った。この結果、本地域全域においてこれまでに観測された長期的な減少傾向は継続している。また、観測点の標高が高いところほど重力減少率が大きい傾向にある。重力変動量の空間分布を見ると涌蓋山から北西山麓へ延びるものと涌蓋山から山川温泉を通り西側へ延びる2つの方向性が見られた。このうち涌蓋山から北西山麓へ延びる方向性は本地域に存在すると考えられている岳の湯断層にほぼ一致していることからこの断層中を通る地下水又は断層の地殻変動を捉えていることが考えられる。本地域北部で行った水準測量の結果では、変動はほぼ見られないが、局地的に1cm近い沈降を示す観測点が存在した。この沈降の原因については今回の観測および既存の文献・調査データなどから明らかにすることはできなかったが、地下流体の生産・還元を行わない状態でも広域的な応力状態の変化や断層運動など背景的な地殻変動や質量移動が存在することが考えられる。残念ながら、NEDOによって本地域で行われる予定であったバイナリー発電のための地熱流体の生産・還元試験は、ダウンホールポンプの故障のため観測期間中に行われなかった。このため、地下流体の生産・還元による影響を評価することはできなかったが、地下流体の生産・還元を行わない状態でも地殻変動や質量移動が存在することが明らかになり、今後測地観測による地下流体モニタリングを行う上で、これらの背景的な影響と地下流体の生産・還元による影響とをどのように分離するかが大きな問題になると考えられる。
Kumamoto small geothermal region, geothermal power development background gravity and crustal movement before the event to grasp the purpose of the survey Gravity variation and GPS measurement points were used in NEDO during 1979 - 1986. Gravity variation and GPS measurement points were used in "Large-scale Deep Geothermal Power Station Environmental Protection Investigation." Level 8 points Gravity measurement, underground fluid production, recovery area, including area settings, leveling points, underground fluid production, recovery area, center settings The results of gravity measurements in this region were compared with those of the previous year. This results in a local, global, and long-term decrease in the tendency to decline. The elevation of the measuring point is high, and the gravity reduction rate is high. The spatial distribution of gravity momentum is visible in the north and west foothills of the mountain. The direction of gravity is visible in the west. The earth's crust moves along the fault line, and the ground water moves along the fault line. The results of leveling in the north of the area show that there are no settlement points in the vicinity of 1 cm. The causes of this subsidence include the current survey, the existing literature, the investigation, the production of underground fluids, the state of recovery, the transformation of the force state in the domain, the fault movement, the background crustal movement, and the existence of mass movement. The production of geothermal fluids in the local area is scheduled for completion. underground fluid production, recovery, impact assessment, underground fluid production, recovery, state, crustal movement, mass movement, existence, future geodetic survey, underground fluid recovery, movement, The influence of the background on the production of underground fluids and the influence on the separation of underground fluids
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
nisijima et al.: "Macroscopic Monitoring of Deep Underground Fluid Flow by Repeat Gravity Measurements"Groundwater Updates. 31-36 (2000)
nisijima 等人:“通过重复重力测量对深层地下流体流动进行宏观监测”地下水更新。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西島 潤其他文献
2016年カイコウラ地震による重力と高さ変化
2016 年凯库拉地震造成的重力和高度变化
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福田 洋一;瀧口 博士;西島 潤;風間 卓仁;Stagpoole Vaughan;O'Brien Grant;大西健夫・田代悠人・久保匠・楊宗興・白岩孝行;福田洋一,瀧口博士,西島潤,風間卓仁 - 通讯作者:
福田洋一,瀧口博士,西島潤,風間卓仁
インドネシアにおけるA10絶対重力計を用いた重力測定
印度尼西亚使用A10绝对重力仪进行重力测量
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西島 潤;Yayan SOFYAN;福田洋一;板倉 統;谷口真人 - 通讯作者:
谷口真人
インドネシア カモジャン地熱発電所におけるハイブリッド精密重力測定を用いた地熱貯留層モニタリング
印度尼西亚 Kamojan 地热发电厂使用混合精密重力测量进行地热储层监测
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西島 潤;Yayan SOFYAN;藤光康宏;福田洋一;谷口真人 - 通讯作者:
谷口真人
金属カーバイド内包フラーレンSc_2C_2@C_<82>(C_<2v>)の構造
金属碳化物内嵌富勒烯Sc_2C_2@C_<82>(C_<2v>)结构
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉越 昭久;金子 慎治;安達 一;香川 雄一;加藤 政洋;谷川 寛樹;谷口 智雅;山下 亜紀郎;戸所 泰子;梅沢 有;西島 潤;宮越 昭暢;山中 勤;Taiko TODOKORO;戸所 泰子;阿部和俊編;Yuko IIDUKA;Yuko Iiduka;Takatsugu WAKAHARA;Yuko YAMAZAKI;Koji NAKAJIMA;Makoto HACHIYA;中嶋康二 - 通讯作者:
中嶋康二
金属カーバイド内包フラーレンSc_2C_<84>(II)の構造に関する研究
金属碳化物内嵌富勒烯Sc_2C_<84>结构研究(II)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉越 昭久;金子 慎治;安達 一;香川 雄一;加藤 政洋;谷川 寛樹;谷口 智雅;山下 亜紀郎;戸所 泰子;梅沢 有;西島 潤;宮越 昭暢;山中 勤;Taiko TODOKORO;戸所 泰子;阿部和俊編;Yuko IIDUKA;Yuko Iiduka;Takatsugu WAKAHARA;Yuko YAMAZAKI;Koji NAKAJIMA;Makoto HACHIYA;中嶋康二;山崎裕子;中嶋康二;飯塚裕子;飯塚裕子;中嶋康二 - 通讯作者:
中嶋康二
西島 潤的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
GPS III 新体制信号恒包络复用技术研究及半实物仿真实现
- 批准号:2024JJ9190
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
GPS2/ATF4/ASNS轴诱导急性淋巴细胞白血病细胞对门冬酰胺酶耐药的机制研究
- 批准号:82300201
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
热带地区GPS掩星多路径传播形成机理与同化应用研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:55 万元
- 项目类别:面上项目
基于GPS观测数据反演青藏高原东部地区的地震位错Love数和格林函数
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于GPS观测的喜马拉雅东构造结墨脱断裂带现今运动性质和滑动速率厘定
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
GPS2/ATF4通路介导急性淋巴细胞白血病细胞对左旋门冬酰胺酶抵抗的功能与机制研究
- 批准号:n/a
- 批准年份:2022
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
GPS信息缺失下的分布式多无人机快速精确目标定位方法研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:54 万元
- 项目类别:面上项目
GPS2在血管形成中的调控作用及机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:55 万元
- 项目类别:面上项目
资源受限环境下基于GPS轨迹的细粒度驾驶行为识别研究
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:59 万元
- 项目类别:面上项目
北斗/GPS非组合模糊度固定解PPP授时关键技术研究
- 批准号:
- 批准年份:2021
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
GPSデータに基づく大都市周辺のマクロ人流モデリングの基盤構築
为基于 GPS 数据的大城市周边宏观人口建模奠定基础
- 批准号:
23K22980 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
GPS位置情報分析における適切な空間スケールの推定手法の開発と実証実験
用于GPS位置信息分析的适当空间尺度估计方法的开发和演示实验
- 批准号:
24K07699 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
GPSデータを用いた公共調達の研究
利用GPS数据进行公共采购研究
- 批准号:
24K00252 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
GPSデータに基づく電気回路モデルによる災害時人流シミュレータの開発
使用基于 GPS 数据的电路模型开发灾难人流模拟器
- 批准号:
24KJ1060 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Big mobile phone GPS data driven pseudo individual life-pattern generation
大手机GPS数据驱动伪个体生活模式生成
- 批准号:
24K17367 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
GPS型電子監視を使用した保釈制度の比較法的研究
GPS式电子监控保释制度比较法律研究
- 批准号:
24K04596 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Investigating Effects of Transient and Non-Newtonian Mantle Viscosity on Glacial Isostatic Adjustment Process and their Implications for GPS Observations in Antarctica
研究瞬态和非牛顿地幔粘度对冰川均衡调整过程的影响及其对南极 GPS 观测的影响
- 批准号:
2333940 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Standard Grant
大規模GPSデータを用いた活動空間に基づくウォーカビリティと歩行量の関係の解明
利用大规模GPS数据阐明基于活动空间的步行适宜性和步行量之间的关系
- 批准号:
23K12329 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of a method for evaluating dispersal dynamics of Asian black bears using GPS, UAV, and genome information
开发利用 GPS、无人机和基因组信息评估亚洲黑熊扩散动态的方法
- 批准号:
23KJ0253 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
まち歩きを対象としたデータ駆動型地域づくりのためのGPS軌跡分節化手法の研究
数据驱动城镇步行社区发展的GPS轨迹分割方法研究
- 批准号:
22KJ0325 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows