コムギ葉における活性酸素を介した葉緑体タンパク質の分解とその分子機構
活性氧介导的小麦叶片叶绿体蛋白降解及其分子机制
基本信息
- 批准号:12760040
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
これまでの研究では、Rubisco大サブユニットが光照射下の単離葉緑体において活性酸素により直接断片化されることが明らかとなっていた。また同様の系においてRubiscoと同じストロマタンパク質であるGS2も活性酸素の1種であるヒドロキシルラジカルを介した反応により主に39,35,32,28kDaのフラグメントに断片化されることが見出された。両タンパク質とも精製標品をヒドロキシルラジカルの発生系にさらした際に、葉緑体と同様の分解を受けることが見出された。そこで本年度は、Rubisco及びGS2のヒドロキシルラジカルによる切断部位の同定を行った。Rubisco大サブユニットについては、6箇所の切断部位が同定され、それらはGly-404,Gly-380,Gly-329,Ala-296,Asp-203,Gly-122であった。これらの切断部位は活性部位に近接しており、金属結合部位から12Å以内の距離に位置していた(Luo et al. 2002)。一方、GS2については4つの分解フラグメントについてそれぞれN末端アミノ酸配列分析を行った。そのうちの35kDaおよび28kDaのフラグメントについてはN末端がブロックされており同定することはできなかった。残りの39kDaおよび32kDaフラグメントのN末端は、共に分解を受けていないGS2のN末端配列と一致した。これらの結果から、GS2の切断部位のうちの2つについてはN末端からそれぞれ39kDaおよび32kDa離れた位置に存在していることが明らかとなった(Ishida et al. 2002)
This study was conducted in the presence of light, which was used to isolate chloroplasts and to fragment them directly. The same sequence of Rubisco and GS2 active acids is found in the 39,35,32, and 28kDa fragments of Rubisco and GS2 active acids. The production system of chloroplasts and chloroplasts was developed in the process of purification and purification. This year, Rubisco and GS2 have been identified as cutting sites. Rubisco big The cutting site is close to the active site, and the metal bonding site is within 12 ° (Luo et al. 2002). One side, GS2 4 35kDa and 28kDa protein fragments at the end of N The N-terminal alignment of GS2 is consistent with that of the 39kDa and 32 kDa residues. As a result, the cleavage site of GS2 was cut off and the N-terminal was cut off at 39kDa and 32kDa (Ishida et al. 2002).
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ishida H., Anzawa D., Kokubun N., Makino A., Mae T.: "Direct evidence for non-enzymatic fragmentation of chlovoplastic glutamine syuthetase by a reactive oxygen species"Plant, Cell and Environment. 25(印刷中). (2002)
Ishida H.、Azawa D.、Kokubun N.、Makino A.、Mae T.:“活性氧对绿叶谷氨酰胺合成酶非酶促断裂的直接证据”《植物、细胞和环境》25(出版中)。 (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
LuoS., Ishida H., Makino A., Mae T.: "Fe^<2+>catalyzed site-specific cleavage of the Large Subunit of ribulose-1.5-bisphosphate cayboxylase close to the active site"Journal of Biological. 277(印刷中). (2002)
LuoS.,Ishida H.,Makino A.,Mae T.:“Fe^2+催化靠近活性位点的核酮糖-1.5-二磷酸羧化酶大亚基的位点特异性裂解”《生物学杂志》277( (正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ishida H,Anzawa D,Kokubun N,Makino A,Mae T: "Degradation of Stromal Proteins in isolated chloroplasts : Mechanisms of fragmentation of glutamine synthetase mediated by reactive oxygen species"Plant and Cell Physiology. 42・Supplement(in press). (2001)
Ishida H、Azawa D、Kokubun N、Makino A、Mae T:“分离叶绿体中基质蛋白的降解:活性氧介导的谷氨酰胺合成酶断裂机制”《植物和细胞生理学》42·增刊(出版中)。 )
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
石田 宏幸其他文献
シロイヌナズナにおける葉緑体を部分分解するオートファジーの細胞内動態の解析
拟南芥部分降解叶绿体的自噬的细胞内动力学分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
泉 正範;大友 康平;中村 咲耶;日出間 純;根本 知己;石田 宏幸 - 通讯作者:
石田 宏幸
オートファジーは紫外線Bによって生じる損傷ミトコンドリアを除去する
自噬消除 UVB 引起的受损线粒体
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 咲耶;日出間 純;大友 康平;根本 知己;石田 宏幸;泉 正範 - 通讯作者:
泉 正範
Beeswax and hornet (Vespa) silk: structural studies by solid state NMR
蜂蜡和黄蜂 (Vespa) 丝:通过固态 NMR 进行结构研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ishida;H.;et. al.;石田 宏幸;Tsunenori kameda - 通讯作者:
Tsunenori kameda
旧志免鉱業所竪坑櫓に関する調査 ―その 2 かぶりコン クリートの剥落傾向―
原石门矿厂竖井转塔调查-第2部分:保护层混凝土剥落趋势-
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
尹 棟敬;香川 昂亮;石山 敬貴;菅波 眞央;前 忠彦;鈴木 雄二;石田 宏幸;小原 実広;牧野 周;ス カイティン,今本啓一,野口貴文,兼松学,濱崎仁,寺西浩司,清原千鶴,山田宗範 - 通讯作者:
ス カイティン,今本啓一,野口貴文,兼松学,濱崎仁,寺西浩司,清原千鶴,山田宗範
On the asymptotics of quantum 6j symbols
论量子 6j 符号的渐进性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 咲耶;萩原 伸也;大友 康平;石田 宏幸;日出 間純;根本 知己;泉 正範;酒向重行;Jun Murakami - 通讯作者:
Jun Murakami
石田 宏幸的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('石田 宏幸', 18)}}的其他基金
オルガネラ分解システムの理解に基づくイネ群落における葉間窒素分配の改善
基于了解细胞器分解系统改善水稻群落叶间氮分布
- 批准号:
24K01714 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ピースミールオートファジーを介したフレキシブルな葉緑体機能衰退のメカニズム
和平餐自噬介导柔性叶绿体功能下降的机制
- 批准号:
19H02919 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
栄養素のリサイクル源としての葉緑体タンパク質の分解機構の解析
叶绿体蛋白作为营养物循环来源的降解机制分析
- 批准号:
19039004 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新規の葉緑体タンパク質分解系:RCB経路の分子機構
新型叶绿体蛋白降解系统:RCB途径的分子机制
- 批准号:
18780042 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
コムギ老化葉におけるRubiscoの膜小胞を介した葉緑体化への排出と分解
膜囊泡介导的 Rubisco 排泄和降解进入老化小麦叶片中的叶绿体
- 批准号:
14760036 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
コムギ葉緑体におけるRubisco分解の分子機構
小麦叶绿体中 Rubisco 降解的分子机制
- 批准号:
97J06251 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




