カプシノイドのアドレナリン分泌活性による体熱産生効果の評価と、酵素的合成法の確立
辣椒素类肾上腺素能分泌活性评价体热产生效果及酶合成方法的建立
基本信息
- 批准号:12760095
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
リパーゼを触媒とした酵素法による、脂肪酸鎖長の異なるカプシノイドホモログや天然型カプシノイドの大量合成を目指した。また、これら合成物についてエネルギー代謝亢進の指標であるアドレナリン分泌亢進活性を調べた。さらに、カプシノイドの体内動態を調べた。1.酵素合成 前年度で求めたカプシノイド合成の最適条件において、基質として種々の鎖長の脂肪酸を用いて、カプシノイドホモログを0.5g〜1.0gのスケールで合成した。C6、8、9、10、12、14、18の脂肪酸鎖長を持つカプシノイドをそれぞれ52、70、49、54、52、31、77%の単離収率で得ることができた。2.アドレナリン分泌活性 上記で得られたカプシノイドホモログについて、麻酔下ラット大腿静脈から注入し、副腎静脈血中のアドレナリン分泌量を測定した。その結果、C9ホモログが投与直後に27ng/kg/minの有意なアドレナリン分泌亢進作用を示し、C10ホモログも13ng/kg/minの有意な効果を示した。C12ホモログは10ng/kg/minと亢進する傾向を示したが、その他のホモログは顕著な効果は示さなかった。C9ホモログは天然型カプシノイドであるカプシエイトと脂肪酸鎖長がほぼ同じである。また、活性も同等であった。以上のことから、活性の発現にはカプシノイドの脂肪酸部分の炭素鎖長が深く関与しており、約C9に近いものほど強い活性を有することが明らかとなった。3.体内動態ラ ットの胃内に、カプシエイトを強制投与し、一定時間後に消化管内、血中、糞尿中のカプシエイトおよび予想される代謝物の測定を行った。投与後1時間ですでに80%以上のカプシエイトは消化管上部から吸収されていたが、血中では検出されなかづた。24時間尿中では、カプシェイトの代謝物と考えられるバニリルアルコールとバニリン酸が抱合体して検出された。以上より、カプシノイドは摂食後速やかに吸収・代謝され、尿中に排泄されることが明らかとなった。
The synthesis of a large number of target compounds was carried out by the method of catalysis, enzyme and fatty acid. The synthesis of the compound means that the secretion of the active compound is hyperactive. Please do not know what to do in your body. 1. In the year before the enzyme synthesis, the most suitable conditions for enzyme synthesis were obtained. The most stable fatty acids, basic and basic long-term fatty acids, were used to synthesize fatty acids in the range of 0.5g ~ 1.0g. The concentrations of C6, 8, 9, 10, 12, 14, 18 fatty acids were 52%, 70%, 49%, 54%, 52%, 31% and 77%. two。 The secretory activity was measured by intravenous drip, thigh injection, and blood secretion. The results of the test, the results of the C9 test and the 27ng/kg/min test showed that the secretion was increased intentionally, and that the C10 test showed the 13ng/kg/min effect. C12
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kenji Kobata el al.: "Enzymatic synthesis of a capsinoid by the acylation of vanillyl alcohol with fatt acid derivatives catalyzed by lipases"Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 66(2). 319-327 (2002)
Kenji Kobata 等人:“通过脂肪酶催化的脂肪酸衍生物酰化香草醇来酶促合成辣椒素”生物科学、生物技术和生物化学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kouzou Sutoh et al.: "Stability of capsinoid in various solvents"Journal of Agricultural and Food Chemistry. 49(8). 4026-4030 (2001)
Kouzou Sutoh 等人:“辣椒素在各种溶剂中的稳定性”农业和食品化学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tatsuo Watanabe et al.: "Capsaicin-, resiniferatoxin-, and olvanil-induced adrenaline secretions in rats via the vanilloid receptor"Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry. 65(11). 2443-2447 (2001)
Tatsuo Watanabe 等人:“辣椒素、树脂毒素和 olvanil 通过香草素受体诱导大鼠肾上腺素分泌”生物科学、生物技术和生物化学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
古旗 賢二其他文献
トウガラシ辛味関連化合物生合成に関わる酵素のLS/MS/MSを用いた活性測定系の構築
使用 LS/MS/MS 构建辣椒辛辣化合物生物合成酶的活性测量系统
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kobata;K.;古旗 賢二 - 通讯作者:
古旗 賢二
トウガラシ辛味関連化合物生合成に関わる酵素のLS/MS/MS を用いた活性測定系の構築
使用 LS/MS/MS 构建辣椒辛辣化合物生物合成酶的活性测量系统
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kobata;K.;古旗 賢二;三村真琴,菅原 舞,古旗賢二,矢澤 進,渡辺達夫 - 通讯作者:
三村真琴,菅原 舞,古旗賢二,矢澤 進,渡辺達夫
辛いものを食べると汗が出るのはなぜ? スパイスなんでも小事典(日本香辛料研究会編)
为什么吃辣会出汗? 香料小百科(日本香料研究会编)
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
守田 昭仁;古旗 賢二 - 通讯作者:
古旗 賢二
抗炎症作用を示すコーヒー含有成分の同定及びその作用機序の解析
具有抗炎作用的咖啡成分的鉴定及其作用机制分析
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松髙 茉里;並木 淳裕;古旗 賢二;多胡 めぐみ;田村 悦臣 - 通讯作者:
田村 悦臣
テオブロミンの摂取が骨髄由来体性幹細胞の増殖および分化能に与える影響
可可碱摄入对骨髓源性成体干细胞增殖和分化能力的影响
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀本 泰弘;中谷 祥恵;齋藤 彩果;片倉 賢紀;杉本 直俊;古旗 賢二 - 通讯作者:
古旗 賢二
古旗 賢二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
核内受容体を介した体熱産生制御機構の解明と食品成分による調節
阐明核受体介导的身体产热控制机制和食物成分的调节
- 批准号:
23K23556 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ストレスレジリエンスとしての新規体熱産生機構の解明
阐明作为应激恢复能力的新型身体产热机制
- 批准号:
22K17788 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
食品由来のアドレナリン作動性体熱産生亢進因子の検索とその作用機作の解明
寻找食物源性肾上腺素能体产热增强因子并阐明其作用机制
- 批准号:
63760068 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




