アカマツ林における菌根菌の多様性と材線虫病抵抗性の関係の解明
红松林菌根真菌多样性与木材线虫病抗性关系的阐明
基本信息
- 批准号:12760103
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
筑波山周辺のアカマツ林16ヶ所に調査区を設け、出現する菌根菌および腐生菌の子実体の種と発生日時、発生本数を2週間に1回の頻度で調査した。その結果、マツ枯れの発生によってアカマツの本数が減少した林分においては、菌根性の子実体の種数および本数の減少していることが明らかにされた。一方、アカマツの枯死が見られても、コナラなどの菌根性樹種が多い林分においては、マツ枯れによる菌根菌の種多様性の減少が押さえられることが明らかにされ、アカマツとコナラとを共に宿主とする菌根菌の存在により、林分の菌根菌の多様性が高められていることが明らかにされた。菌根菌の多様性がマツ枯れ抵抗性に寄与するかどうかについては、被害進行係数あるいは被害率と、前年の菌根菌発生主数あるいは本数との関係を解析することによって検討したが、マツ枯れ抵抗性に寄与しているとする証拠は得られなかった。マツ枯れの被害進行係数および被害率に最も寄与していたのは、その年までの薬剤空中散布の有無であった。一方、マツ枯れが最も激しかった林分において生残していたアカマツの根において、菌根形成率は健全なマツ林と変わらず高い値であったが、マツ枯れ林分の菌根は古い菌根とみられる褐色のものが多くを占めていたことから、生残マツにおいても潜在感染あるいは不適な土壌条件によって、新たな根端の成長が阻害されていたことが示唆された。菌根菌の接種試験に供するため、水耕によりマツ苗の根を無菌根化することを試みたが、常時水面下にある根においても、新たな菌根菌の感染とハルティッヒネットの形成が見られることが明らかにされた。しかし、菌鞘は形成されなかった。従来、水耕条件においては外生菌根が消失するとの報告が見られたが、菌鞘はみられなくとも、菌根菌の感染,定着は起こっていることがあることが示された。
The survey was conducted at 16 sites around Mt. Tsukuba, and the frequency of occurrence of mycorrhizal fungi and saplings was investigated at 1 cycle in 2 weeks. The number of mycorrhizal seed organisms decreased. The diversity of mycorrhizal fungi species in different stands was reduced. The diversity of mycorrhizal fungi species in different stands was reduced. The diversity of mycorrhizal fungi in different stands was increased. The diversity of mycorrhizal fungi is analyzed by the relationship between the number of mycorrhizal fungi and the resistance of mycorrhizal fungi, and the number of mycorrhizal fungi in the previous year. The number of victims is the highest in the world. The root formation rate of mycorrhizal fungi is higher than that of normal mycorrhizal fungi. The root of the new generation is the growth of resistance. Mycorrhizal fungus inoculation test, water culture, seedling root, mycorrhizal fungus inoculation test, water culture, seedling root, mycorrhizal fungus inoculation test, and mycorrhizal fungus inoculation test. The fungus sheath is formed. The ectomycorrhizal fungi disappeared under the condition of water cultivation, and the infection of ectomycorrhizal fungi was observed.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Ichihara,Y.,Fukuda,K.and Suzuki,K.: "Early symptom development and histological changes associated with migration of Bursuphalenchus xylophilus..."Plant Disease. 84. 675-680 (2000)
Ichihara, Y.、Fukuda, K. 和 Suzuki, K.:“与松材线虫迁移相关的早期症状发展和组织学变化......”植物病害。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ichihara, Y., Fukuda, K., Suzuki, K.: "Suppression of ectomycorrhizal development in young Pinus thunbergii trees inoculated with Bursaphelenchus xylophilus"Forest Pathology. 31. 141-147 (2001)
Ichihara, Y.、Fukuda, K.、Suzuki, K.:“接种松材线虫对幼年黑松树外生菌根发育的抑制”森林病理学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
鵜川信, 福田健二: "松枯れ林分における菌根菌相"日林学術講. 112. 309-310 (2001)
宇川诚、福田健二:“死松林中的菌根真菌”Nichibayashi 学术会议。 112. 309-310 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡辺達三編(著者多数): "緑の環境設計"NGTコーポレーション. (2002)
渡边达三编(多作者):《绿色环境设计》NGT Corporation(2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Fukuda, S.Ugawa, Y.Ichihara, K.Suzuki: "Mycorrhizal fungal flora in pine forests infested with pine wilt disease"IUFRO World Series : Protection of world forests from insect pests : Advance in research. 11. 169-180 (2001)
K.Fukuda、S.Ukawa、Y.Ichihara、K.Suzuki:“受松材线虫病侵染的松林中的菌根真菌区系”IUFRO 世界系列:保护世界森林免受害虫侵害:研究进展。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
福田 健二其他文献
フェリ磁性Mn基フルホイスラーエピタキシャル薄膜の磁気特性評価
亚铁磁性锰基全霍斯勒外延薄膜的磁性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福田 健二;大兼 幹彦,安藤 康夫 - 通讯作者:
大兼 幹彦,安藤 康夫
関東圏内サクラ並木の木材腐朽菌相と発生箇所の特性
关东地区樱花树腐木真菌区系特征及发生地点
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Fukuda;K.;山ぎし 崇之;今井 香代子;山田 利博;福田 健二;清水 淳子 - 通讯作者:
清水 淳子
ガス分離精製技術開発に向けたイオン液体のCO2溶解度測定
离子液体CO2溶解度测量用于气体分离纯化技术开发
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
八重 真治;小神 優里奈;福田 健二;渡邊正輝,佐藤佳代子,児玉大輔,牧野貴至,金久保光央 - 通讯作者:
渡邊正輝,佐藤佳代子,児玉大輔,牧野貴至,金久保光央
Milk oligosaccharides
乳低聚糖
- DOI:
10.14952/seikagaku.2020.920307 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浦島 匡;片山 高嶺;福田 健二 - 通讯作者:
福田 健二
福田 健二的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('福田 健二', 18)}}的其他基金
ムーンライティングタンパク質を介した乳酸菌の宿主接着機構の解明とその応用
月光蛋白介导的乳酸菌宿主粘附机制的阐明及其应用
- 批准号:
24K08676 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Clarification of wilting mechanism of pine wilt disease
松材线虫病枯萎机理的阐明
- 批准号:
21H04734 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
革新的反強磁性材料薄膜の開発とスピン波伝搬観測への挑戦
创新反铁磁材料薄膜的开发和自旋波传播观测的挑战
- 批准号:
18J10817 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ヒノキの傷害反応特性と漏脂病発現機構の解明
扁柏皮脂溢损伤反应特征及机制的阐明
- 批准号:
10760092 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
樹木病害におけるエチレン生成と組織変化
树木病害中的乙烯产生和组织变化
- 批准号:
07760146 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
樹木病害の病徴進展におけるエチレンの役割
乙烯在树木病害症状发展中的作用
- 批准号:
06760143 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ナラタケの生物学的種と病原性
日本橡树的生物种类及致病性
- 批准号:
03760096 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ナラタケの系統および生物学的種の解明
阐明橡树蘑菇的系统发育和生物物种
- 批准号:
02760089 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
松枯れ防除を目的とした微生物農薬の開発
防治松材线虫病的微生物农药的研制
- 批准号:
15780056 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
松枯れ防除を目的とした微生物農薬の開発
防治松材线虫病的微生物农药的研制
- 批准号:
14760058 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
松枯れとその生態系に及ぼす影響
松枯病及其对生态系统的影响
- 批准号:
59030025 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
マツノザイセンチュウによる松枯れの化学的研究
松树线虫对松树枯萎病的化学研究
- 批准号:
59760095 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
松枯れとその生態系に及ぼす影響
松枯病及其对生态系统的影响
- 批准号:
58030020 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
マツノザイセンチュウによる松枯れの化学的研究
松树线虫对松树枯萎病的化学研究
- 批准号:
58760096 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
松枯れとその生態系に及ぼす影響
松枯病及其对生态系统的影响
- 批准号:
57030019 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
マツノザイセンチュウによる松枯れの化学的研究
松树线虫对松树枯萎病的化学研究
- 批准号:
57760104 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




