遺伝的多型分析に基づく子宮内膜症の関連遺伝子の解析
基于遗传多态性分析的子宫内膜异位症相关基因分析
基本信息
- 批准号:12877263
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本における子宮内膜症関連遺伝子を同定することを目的として、本研究を遂行中である。昨年に引き続き疾患群と対照群において子宮内膜症との関連が予想される遺伝子多型分析を行い、遺伝子型の出現頻度を比較検討している。これまで神戸大学で子宮内膜症として診断された138名、正常新生児140名の両親より本研究参加の同意が得られ、対象者から全血5-10cc採取した。血液検体よりQIAamp DNA Blood mini kitを用いてgenomic DNAを抽出し-80度で保存している。遺伝的多型分析は、昨年行ったCYP17遺伝子に続き、本年度はNAT2遺伝子に注目した。研究代表者は英国における本遺伝子多型と子宮内膜症の関係をすでに報告しているが、日本での成績についてはこれまで充分な検討がなされていなかった。本研究における疾患群の中から中等度-重症子宮内膜症群(n=100)を対象とし検討したところ、NAT2遺伝子型発現頻度は対照群と有意な差を認めなかった。日本における子宮内膜症はNAT2遺伝子と関連が少ない可能性が考えられた。また、日本人症例におけるNAT2遺伝子多型は、英国人症例に比し対照群における多型発現パターンの片寄りが少なく、NAT2が疾患感受性遺伝子でありながら統計学的に差がでなかった可能性も考えられた。一方、胎盤におけるEGF family発現に関して基礎的研究をすすめている。RT-PCR法、western blot法および免疫組織化学的手法を用いて、EGF familyに属するbetacellulinの胎盤における発現を初めて明らかにした。さらに、妊婦における血中insulin-like growth factor-I(IGF-I)濃度が、母体の栄養状態、特に母体の窒素平衡の変化によりどのような影響を受けるか、を明らかにし、報告した。
目前正在进行这项研究,目的是鉴定日本子宫内膜异位症相关的基因。从去年开始,我们已经对遗传多态性进行了分析,这些遗传多态性预计与疾病组和对照组之间的子宫内膜异位症有关,并正在比较和研究基因型发生的频率。 138例被诊断为子宫内膜异位症患者的父母在科比大学和140名正常的新生儿同意参加这项研究,并从受试者中收集了5-10cc的全血。使用QIAAMP DNA血液迷你试剂盒从血液标本中提取基因组DNA,并储存为-80度。在去年进行的CYP17基因之后,在遗传多态性分析中,我们专注于今年的Nat2基因。首席研究者已经报道了英国基因多态性和子宫内膜异位症之间的关系,但是到目前为止,日本的结果尚未得到充分检查。在研究本研究中的疾病组中中期子宫内膜异位症组(n = 100)时,对照组的Nat2基因型表达频率没有显着差异。据认为,日本的子宫内膜异位症可能与NAT2基因的关系较少。还认为,与英国病例相比,日本病例中Nat2基因多态性在对照组中的多态性表达模式的变化较小,尽管Nat2是疾病敏感性基因,但没有统计学差异。另一方面,正在对胎盘中的EGF家庭表达进行基础研究。我们第一次使用RT-PCR,Western blot和免疫组织化学技术揭示了胎盘中EGF家族的一部分Betacellin的表达。此外,我们已经确定并报道了孕妇的血液胰岛素样生长因子I(IGF-1)浓度如何受母亲营养状况的变化,尤其是母体氮平衡的影响。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Nakago S, Yoshida S, Sato A, Maruo T, et al.: "Cell and Molecular Biology of Endometrium In Health and Disease"Takeshi Maruo, David Barlow, Helen Mardon, Stephen Kennedy (eds.), Soeisha, Osaka, Japan. 17-25 (2002)
Nakago S、Yoshida S、Sato A、Maruo T 等人:“健康和疾病中子宫内膜的细胞和分子生物学”Takeshi Maruo、David Barlow、Helen Mardon、Stephen Kennedy(编辑),Soeisha,大阪,日本。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Nakago S, Ueda Y, Takeuchi K, Maruo T: "Implication of maternal nitrogen balance in the regulation of circulating levels of insulin-like growth factor-1 in human pregnancy"Endocrine Journal. 49. 299-305 (2002)
Nakago S、Ueda Y、Takeuchi K、Maruo T:“母体氮平衡对人类妊娠期胰岛素样生长因子-1 循环水平调节的影响”内分泌杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中後 聡其他文献
中後 聡的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
ハイドロキシアパタイト・カラムクロマトグラフィによる損壊DNAの精密法の検討
羟基磷灰石柱层析法精密检测受损DNA
- 批准号:
05857048 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Study of Immunopathogenesis of FIV Infected cats
FIV感染猫的免疫发病机制研究
- 批准号:
04806045 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)