自己治癒機能を有するコンクリートの開発

具有自修复功能的混凝土的研制

基本信息

  • 批准号:
    13875083
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、膨張コンクリートを用いて打込み時から数時間に生じる沈下ひび割れをどのレベルまで、コンクリートの自己治癒により補修されるかを、実験を行い定量的に把握することを試みた。まず、膨張材を2種類とその使用量を3種類それぞれ用いて、水結合材比を変えた膨張コンクリートの膨張量の発現性状を試験した。試験体は、JIS A 6202(コンクリート用膨張材)附属書2(参考)に規定されているA法一軸拘束器具および鉄筋の配置方法を3種類に変化した鉄筋コンクリートはりを用いた。その後、沈下ひび割れへの自己治癒効果を曲げ強度実験により検討した。沈下ひび割れの発生を模擬した試験体は、幅が15cm、高さが20cm、長さが60cmで、試験体中央にかぶりを変化させて直上に沈下ひび割れを発生させるようにD13鉄筋を配置したものである。ひび割れの発生およびその後の自己治癒の効果は、鉄筋に貼付したひずみゲージにより追跡した。材齢28日に実施した曲げ強度試験は、上下を反転させて、沈下ひび割れが引張側となるように設置して、曲げひび割れ発生応力度より定量的に判定した。以上の結果、沈下ひび割れの発生レベルにより異なるが、膨張コンクリートを用いると、沈下ひび割れを自己治癒していると判定できることを確かめた。すなわち、コンクリートに導入されるケミカルプレストレスの量以上に、沈下ひび割れによる曲げ強度等の性状が改善されているのを確かめた。この改善効果は、コンクリートの配合や養生方法を変えても確かめられた。
This study is intended to assess the extent to which expansion and recovery can be achieved in a quantitative manner. 2 types of expansion materials, 3 types of expansion materials, 4 types of expansion materials, 4 types of expansion JIS A 6202(Expandable Material for Steel) Annex 2(Reference) specifies three types of steel bars, namely, one-axis restraint device and arrangement method of steel bars. The results of the study are as follows: The height, width and length of the test body are 15cm, 20cm and 60cm respectively, and the center of the test body is slightly changed. It's the first time I've ever seen a woman. On the 28th, the bending strength test was performed on the upper and lower sides, and the bending strength test was performed on the lower and lower sides. The above results, sinking and cutting of the development of the disease, expansion of the disease, sinking and cutting of their own healing, determination of the disease The quality of the products was improved. The improvement of the effect of the disease, the combination of health care and health care methods

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
池田正志, 辻幸和, 杉山隆文: "膨張コンクリートによる沈下ひび割れの改善効果"土木学会第57回年次学術講演会講演概要集. 57・5. 1315-1316 (2002)
池田正志、辻幸和、杉山贵文:《膨胀混凝土对沉降裂缝的改善效果》第57届日本土木工程学会学术会议摘要57・5(2002年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
辻 幸和: "沈下ひび割れの改善に及ぼす膨張コンクリートの効果"土木学会第57回年次学術講演会講演概要集. 57・5(予定). (2002)
Yukakazu Tsuji:“膨胀混凝土对改善沉降裂缝的影响”第 57 届日本土木工程师学会学术年会摘要 57/5(预定)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

辻 幸和其他文献

経年的材料劣化のマルチスケール・マルチフィジックス解析
老化材料劣化的多尺度和多物理分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Yamakoshi;M.Koganezawa;Y.Yamakoshi;山越芳樹;萩原淳弘;玉置一清;Atsuhiro Hagiwara;Kazukiyo Tamaoki;萩原 淳弘;粉川 心介;野田 一路;Aloke Rajbhandary;石松信哉;Zhihai LIN;Shinya ISHIMATSU;萩原淳弘;保利彰宏;保利彰宏;佐久間隆司;李春鶴;佐久間隆司;Aloke Rajbhandary;Shinya Ishimatu;Zhihai LIN;Shinya ISHIMATSU;Atsuhiro Hagiwara;Akihiro Hori;Akihiro Hori;Takashi Sakuma;Chun-He Li;Takashi Sakuma;保利 彰宏;Bimal Babu Adhikary;石松 信哉;萩原 淳弘;辻 幸和;Rajbhandary A.;Raktipong SAHAMITMONGKOL;Raktipong SAHAMITMONGKOL;Raktipong SAHAMITMONGKOL;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎
  • 通讯作者:
    寺田賢二郎
長周期地震動が作用した場合の多径間連続高架橋の地震時応答解析
多跨连续高架桥长周期地震响应分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Yamakoshi;M.Koganezawa;Y.Yamakoshi;山越芳樹;萩原淳弘;玉置一清;Atsuhiro Hagiwara;Kazukiyo Tamaoki;萩原 淳弘;粉川 心介;野田 一路;Aloke Rajbhandary;石松信哉;Zhihai LIN;Shinya ISHIMATSU;萩原淳弘;保利彰宏;保利彰宏;佐久間隆司;李春鶴;佐久間隆司;Aloke Rajbhandary;Shinya Ishimatu;Zhihai LIN;Shinya ISHIMATSU;Atsuhiro Hagiwara;Akihiro Hori;Akihiro Hori;Takashi Sakuma;Chun-He Li;Takashi Sakuma;保利 彰宏;Bimal Babu Adhikary;石松 信哉;萩原 淳弘;辻 幸和;Rajbhandary A.;Raktipong SAHAMITMONGKOL;Raktipong SAHAMITMONGKOL;Raktipong SAHAMITMONGKOL;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;Kenjiro Terada;寺田賢二郎;石井建樹;冨 健一
  • 通讯作者:
    冨 健一
Internal Damage of Reinforced Concrete and Chemically Pre-stressed Concrete under Uniaxial Load
单轴荷载作用下钢筋混凝土和化学预应力混凝土的内部损伤
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Yamakoshi;M.Koganezawa;Y.Yamakoshi;山越芳樹;萩原淳弘;玉置一清;Atsuhiro Hagiwara;Kazukiyo Tamaoki;萩原 淳弘;粉川 心介;野田 一路;Aloke Rajbhandary;石松信哉;Zhihai LIN;Shinya ISHIMATSU;萩原淳弘;保利彰宏;保利彰宏;佐久間隆司;李春鶴;佐久間隆司;Aloke Rajbhandary;Shinya Ishimatu;Zhihai LIN;Shinya ISHIMATSU;Atsuhiro Hagiwara;Akihiro Hori;Akihiro Hori;Takashi Sakuma;Chun-He Li;Takashi Sakuma;保利 彰宏;Bimal Babu Adhikary;石松 信哉;萩原 淳弘;辻 幸和;Rajbhandary A.;Raktipong SAHAMITMONGKOL;Raktipong SAHAMITMONGKOL
  • 通讯作者:
    Raktipong SAHAMITMONGKOL
使用環境を考慮した非線形均質化法による非均質材料のマクロ物性予測
考虑使用环境的非线性均质化方法预测非均质材料的宏观物理性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y.Yamakoshi;M.Koganezawa;Y.Yamakoshi;山越芳樹;萩原淳弘;玉置一清;Atsuhiro Hagiwara;Kazukiyo Tamaoki;萩原 淳弘;粉川 心介;野田 一路;Aloke Rajbhandary;石松信哉;Zhihai LIN;Shinya ISHIMATSU;萩原淳弘;保利彰宏;保利彰宏;佐久間隆司;李春鶴;佐久間隆司;Aloke Rajbhandary;Shinya Ishimatu;Zhihai LIN;Shinya ISHIMATSU;Atsuhiro Hagiwara;Akihiro Hori;Akihiro Hori;Takashi Sakuma;Chun-He Li;Takashi Sakuma;保利 彰宏;Bimal Babu Adhikary;石松 信哉;萩原 淳弘;辻 幸和;Rajbhandary A.;Raktipong SAHAMITMONGKOL;Raktipong SAHAMITMONGKOL;Raktipong SAHAMITMONGKOL;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;KENJIRO TERADA;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎;寺田賢二郎
  • 通讯作者:
    寺田賢二郎
放射性廃棄物埋設処分施設へのコンクリートの適用課題
放射性废物掩埋设施应用混凝土的问题

辻 幸和的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('辻 幸和', 18)}}的其他基金

超耐久性コンクリート構造物の構築手法の開発
超耐久性混凝土结构施工方法的开发
  • 批准号:
    17636008
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コンクリートの沈下ひび割れ自己治癒機能に関する評価手法
混凝土沉降裂缝自修复功能评价方法
  • 批准号:
    16656130
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
初期欠陥を有するRC部材の力学的性状と鋼板被覆による耐震補強
带有初始缺陷的RC构件的力学性能及钢板涂层抗震加固
  • 批准号:
    08650525
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
付着性状の異なる各種緊張材を配置した高強度PRC部材の力学的性状
不同附着力不同筋束高强PRC构件的力学性能
  • 批准号:
    07650524
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ケミカルプレストレスを複合したPRC部材の力学的特性
PRC构件的力学性能与化学预应力相结合
  • 批准号:
    61550333
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
膨張コンクリートにおける拘束条件と膨張特性および力学的特性の体系化
膨胀混凝土的约束条件、膨胀特性和力学性能的系统化
  • 批准号:
    56550330
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
膨張コンクリートを利用した鋼合成構造に対する設計方法
膨胀混凝土钢组合结构设计方法
  • 批准号:
    X00210----575302
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
各種の拘束を受ける膨張コンクリートの強度特性
受各种约束的膨胀混凝土的强度特性
  • 批准号:
    X00210----475360
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンクリート構造物に導入されるケミカルプレストレスの推定方法に関する基礎的研究
混凝土结构化学预应力估算方法的基础研究
  • 批准号:
    X00095----265135
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
ケミカルプレストレストコンクリートの設計方法に関する基礎研究
化学预应力混凝土设计方法的基础研究
  • 批准号:
    X00210----175253
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

膨張コンクリートの有効な構造利用に関する研究
膨胀混凝土结构有效利用研究
  • 批准号:
    58850102
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
初期養生状態・拘束状態が膨張コンクリートの膨張特性・力学的特性に及ぼす影響
初始养护和约束条件对膨胀混凝土膨胀及力学性能的影响
  • 批准号:
    57750401
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
膨張コンクリートの多軸拘束膨張特性が圧縮強度に及ぼす影響に関する研究
膨胀混凝土多轴约束膨胀特性对抗压强度的影响研究
  • 批准号:
    56750318
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
膨張コンクリートにおける拘束条件と膨張特性および力学的特性の体系化
膨胀混凝土的约束条件、膨胀特性和力学性能的系统化
  • 批准号:
    56550330
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鋼繊維補強膨張コンクリートの力学特性と利用に関する基礎的研究
钢纤维膨胀混凝土力学性能及应用基础研究
  • 批准号:
    56550331
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鋼繊維補強膨張コンクリートの力学的特性に関する基礎的研究
钢纤维膨胀混凝土力学性能基础研究
  • 批准号:
    X00095----565156
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
膨張コンクリートを利用した鋼合成構造に対する設計方法
膨胀混凝土钢组合结构设计方法
  • 批准号:
    X00210----575302
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
各種の拘束を受ける膨張コンクリートの強度特性
受各种约束的膨胀混凝土的强度特性
  • 批准号:
    X00210----475360
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鋼合成げた床版への膨張コンクリートの適用性に関する研究
膨胀混凝土在钢组合板中的适用性研究
  • 批准号:
    X00120----085194
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了