水とエキシマレーザーを用いた合成石英ガラスの研磨
使用水和准分子激光抛光合成石英玻璃
基本信息
- 批准号:14655028
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
被加工物より硬い微粒粉などの研磨剤は一切使わず、水と紫外線レーザーの光化学的性質およびパルス性を用い、テフロンと水との光化学反応で生成した弗化水素水により、光学部品の被加工面をエッチングすると同時に、光学部品と接触してスライドしているテフロンにより研磨を行い、研磨の最適条件を特定した。本方法をPCP(Photo Chemical Polishing)加工と命名した。本年度特に特筆すべき点は、中古フライス盤を購入し、これを改造して研磨装置を試作した結果、従来の面接触研磨法を打破し、新たに点接触研磨法を打ち出したことが最大の成果である。1)研磨剤としてのフッ酸生成2mm間隔の金電極を蒸着した石英板とフッ素樹脂板との間隙に水を挟み、そこにArFエキシマレーザー光をパルス照射して、光化学反応によって生成されたフッ酸濃度をホイストンブリッジを用いて高精度測定を行った。その結果フッ素樹脂としてFEPを用いれば、レーザーエネルギー密度20〜50mJ/cm^2で効率よくフッ酸が生成し、レーザー光1パルスで0.1オングストロング深さのエッチングがなされることがわかった。この成果は2002年12月オーランドで開催された2nd Polymer Compositesに於いて招待講演を行った。2)研磨装置の試作中古縦型フライス盤を購入し、ドリル部分を改良し、ドリル軸受けからレーザー光線を入射し、ドリルチャックに取り付けたフッ素樹脂板を水を介して被研磨材料に密着させながら、フッ素樹脂板を回転させると同時に、被研磨板をX-Y走査する研磨装置を試作した。X-Y走査はコンピュータ制御によるため、制御プログラムを製作中である。このX-Y走査にフッ素樹脂板の回転軸(Z軸)を同時制御することによって、平面や球面は勿論のこと非球面も研磨できることが可能であると考える。このため平成15年度の科研費(基盤研究(B))に『水とエキシマレーザーを用いた非球面ミラーの研磨』と題して申請し、今後も本研究を実用化に向けて行っていく所存である。
Be processed よ り hard い powder particles な ど の grinding all tonic は makes わ ず, water と ultraviolet レ ー ザ ー の photochemical properties お よ び パ ル ス を use い, テ フ ロ ン と water と の photochemical anti 応 で generated し た water, chemical water element に よ り, optical component の processed surface を エ ッ チ ン グ す る と に at the same time, optical component と contact し て ス ラ イ ド し て い る テ フ ロ The most suitable conditions for grinding を rows and grinding discs are を specific た た. This method をPCP(Photo Chemical Polishing) processing と naming た. This year's に special pen す べ き は, medieval フ ラ イ ス plate を buy し, こ れ を transformation し て grinding device を attempt し た results, 従 の を break し surface contact grinding method, the new た に point contact grinding method を ち type し た こ と が の biggest achievement で あ る. 1) grinding tonic と し て の フ ッ acid generated 2 mm intervals の gold electrode を steamed し た quartz plate と フ ッ element resin plate と の clearance に を carry water み, そ こ に ArF エ キ シ マ レ ー ザ ー light を パ ル ス irradiation し て, photochemical 応 に よ っ て generated さ れ た フ ッ acid concentration を ホ イ ス ト ン ブ リ ッ ジ を with い て high-precision measurement line を っ た. そ の results フ ッ element resin と し て FEP を with い れ ば, レ ー ザ ー エ ネ ル ギ ー density of 20 ~ 50 mj/cm ^ 2 で sharper rate よ く フ ッ acid が generated し, レ ー ザ ー light 1 パ ル ス で 0.1 オ ン グ ス ト ロ ン グ deep さ の エ ッ チ ン グ が な さ れ る こ と が わ か っ た. は こ の results in December 2002 オ ー ラ ン ド で open rush さ れ た 2 nd Polymer Composites に in い て entertaining speeches を line っ た. の try 2) grinding device for middle type 縦 フ ラ イ ス plate を buy し, ド リ ル part modified し を, ド リ ル shaft by け か ら レ ー ザ ー を light incident し, ド リ ル チ ャ ッ ク に take り pay け た フ ッ element resin plate を water を interface し て by grinding material に indiscrete さ せ な が ら, フ ッ element resin plate を back planning さ せ る と に at the same time, by grinding plate を x-y walkthrough す る Grinding device を try to make a た. X-Y check コ コ ピュ ピュ タ タ によるため in production によるため, in production プログラムを である. こ の x-y walkthrough に フ ッ element resin plate の planning axis (the Z axis) を back and suppression す る こ と に よ っ て, plane や spherical は of の こ と aspherical も grinding で き る こ と が may で あ る と exam え る. こ の た め pp.47-53 15 year の KeYanFei (base plate (B)) に "water と エ キ シ マ レ ー ザ ー を with い た aspherical ミ ラ ー の grinding" と topic し て application し, も を this research in the future be to け in turn に て line っ て い く the stored で あ る.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
村原 正隆: "エキシマレーザーによるフッ素樹脂の光化学的接着"接着と技術. 22(3). 53-57 (2002)
Masataka Murahara:“使用准分子激光的氟树脂光化学粘合”粘合与技术 53-57 (2002)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Omuro, K.Hamada, T.Nakajima, E.Sinpuku, M.Nakagawa, H.Fukuda, M.Murahara: "UV Laser Induced Amino Group Substitution on PET Ligament to Promote Inhibition of Collagen"Mat. Res. Soc. Symp.. 711. 85-90 (2002)
H.Omuro、K.Hamada、T.Nakajima、E.Sinpuku、M.Nakakawa、H.Fukuda、M.Murahara:“UV 激光诱导 PET 韧带上的氨基取代以促进胶原蛋白的抑制”Mat。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Murahara: "Excimer Laser-induced Photochemical Polishing of SiC Mirror"Laser-Induced Damage in Optical Materials/Proc. SPIE. 4679. 69-74 (2002)
M.Murahara:“SiC 镜的准分子激光诱导光化学抛光”光学材料中的激光诱导损伤/过程。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村原 正隆其他文献
紫外線レーザーによる光表面改質 《レーザーでプラスチック表面の分子を入れ替える》
使用紫外激光进行光学表面改性《用激光替换塑料表面的分子》
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T. Funatsu;Y. Sato;Y. Okamoto;M. Murahara;小中洋輔;村原 正隆 - 通讯作者:
村原 正隆
エキシマランプを用いた石英ガラスの室温接着とコーティング
使用准分子灯进行石英玻璃的室温粘合和镀膜
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T. Morita;Y. Yasuda;E. Ide;A. Hirose;Masataka Murahara;Toshiaki Morita;Masataka Murahara;村原 正隆;武田直也;村原正隆 - 通讯作者:
村原正隆
村原 正隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村原 正隆', 18)}}的其他基金
耐熱性・紫外線透過性を満足する石英ガラスの高強度室温接着
满足耐热性和紫外线透明度的石英玻璃的高强度室温粘合。
- 批准号:
18656213 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
人工角膜・水晶体用ポリマー表面への機能性付与に関する国際共同研究の為の企画調査
为人造角膜和晶状体聚合物表面添加功能性的国际联合研究规划调查
- 批准号:
16639017 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
パーキンソン病治療用ドパミン産生細胞培養セル・チップの開発
开发用于帕金森病治疗的产生多巴胺的细胞培养细胞芯片
- 批准号:
16659235 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
移植デバイス用生体適合性ポリマーとその表面改質に関する国際共同研究の為の企画調査
植入式器械用生物相容性聚合物及其表面改性国际联合研究规划调查
- 批准号:
14607018 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人工角膜としてのプラスチック材料とその表面改質に関する企画調査
人工角膜塑料材料及其表面改性规划调查
- 批准号:
13897014 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
エキシマレーザーを用いた生体組織の接合に関する実験的研究
准分子激光连接生物组织的实验研究
- 批准号:
12877236 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
紫外レーザー光による有機非線形材料表面への光導波路の形成
利用紫外激光在有机非线性材料表面形成光波导
- 批准号:
07246236 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
結晶性SiC膜の光エッチングとその表面反応の解明
晶体 SiC 薄膜的光刻及其表面反应的阐明
- 批准号:
03650262 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
真空紫外光アシストプラズマ表面改質によるフッ素樹脂と金属の直接接合
真空紫外光辅助等离子体表面改性氟树脂与金属直接键合
- 批准号:
21K04672 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フルオロアルケンをビルディングブロックとする低屈折率透明フッ素樹脂の開発
以氟代烯烃为结构单元开发低折射率透明氟树脂
- 批准号:
21K05163 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Novel pigment resin
新型颜料树脂
- 批准号:
148289-1992 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Industrially Oriented Research Grants
Novel pigment resin
新型颜料树脂
- 批准号:
148289-1992 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Industrially Oriented Research Grants
各種フッ素樹脂の熱分解毒性について
关于各种氟树脂的热分解毒性
- 批准号:
58770411 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
軟質フッ素樹脂の臨床応用の研究
软质氟树脂的临床应用研究
- 批准号:
X00120----587101 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research