マイクロマシンのための吸着ガス潤滑法の開発

微型机械吸附气体润滑方法的开发

基本信息

  • 批准号:
    15656042
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究グループは,窒素雰囲気環境下での窒化炭素膜と窒化ケイ素セラミックスとの摩擦において,無潤滑の接触にもかかわらず0.01程度の低摩擦係数が発現することを発見している.さらに,同じ材料組み合わせにおいて,窒素ガスを接触面に吹き付ける簡便な手法において0.001オーダの低摩擦係数が得られることを発見している.この潤滑技術をマイクロマシンに応用することを最終目的とする本研究において,2年目の本年は,窒化炭素膜同士のすべり接触において,窒素ガス雰囲気下の湿度の影響を明らかにした.さらに,窒素ガスの吹き付けにより超低摩擦を実現するための材料組み合わせについても明らかにした.得られた主要な結果は,以下の通りである.1.窒素ガス置換したチャンバー内の湿度を制御して摩擦実験を行い,窒素ガス雰囲気下の窒化炭素膜同士のすべりにおける摩擦係数は60%RH以下の湿度領域において,湿度の減少に伴い線形的に減少し,湿度1%RH以下で安定した低い摩擦係数0.01が得られる.2.試験片を90%RHの環境で保管した場合低摩擦が得られなくなることを実験的に明らかにした.さらに,20%RH以下の保管環境であれば安定した低摩擦が得られることを確認した.また一度90%RH環境で保管した試験片であっても大気中で200℃,30分ベーキングをすることで再び,安定した低摩擦を実現できることを明らかにした.3.窒化ケイ素と窒化炭素膜の窒素環境下の摩擦において,摩擦係数が0.03程度から0.2-0.3まで突発的に上昇する現象及び湿度の増加に比例して摩擦係数が高くなる現象が同時に発生することを明らかにした.4.安定した0.01以下の低摩擦を実現するためには窒化炭素膜同士の摩擦が極めて有効であることを実験的に明らかにした.
In this paper, the friction coefficient of carbon film and carbon film under high temperature and high humidity environment is studied. In addition, the same material combination, the contact surface, the contact surface, the contact surface. The ultimate goal of this study is to clarify the effects of humidity on carbon film and its properties. In addition, the material composition of the composite material has been improved by the ultra-low friction. The main results are as follows: 1. The humidity in the carbon film is controlled by the friction coefficient in the humidity range below 60%RH, and the humidity decreases with the linear decrease. Humidity below 1%RH Low friction coefficient 0.01 Low friction coefficient 0.0.01 Low friction coefficient 0. The storage environment below 20% RH is stable and low friction. The test piece was stored at 90%RH for 30 minutes at 200℃. The test piece was stable and low friction. The test piece was stored at 90%RH for 30 minutes at 200℃. The test piece was stored at 90%RH for 30 minutes. The friction coefficient is 0.03, the temperature is 0.2-0.3, the friction coefficient is high, the temperature is low, the friction coefficient is stable, the temperature is low, and the friction coefficient is stable.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Kato, N.Umehara, K.Adachi: "Friction, wear and N_2-lubrication of carbon nitride coatings : a review"Wear. 254. 1062-1069 (2003)
K.Kato、N.Umehara、K.Adachi:“氮化碳涂层的摩擦、磨损和 N_2 润滑:综述”磨损。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
The Effect of Sliding History on the Steady State Friction Coefficient between CNx coatings under N_2-Gas Lubrication
N_2气体润滑下滑动历史对CNx涂层间稳态摩擦系数的影响
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

足立 幸志其他文献

摩擦界面において力学的に誘起される化学反応がもたらす摩耗の分子動力学シミュレーション
摩擦界面机械诱导化学反应引起磨损的分子动力学模拟
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大谷 優介;王 楊;足立 幸志;久保 百司
  • 通讯作者:
    久保 百司

足立 幸志的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('足立 幸志', 18)}}的其他基金

弾性表面波を利用した摩擦駆動型サブナノメートル位置決めスライダの開発
利用表面声波开发摩擦驱动的亚纳米定位滑块
  • 批准号:
    17656055
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
トライボシステム加振法を用いた液晶分子の配向制御の研究
摩擦系统激发法液晶分子取向控制研究
  • 批准号:
    13750112
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
セラミックスの吸着水潤滑による超低摩擦トライボシステムの開発
利用陶瓷吸附水润滑的超低摩擦摩擦系统的开发
  • 批准号:
    11750111
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
セラミックスのポアフリー鏡面加工技術の開発
陶瓷无孔镜面加工技术的开发
  • 批准号:
    09750153
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
セラミックスのポアフリー鏡面仕上げ技術の開発
陶瓷无孔镜面加工技术的开发
  • 批准号:
    08750159
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高温環境下(800〜1200℃)における自己潤滑セラミック軸受の開発
高温环境(800-1200℃)自润滑陶瓷轴承的研制
  • 批准号:
    07750156
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ESEMトライボシステムによるセラミックスの微視的磨耗機構の研究-高湿度雰囲気中におけるセラミックスのすべり摩擦にともなうトライボケミカル反応の解明-
使用ESEM摩擦系统研究陶瓷的微观磨损机制 - 阐明高湿气氛中与陶瓷滑动摩擦相关的摩擦化学反应 -
  • 批准号:
    05750133
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
SEMトライボシステムによるセラミックスの微視的摩耗機構の研究
利用SEM摩擦系统研究陶瓷微观磨损机理
  • 批准号:
    04750112
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

農耕地の一酸化二窒素ガス排出の削減に至る有機物資材の理化学性と微生物代謝の解明
阐明可减少农田一氧化二氮排放的有机材料的理化性质和微生物代谢
  • 批准号:
    23K23740
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
温和な条件で水中硝酸イオンを選択的に窒素ガスに水素化する二元卑金属触媒の創成
创建二元贱金属催化剂,在温和条件下选择性地将水中的硝酸根离子氢化为氮气
  • 批准号:
    19K05562
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
畑土壌における一酸化二窒素ガス消去微生物の特定・分離と発生削減技術への応用
田间土壤中一氧化二氮清除微生物的鉴定、分离及其在减排技术中的应用
  • 批准号:
    14F04390
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
農耕地土壌の脱窒微生物コミュニティとその亜酸化窒素ガス生成・非生成機構の解明
农业土壤反硝化微生物群落及其产生/不产生一氧化二氮的机制的阐明
  • 批准号:
    10J03522
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
環境に適合した窒素ガス絶縁の高絶縁耐力化
氮气绝缘介电强度高,适合环境
  • 批准号:
    15560253
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
窒素ガス中におけるA1,Ti,NbおよびTa線の放電爆発による窒化物微粉体の作製
A1、Ti、Nb、Ta丝在氮气中放电爆炸制备氮化物细粉
  • 批准号:
    11919100
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
土壌微生物による亜酸化窒素ガス吸収能力の解析と制御
土壤微生物吸收一氧化二氮能力的分析与控制
  • 批准号:
    09878098
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ポリアミン錯体による二酸化炭素および窒素ガスの活性化と化学的固定・変換
多胺络合物对二氧化碳和氮气的活化和化学固定/转化
  • 批准号:
    06217212
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
炭材の充填層内燃焼過程における亜酸化窒素ガスの生成挙動および生成量の抑制
填充床含碳材料燃烧过程中一氧化二氮气体的生成行为及抑制量
  • 批准号:
    05750654
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
窒素ガス吹き込みによるナイトライド分散複合材料のその場製造に関する研究
氮气吹气原位制造氮化物弥散复合材料的研究
  • 批准号:
    03855143
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了