マツノザイセンチュウに感染したクロマツにおける防御系遺伝子の発現様式
感染松属线虫的日本黑松防御系统基因的表达模式
基本信息
- 批准号:15658049
- 负责人:
- 金额:$ 2.43万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年に引き続き、マツノザイセンチュウ感染後に発現する防御系遺伝子、特にフェニルプロパノイド代謝経路及び抗酸化経路に関与する6つの遺伝子に着目し、病原性マツノザイセンチュウ系統を接種した場合と、非病原性マツノザイセンチュウ系統あるいは非病原性糸状菌類を接種した場合とで、その発現様式を比較することにより、これら遺伝子の発病過程における役割を解明する研究を継続し、一定の成果を得た。また、この研究を通じて確立したマツノザイセンチュウの微量DNAに基づく材内組織中の同線虫の高感度検出法を用いて、さらに次のような2つの研究を実施した。一つは、野外の2つのマツ林、一方は海岸クロマツ林、他方はアカマツ林、において設定区画内の全木を対象に材内マツノザイセンチュウの検出を試みたところ、外見上健全に見えるかなりの数の個体からも同線虫が検出され、本線虫による潜在感染木が広く存在することが証明され、この線虫による流行被害の拡大における潜在感染木の重要性があらためて確認されることになった。他の一つの研究においては、マツノザイセンチュウの病原力の重要な要因の一つと考えられる寄主樹体内移動力の試験にこの"材内組織線虫の高感度検出法"を駆使することにより、接種後短時間にこの線虫が相当長距離移動できることを明らかにした。このことは、マツノザイセンチュウ感染による発病のメカニズムを考える際に、注意すべき新たな視点を提供したことになる。これらの研究の成果は既に国際誌に投稿し、一部公表済みである。
Last year, after the infection, the prevention system, the anti-acidizing route and the anti-acidizing route were detected. The pathogens were linked to the target, the pathogen and the infection system. Non-pathogenic antifungal pathogens have been inoculated with non-pathogenic pathogenic bacteria in the system, and the results have been successful. In this study, we should make sure that the high sensitivity of the same worm in the tissue of micro-DNA-based materials was studied by using the method of high sensitivity. In one day, in the field, on one side, on one side, on the coast, on the other, in the setting area, on the inside, in the field, on one side, in the field The importance of potential infection of wood is greatly affected by the epidemic. He has done a lot of research on the pathogen of disease. It is important that the host plant moves in the body. The tissue in the wood is highly sensitive to worms. After a short period of time, it is necessary to detect the disease for a long time. Please tell me that you are infected with the disease. Please pay attention to the new information. The results of the research are both international contributions and a public table.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A nested PCR based method for detecting the pinewoood nematode, Bursaphelenchus xylophilus, from pine wood
基于巢式 PCR 的松木线虫松材线虫检测方法
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Takeuchi;Y.;Kanzaki;N.;Futai;K.
- 通讯作者:K.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
二井 一禎其他文献
酸性降下物が森林の生物群集の相互作用に与える影響 : 3.大気汚染が森林の植食性昆虫の個体群動態に与える影響
酸性降水对森林群落相互作用的影响:3.空气污染对森林草食昆虫种群动态的影响
- DOI:
10.18960/seitai.45.1_19 - 发表时间:
1995 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
肘井 直樹;二井 一禎;金子 信博 - 通讯作者:
金子 信博
二井 一禎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('二井 一禎', 18)}}的其他基金
マツ枯れ伝播者、マツノマダラカミキリの駆除法としての昆虫病原性線虫類の利用法の確立
确立使用昆虫病原线虫作为消灭松枯病传播者松甲虫的方法
- 批准号:
04F04473 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マツノザイセンチュウの病原性分化過程の研究
松树线虫病原分化过程的研究
- 批准号:
09876041 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
マツ材線虫病流行の制御因子としての菌根菌の役割の解明
阐明菌根真菌作为松树线虫病传播控制因素的作用
- 批准号:
08456079 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)