マツノザイセンチュウの病原性分化過程の研究

松树线虫病原分化过程的研究

基本信息

  • 批准号:
    09876041
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

マツ材線虫病の病原体マツノザイセンチュウ(Bursaphelenchus xylophllus)の日本国内での分化程度を調べるため、国内各地から採集した9つのアイソレイト間の特性比較を行った。まず、DNAのITS2(504bp)、及びHSP70A(378bp)領域の塩基配列を比較した。これらの領域は変異の蓄積しやすい領域であり、アイソレイト間比較には有効な領域であると考えられた。しかし、今回調査した9アイソレイト間ではいずれの領域でも塩基配列は完全に一致し、変異は認められなかった。また、これら9アイソレイトの塩基配列をこれまでの研究から明らかになっている海外のアイソレイトの塩基配列と比較すると、アメリカの1アイソレイトとITS2領域はすべて一致し、HSP70A領域でも高い相同性(99%)が得られ、日本国内のアイソレイトとアメリカのアイソレイトの近縁性が認められた。これは、日本国内のマツノザイセンチュウがアメリカからの侵入種であるという従来の仮説を支持するものであった。同時に、国内のアイソレイトがほぼ単一起源に近く、また、大きな分化のまだ起きていないかなり均質なものなのではないか、と考えられた。続いて、このように近縁なアイソレイトの形態や生理的特性に変異が生じていないのかどうかということを調査するために、これらの9アイソレイトに関して、形態を比較したところ、それぞれの値に関してアイソレイト間に有意差があることが明らかになり、形態においてはアイソレイト間に分化が認められた。次に,胚発生における発育ゼロ点に着目して温度に対する適応性をアイソレイト間で比較したところ、発育ゼロ点は7〜10℃となり、アイソレイト間に差があることが明らかになった。最後に、各アイソレイトの病原力に対する温度の影響を調べた結果、枯死実生の乾重、線虫数にはアイソレイト間差はみられなかった。一方、接種から枯死に至る所要日数に関しては、温度の影響、アイソレイト間差、それらの交互作用ともに有意性が認められた(二元配置分散分析)。さらに、100日目の段階における枯死率では、20、25℃の区でアイソレイト間差が認められた(カイ二乗検定)。
A comparison of the characteristics of the pathogen Bursaphelenchus xylophllus in Japan was conducted. DNA ITS2(504bp) and HSP70A (378bp) regions were compared. The field is different from the field. 9. In the present case, it is necessary to examine whether or not the basic structure of the system is completely consistent with the basic structure of the system. A study on the base alignment of the 9-bit software was carried out in Japan. The base alignment of the 9-bit software overseas was compared with that of the 1-bit software in ITS2 domain. The HSP70A domain had a high similarity (99%). The similarity of the 9-bit software in Japan was recognized. This is the first time in Japan that I've ever been involved in such a thing. At the same time, the domestic and foreign companies are divided into three parts: close to the source, close to the source, large and small. In addition, the characteristics of morphology and physiology are different from each other. In addition, the development temperature of the embryo is different from that of the temperature of the embryo. Finally, the pathogenicity of each species is affected by the temperature, the dry weight of dead plants, and the number of insects. The effect of temperature on the number of days from inoculation to death, the interaction between inoculation and death, and the intention of inoculation (binary allocation dispersion analysis). The mortality rate of the 100-day-old stage is different from that of the 20-day-old stage and that of the 25-day-old stage.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

二井 一禎其他文献

酸性降下物が森林の生物群集の相互作用に与える影響 : 3.大気汚染が森林の植食性昆虫の個体群動態に与える影響
酸性降水对森林群落相互作用的影响:3.空气污染对森林草食昆虫种群动态的影响
  • DOI:
    10.18960/seitai.45.1_19
  • 发表时间:
    1995
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    肘井 直樹;二井 一禎;金子 信博
  • 通讯作者:
    金子 信博

二井 一禎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('二井 一禎', 18)}}的其他基金

マツ枯れ伝播者、マツノマダラカミキリの駆除法としての昆虫病原性線虫類の利用法の確立
确立使用昆虫病原线虫作为消灭松枯病传播者松甲虫的方法
  • 批准号:
    04F04473
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
マツノザイセンチュウに感染したクロマツにおける防御系遺伝子の発現様式
感染松属线虫的日本黑松防御系统基因的表达模式
  • 批准号:
    15658049
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
マツ材線虫病流行の制御因子としての菌根菌の役割の解明
阐明菌根真菌作为松树线虫病传播控制因素的作用
  • 批准号:
    08456079
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了