大正期から昭和初期の小学校唱歌科における鑑賞指導の史的展開
大正时代至昭和初期小学歌唱班鉴赏指导的历史发展
基本信息
- 批准号:16653090
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、昨年度に引き続き、1910年代から1920年代にかけて出版されたアメリカの音楽鑑賞指導書Falkner, A.S., Mhat We Hear in Music, Victor Talking Machine Company, 1913、Fryberger, A.M., Litening Lessons in Music Graded for Schools, Silver Burdett, 1916、Educational Department Victor Talking Machine Company, Music Appreciation for Little Children, Victor Talking Machine Company, 1920を詳細に分析し、指導内容・指導方法・教材・カリキュラム等を明らかにした。これらの著書は、大正期に我が国に紹介されている。また、大正期から昭和初期にかけて小学校唱歌科での音楽鑑賞教育を実践した代表的な人物である、金森保次郎(静岡師範学校附属小学校訓導)と山本壽(広島高等師範学校附属小学校訓導)に焦点をあて、「金森保次郎の音楽鑑賞教育観」『広島大学大学院教育学研究科紀要第二部(文化教育開発関連領域)』第55号、2006、pp.409-418、および「山本壽の音楽鑑賞教育観」『音楽文化教育学研究紀要』XIX、2007(印刷中)を著した。これらの論文では、金森と山本の音楽鑑賞教育観・指導内容・指導方法・教材・カリキュラム等を分析・考察し、先述したアメリカの音楽鑑賞指導書の影響を明らかにした。一昨年から行ってきた研究は、アメリカの音楽鑑賞指導書が我が国に紹介された以前の音楽鑑賞教育(青柳善吾)、紹介直後〜紹介後10年までの音楽鑑賞教育(山本壽、金森保次郎、草川宣雄)、紹介後十数年以後の音楽鑑賞教育(井上武士)である。これらをとおして、我が国の大正期から昭和初期の小学校唱歌科における鑑賞指導の史的展開が、アメリカの音楽鑑賞指導の影響との関連性から明らかになった。現在、この史的展開をまとめて学会誌に投稿準備中である。
This year, the year before, the 1910s, the 1920s and the 1920s, Falkner, A.S., Mhat We Hear in Music, Victor Talking Machine Company, 1913、Fryberger, A.M., Litering Lessons in Music Graded for Schools, Silver Burdett, 1916, Educational Department Victor Talking Machine Company, Music Appreciation for Little Children, Victor Talking Machine Company, 1920. The book is written in Chinese, and the book is published in Chinese. In the Taisho period, in the early Showa period, in the elementary school, in the singing department, in the music appreciation education, in the practice, in the representative character, in the Kinsen Bojiro (Motto of Shizuoka Normal School Elementary School) Yamamoto Toshiba (Motto of Hiroshima High Normal School) Focus: "Music Appreciation and Education of Kinsen Bojiro""Journal of Graduate School of Education, Hiroshima University, Part II (Cultural and Educational Development Related Areas)" No. 55, 2006, pp. 409 -418,"Music Appreciation and Education of Yamamoto Shouji""Journal of Music Cultural Education" XIX, 2007(in print) The influence of Yamamoto's music appreciation guide book on music appreciation education, guidance content, guidance method, teaching materials, etc. is analyzed. The first year of the study was the introduction to music appreciation education in the past (Seigo Aoyanagi), the ten years after the introduction to music appreciation education (Toshio Yamamoto, Hojiro Kinsen, Nobuo Kusagawa), and the ten years after the introduction to music appreciation education (Samurai Inoue). The development of the history of music appreciation guidance in primary schools during the Taisho period and the influence of music appreciation guidance on the relationship between music appreciation guidance and music appreciation guidance in primary schools during the early Showa period. Now, the development of this history is in the process of preparation for submission.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
井上武士の音楽鑑賞教育観
井上武的音乐欣赏教育观
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:飯田智子;太田隆士;藤井克美;望月昭;佐伯祐子;M.Inaba;M.H.Saito;三村真弓
- 通讯作者:三村真弓
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三村 真弓其他文献
現場実習における困難と実習からの学び~高校福祉科卒業生のライフコースアンケート調査から~
现场培训的难点以及从培训中学习~来自高中福利系毕业生生命历程问卷调查~
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mimura;M;保正友子;三村 真弓;保正 友子;田村真広;三村 真弓;田中泰恵 - 通讯作者:
田中泰恵
学びの基盤にあるもの-<自分>という座標軸をもっこと
学习的基础是什么——聚焦<自我>坐标轴
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
葛生伸;伊佐公男;中田隆二;中上純代;三村 真弓;吉永紀子 - 通讯作者:
吉永紀子
小学校音楽科の学力に関する研究(1)-音符, 休符, 記号等の理解を中心として-
小学音乐学科学术能力研究(一)——注重对音符、休止符、符号等的理解
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉富功修;三村真弓;川越栄子;藤原顕;吉富功修・三村真弓;藤原顕;川越栄子;Mayumi Mimura;山崎雄介;川越栄子;三村 真弓;鋒山泰弘;川越栄子;熊野善介;三村 真弓;藤原顕;吉富 功修 - 通讯作者:
吉富 功修
ライフイベント傾向についてのコーホート分析より見えてくるもの〜高校福祉科卒業生のライフコースアンケート調査から〜
生活事件趋势的队列分析得出的结论——来自高中福利系毕业生生命历程问卷调查——
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mimura;M;保正友子;三村 真弓;保正 友子;田村真広;三村 真弓;田中泰恵;平野和弘;保正友子;山本美香;芦川裕美;三村 真弓;田村 真広;吉富 功修;田中 泰恵;北野 幸子;平野 和弘;吉富功修;保正 友子 - 通讯作者:
保正 友子
三村 真弓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
川端康成文学における舞踊と美術―大正期から昭和初期のドイツ表現主義との関連を探る
川端康成文学中的舞蹈与艺术:探究大正时期至昭和初期与德国表现主义的关系
- 批准号:
22KJ1219 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




