作物組織における遺伝子発現過程の可視化に関する研究
作物组织基因表达过程可视化研究
基本信息
- 批准号:16658008
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1・超薄切片の作製が不可能である硬質のイネ完熟種子を用いて、割断面に金コロイド標識抗体を処理し、走査型電子顕微鏡で観察して貯蔵タンパク質の分布を観察する方法を検討しほぼ完成させた。これまでは洗浄を強くすると洗浄中に表面構造が脱落し、洗浄を弱くすると非特異的な標識が起こる問題があったが、抗体希釈液およぴ洗浄液の牛血清アルブミンの濃度を1%に高めることにより、弱い洗浄でも非特異的結合を抑制することができた。この手法によって、プロテインボディIIに局在するグルテリンに対する抗体を、特異的にプロテインボディIIに結合させることができるようになった。2.イネ成熟葉について、in situハイブリダイゼーション法(ISH法)を完成させることができた。イネ葉の成長にともなうRubiscoおよぴLHCIIの遺伝子であるcabあの発現をISH法で調べ、維管束鞘では初期にこれらの遺伝子発現が停止してしまうが、これらのタンパク質は成熟葉でも保持されていることを免疫電子顕微鏡法で明らかにした。またラミナジョイントを欠損している準同質遺伝子系統を用い、野生株と比較することにより、ラミナジョイントでは葉肉組織と維管束鞘組織が備わっているにもかかわらず、光合成遺伝子の発現が抑制されていることを明らかにした。さらに塩ストレスによって齢の進んだ部位から順にRubiscoの遺伝子発現が消失することを明らかにした。3.本研究によって、イネ葉身の成長から老化までの全過程におけるRubisco遺伝子の発現とRubiscoタンパク質の動態を明らかにし、葉緑体の光合成活性の指標であるPAMによる螢光特性との関係を対応づけることができた。
1. It is impossible to make ultra-thin slices, and the hard and ripe seeds are made with いて and cut surface に金コロイド to mark the antibody を place The analysis, walk-through type electronic microscopic examination of the distribution of the quality of the storage system and the method of inspection have been completed.これまではclean をstrong くするとclean medium にsurface structure がoff し ,washed をweak くするとnon-specific なidentification がrise こるproblem があったが ,antibody hope Bovine serum およぴ cleaning solution アルブミンのconcentration 1% high めることにより, weak い cleansing and non-specific binding を inhibition することができた.この法によって、プロテインボディIIに区在するグルテリンに対するAbを、Special combination of にプロテインボディIIにさせることができるようになった. 2. イネripe leaf について、in situハイブリダイゼーション method (ISH method) をComplete させることができた.イネ叶のgrowthにともなうRubiscoおよぴLHCIIの伝子であるcabあの発成をISH法で Adjustべ、vascular bundle sheathではInitial stageにここれらのタンパク性は成The mature leaves are kept and the immune electron microscopy method is maintained.またラミナジョイントを无码しているquasi-homogeneous legacy subsystemをComparing the use of い and wild strains, することにより, ラミナジョイントではThe mesophyll tissue and vascular bundle sheath tissue are prepared and the photosynthetic genes are suppressed.さらに塩ストレスによって齢の入んだpartsから顺にRubiscoの伝子発appears and disappearsすることを明らかにした. 3. The whole process of this study is the growth and aging of the leaves and the body of the leaves. The whole process of Rubisco remains.パク性のdynamic を明らかにし, chloroplast のphotosynthetic activity indicator であるPAM によるfluorescence characteristics とのrelations を対応づけることができた.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Differentiation of dicarboxylate transporters in mesophyll and bundle sheath chloroplasts of maize.
玉米叶肉和束鞘叶绿体中二羧酸转运蛋白的分化。
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Taniguchi Y;et al.
- 通讯作者:et al.
作物の形態研究法:マクロからミクロまで 透過型電子顕微鏡試料作成法.
作物形态研究方法:从宏观到微观:透射电子显微镜样品制备方法。
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tsutsumi K;et al.;三宅博
- 通讯作者:三宅博
Expression of photosynthesis-related genes during the lef dvelopment of a C_3 plant rice as visualized by in situ hybridization.
通过原位杂交观察 C_3 水稻左发育过程中光合作用相关基因的表达。
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tsutsumi;K.;Taniguchi;Y.;Kawasaki;M.;Taniguchi;M.;Miyake;H.
- 通讯作者:H.
Structural and functional differentiation between bundle sheath and mesophyll cells in the lamina joint of rice leaves as compared with the liguleless genotype.
与无叶舌基因型相比,水稻叶片叶片接头中束鞘和叶肉细胞的结构和功能分化。
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tsutsumi;K.
- 通讯作者:K.
A pentatricopeptide repeat protein is required for RNA processing of clpP pre-mRNA in moss chloroplasts
- DOI:10.1074/jbc.m608034200
- 发表时间:2007-04-06
- 期刊:
- 影响因子:4.8
- 作者:Hattori, Mitsuru;Miyake, Hiroshi;Sugita, Mamoru
- 通讯作者:Sugita, Mamoru
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三宅 博其他文献
「作物学概論」(大門弘幸編)
《作物科学概论》(大门博之主编)
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Yamada M;Taniguchi M;Kawasaki M;Miyake H.;山田雅大・谷口光隆・川崎通夫・三宅博;山根浩二・川崎通夫・谷口光隆・三宅博;前田英三・三宅博・井上吉雄;三宅 博 - 通讯作者:
三宅 博
三宅 博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三宅 博', 18)}}的其他基金
グリシンベタイン処理が塩ストレス条件下のイネの収量と生理反応に及ぼす効果
甘氨酸甜菜碱处理对盐胁迫下水稻产量及生理反应的影响
- 批准号:
04F02509 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グリシンベタイン処理が塩ストレス条件下のイネの収量と生理反応に及ぼす効果
甘氨酸甜菜碱处理对盐胁迫下水稻产量及生理反应的影响
- 批准号:
02F00509 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
葉肉単離細胞の光合成および葉緑体構造に対する大気汚染物質の作用
大气污染物对离体叶肉细胞光合作用和叶绿体结构的影响
- 批准号:
58760012 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
免疫電子顕微鏡法によるリグニン合成酵素の可視化
通过免疫电子显微镜观察木质素合酶
- 批准号:
02J01773 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
免疫電子顕微鏡標本作製のための固定液の開発
免疫电镜标本制备固定剂的研制
- 批准号:
13922152 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
虚血網膜における神経伝達物質の変化の検討:免疫組織化学法および免疫電子顕微鏡的研究
检查缺血性视网膜中神经递质的变化:免疫组织化学和免疫电子显微镜研究
- 批准号:
09771424 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
消化管の生理活性物質の外分泌に関する免疫電子顕微鏡的研究
胃肠道外分泌生理活性物质的免疫电镜研究
- 批准号:
08770364 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
HTLV-II産生細胞におけるT細胞受容体発現状況に関する免疫電子顕微鏡的研究
HTLV-II产生细胞中T细胞受体表达状态的免疫电镜研究
- 批准号:
07670251 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
定量的免疫電子顕微鏡法を用いた口腔病変の解析
使用定量免疫电子显微镜分析口腔病变
- 批准号:
06771615 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Cu・Zn-SODおよびMn-SODの免疫電子顕微鏡学的研究
Cu・Zn-SOD 和 Mn-SOD 的免疫电子显微镜研究
- 批准号:
04770660 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
C型肝炎ウイルスの肝細胞内局在に関する免疫電子顕微鏡的研究
丙型肝炎病毒肝细胞定位的免疫电镜研究
- 批准号:
04807051 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
レックリングハウゼン病の神経線維腫の病理発生に関する免疫電子顕微鏡的研究
雷克林豪森病神经纤维瘤发病机制的免疫电镜研究
- 批准号:
02770615 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
免疫電子顕微鏡法および蛍光抗体法によるニューモシスチス・カリニ抗原の解析
免疫电镜和荧光抗体法分析卡氏肺孢子虫抗原
- 批准号:
02770214 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)