循環器疾患の登録を実施している地域住民の痴呆発症率と危険因子に関する疫学研究

当地心血管病登记居民痴呆发病率及危险因素流行病学研究

基本信息

  • 批准号:
    16659159
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

社会の高齢化に伴って認知症患者は増加し続け、2015年には262万人に達すると推定されている。その予防対策は急務であるが、その為には認知症の危険因子を明らかにしていく必要がある。これまでの既存研究では、認知力低下者には、基本的な日常生活動作や、手段的な日常生活動作が低下している者が多いことが知られているが、より詳細な生活習慣と認知症低下との関連を明らかにした研究は少ない。そこで、我々は平成元年から脳卒中・心筋梗塞の発症登録を実施している地域をフィールドに地域住民における認知症低下とその危険因子に関する調査を実施した。対象者は65歳以上の地域住民を無作為に抽出し、インフォームドコンセントをとり、同意を得られた者とした。抽出は年齢階級別に層化して行った。認知力低下者(Mini Mental State Examinationが21ポイント未満)の割合は85歳未満で男女とも5%であったが、85歳以上では男性28%に対して女性は38%であった。これは男女の平均寿命の違いによると考えられるが、一方で女性の認知障害の低下が目立ち、女性に対するケアの問題が浮き彫りになった。性、年齢階級、最終学歴別にみた認知力低下の割合は、男女とも高校以上の学歴を持っている群と比して、中学生(旧制も含む)までの群の方が認知力低下者の割合は高かった。認知力維持者と比較して、認知力低下者には基本的日常生活動作や手段的日常生活動作が低下している人が多かった。加えて、多くの趣味を持っている者ほど認知力機能の低下者が少なかった。これらの分析より、高齢者の認知機能低下には、日頃の生活習慣が関連していることが明らかになった。分析結果は、地域住民の方や調査に協力いただいた方に対して報告会を実施し、研究成果を還元した。また、本研究は滋賀医科大学倫理委員会で承認を得ている。
Social hyperactivity is associated with an increase in cognitive disorders, estimated to reach 2.62 million in 2015. The risk factors for cognitive disorders are clearly identified. There are many existing studies on cognitive impairment, basic daily activities, and means of daily activities. There are many detailed studies on cognitive impairment, and there are few studies on cognitive impairment. The study was carried out on cognitive impairment and risk factors among local residents in the first year of Heisei. For those over 65 years of age, there is no action to be taken. The first step is to create a hierarchical structure. Minute Mental State Examination (21): 5% for men and 38% for women aged 85 and older The average life expectancy of men and women is lower than that of women. Sex, age, class, final grade, cognitive decline, gender, college or higher education, gender, middle school students (old system), middle school students (old system), high school students (old system), high school students (old system), low cognitive decline, high school students (old system), high school students (old system). Cognitive maintenance is relatively low, and cognitive impairment is relatively low in basic daily activities and means of daily activities. Those who add more fun and have lower cognitive function have less fun. The cognitive function of those with high scores is lower than that of those with low scores. The results of the analysis are based on the results of the regional survey conducted by the local residents and the results of the study conducted by the local residents. This research was recognized by the Ethics Committee of Shiga Medical University.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤田 委由其他文献

HCV高浸淫地区におけるC型肝炎撲滅に向けての取り組み
在HCV高渗透率地区努力根除丙型肝炎
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三宅 達也;佐藤 秀一;岡本 栄祐;古田 晃一朗;岡本 英司;寺井 勇;藤田 委由;木下 芳一
  • 通讯作者:
    木下 芳一
看護学生の環境適正行動と環境行動 2010年~2012年の各年度別の比較
2010-2012年护生环境适宜行为与环境行为比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    廣野 祥子;天野 宏紀;小林 裕太;藤田 委由
  • 通讯作者:
    藤田 委由
難治性免疫関連疾患のスクリーニングにおける自然免疫因子Nod family の解析
先天性免疫因子Nod家族分析在难治性免疫相关疾病筛查中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田邉 剛;山口 奈津;各務 竹康;天野 宏紀;藤田 委由
  • 通讯作者:
    藤田 委由
保育園児の父親と母親における育児ストレスについての分析と比較
幼儿父母育儿压力分析比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    立林 春彦;井上 顕;藤田 委由
  • 通讯作者:
    藤田 委由
自然免疫因子NOD1の機能低下によるサルコイドーシスの発症
由于先天免疫因子 NOD1 功能下降而导致结节病
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田邉 剛;江石 義信;山口 奈津;各務 竹康;天野 宏紀;藤田 委由
  • 通讯作者:
    藤田 委由

藤田 委由的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤田 委由', 18)}}的其他基金

Development of the guide for teachers and guardian to solve mental health problems in elementary and junior high school students and establishment of the support system
制定教师和监护人解决中小学生心理健康问题的指南并建立支持体系
  • 批准号:
    22K02494
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
出生時低体重の発育成長に及ぼす影響-患者・対照研究による計量的観察-
低出生体重对生长的影响——患者对照研究的定量观察——
  • 批准号:
    60770432
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了