IT技術者養成向け日本語教育e-Learningシステムに関する研究

面向IT工程师培养的日语教育电子学习系统研究

基本信息

项目摘要

今年度は,第三者に供用可能な日本語e-Learningシステムを完成させ,実際の利用を通じて学習効果を調べた.この時に,遠隔会議システムを利用したソフトを利用した.完成したe-Learningコースウェアを国内外の日本語教育機関に供用し,学習効果のフィードバックを得た.日本語教育学の研究者が,海外の提携校を通じてコースウェアの評価を依頼し,本システムの学習効果を明かにした.得られたフィードバックを参考にしながら,本e-Learningシステムの改良およびシステムの拡充を行なった.研究実施項目(平成18年度)-日本語e-Learningシステムの完成・試用と評価2.1)商用e-Lerningベースソフトウェアを用いた,第三者が利用可能な学習コースウェアの構築.2.2)国内外の日本語学習者による試用,フィードバックの回収2.3)国内外のIT技術者による評価(用語の使い方,学習法は適切か)2.4)日本語e-Learningシステムの改良,システムの拡充今年度は特に遠隔会議システムを多用したシステムを構築し,実際に海外在住の日本語学習者と日本国内に在住する日本語学習者との間で会話練習を行った.その結果,この試みは学習者の興味を引くが,実際に遠隔会議システムを用いるためには事前に音声レベルの調整などが必要なこと,およびロールプレイを行うためには,積極的なきっかけ作りが必要なことが分かった.
This year, the supply of third parties may be completed in Japan, and the international market will make use of the general information system. Every other time, every other meeting will discuss how to make use of the information. To complete the e-Learning training program for the supply of Japanese education institutions at home and abroad, the results of the study will be successful. Japanese "pedagogy" researcher, overseas to promote the school to teach students to learn in accordance with the needs of students, and the results of this study are very clear. This e-Learning is intended to improve the performance of the company. Research and implementation of the project (Pingcheng 18)-the completion of the Japanese e-Learning project (year 18), the completion of the project, the completion of the project in Heicheng, Japan, Japan (2. 4) the Japanese e-Learning education program has been improved, and this year's special meeting will be held in Japan. If you are studying in Japan overseas, you may be living in Japan. According to the results, the students are not interested in the results, and it is recommended that they use the sound in advance to make sure that it is necessary to do so, and that the active students should make sure that the necessary information is required.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
e-Learning Courseware for System Engineers Learning Japanese (日本語のできるSE養成を目指す遠隔日本語教育コースウェア)
系统工程师学习日语的e-Learning课件(旨在培养会说日语的SE的远程日语教育课件)
IT技術者養成向け日本語教育Webコースウェア
用于IT工程师培训的日语教育网络课件
Evaluation on Interactive e-Learning Japanese Courseware for System Engineers
系统工程师交互式电子学习日语课件评价
Interactive e-Learning Courseware for System Engineers
面向系统工程师的交互式电子学习课件
還隔日本語学習とテレビ会議
返回日语学习和视频会议
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井口 寧其他文献

離合集散性を模した飼育チンパンジーの社会的エンリッチメント
圈养黑猩猩模拟解离行为的社会丰富化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    矢嶋 秀敏;佐藤 幸紀;井口 寧;森村成樹・Michael Seres・森裕介・平賀真紀・斎藤憲弥・久川智恵美
  • 通讯作者:
    森村成樹・Michael Seres・森裕介・平賀真紀・斎藤憲弥・久川智恵美
FPGAを用いたオーディオ電子透かしの超高速検出
使用FPGA超快速检测音频数字水印
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榊原 憲宏;井口 寧
  • 通讯作者:
    井口 寧
チンパンジー(Pan troglodytes) における体毛中コルチゾルの測定
黑猩猩(Pan troglodytes)毛发皮质醇的测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大和 良介;佐藤 幸紀;Yiyu Tan;井口 寧;山梨裕美・ 森村成樹・ 平田聡・ 不破紅樹・森裕介・ 野上悦子・ 林美里・ 鈴木樹理
  • 通讯作者:
    山梨裕美・ 森村成樹・ 平田聡・ 不破紅樹・森裕介・ 野上悦子・ 林美里・ 鈴木樹理
認知症の原因疾患別にみた摂食・咀嚼・嚥下の特徴と食事支援
根据导致痴呆的疾病的饮食、咀嚼和吞咽特征以及饮食支持
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐々木 泰;佐藤 幸紀;Yiyu Tan;井口 寧;山田 律子
  • 通讯作者:
    山田 律子
FDTD法による音響シミュレーションのためのストリーム計算ハードウェアの設計と評価
时域有限差分法声学模拟流计算硬件的设计与评估

井口 寧的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井口 寧', 18)}}的其他基金

Audio fingerprint detection and searching with high levelsynthesis
音频指纹检测和高级合成搜索
  • 批准号:
    20K11731
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Grid環境向け超高速大容量多段オプティカルスイッチの構成法に関する研究
网格环境超高速、大容量、多级光开关配置方法研究
  • 批准号:
    06F06093
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
インターネットにおける電子透かしの超高速検出とデジタル著作物の適正流通
互联网数字水印超高速检测及数字作品合理分发
  • 批准号:
    17680003
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
ハードウェア・プログラミングのためのOSとコンパイラ
用于硬件编程的操作系统和编译器
  • 批准号:
    14780201
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

相似海外基金

日本語教育人材のためのナラティブ・アプローチによるキャリア形成支援の実践的研究
使用叙事方法为日语教育者提供职业发展支持的实践研究
  • 批准号:
    24K04000
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「蒙疆政権」における回民工作と日本語教育
“猛江政权”下的文明工作与日语教育
  • 批准号:
    24K04019
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「話題から始まる日本語教育」を支援する情報サイトの構築と話題別会話コーパスの拡充
构建支持“从主题开始的日语教育”的信息网站,扩大主题对话语料库
  • 批准号:
    23K21940
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
データ駆動型学習(DDL)を産出活動に取り入れた日本語教育実践に関する研究
将数据驱动学习(DDL)融入生产活动的日语教育实践研究
  • 批准号:
    24K03986
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語教育における多聴実践のモデル構築と効果の検証
日语教育中多听实践模型的构建及有效性验证
  • 批准号:
    24K04016
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
夜間中学における日本語教育の再検討
夜校日语教育的再思考
  • 批准号:
    24K03995
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
海外日本語継承語(JHL)コーパスの開発と日本語・日本語教育研究への応用
外国日语遗产语言(JHL)语料库的开发及其在日语和日语教育研究中的应用
  • 批准号:
    23K20095
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
海外の日本人学校における日本語教育の構築に向けた研究
海外日本学校日语教育建设研究
  • 批准号:
    24K16101
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
グローバル人材育成のための日本語教育実践モデルの構築―日韓大学生のCOIL実践から―
构建全球化人才培养的日语教育实用模式 - 基于日韩大学生 COIL 实践 -
  • 批准号:
    24K16108
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
外国人散在地域における避難民のための日本語教育モデルの構築
为外国人分散地区的难民构建日语教育模式
  • 批准号:
    24K03999
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了