21世紀における高大連携を視野に入れた農林漁業専門教育の構築
建设农林水产专业教育,着眼于21世纪高中与大学的合作
基本信息
- 批准号:18650235
- 负责人:
- 金额:$ 1.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1農学部と県下農林漁業系専門高校との連携の在り方について高大連携会議や専門高校訪問を通して話し合いを積み重ね、相互理解を図ってきた。さらに、学校農業クラブ県大会に審査員や視察者として参加したり、個別に懇談できる機会を設けたりしてきた。また、農山漁村地域マネジメント特別コースの学生と高校生が1泊2日、4泊5日の宿泊体験をする機会も設けた。これらの取り組みにより連携は進んだが、高校側の教員の異動も多いので、常に交流の場を設け相互理解を図ることの必要性を痛感している。双方が本音で話し合えるように、信頼関係を築くことが求められている。2愛媛大学農学部農山漁村地域マネジメント特別コースについて本コースの成否は、本コースの理念を的確に理解した学生を得られるか否かにかかっていると言える。本コースはAO入試によっているが、本コースの理念について高校教員、受験生、保護者、出身市町担当者の理解を得る大切さを痛感している。カリキュラムについては、2年前から検討を重ねてきたが、特に、課題科目44単位は本コースの特徴を明確に表現している。具体的には、2年次の農林漁家実習、農林漁業団体実習各6単位、3年次の農林漁業法人実習、農林漁業自治体実習各6単位、4年次の農林漁業課題研究10単位等である。指導体制は専任教員の他、本学の協力教員、現場のアカデミックアドバイザー、客員教授等を配置した。そして、運営に当たっては、教員の共通理解を図るため週1回程度のコース会議を必要とすることがわかった。
1 Department of Agriculture, Department of Agriculture and Fisheries, Department of Agriculture and Fisheries Today, the school agricultural conference inspectors and inspectors to participate in the meeting, the opportunity to discuss the individual The opportunity for students and college students to stay at the hotel for 1 to 2 days and 4 to 5 days is set up. In this regard, the need for mutual understanding between teachers and students in colleges and universities has become more and more painful. The two sides are talking about the original sound, and the relationship between the two sides is building. 2 Ehime University Faculty of Agriculture Nonsan Fishing Village Regional Development Special Topics The university teachers, students, protectors, and city leaders have a great deal of pain in their understanding of the test and the concept of the university. 2 years ago, the study was conducted in a special way, and the characteristics of the subject were clearly expressed in 44 units Specifically, 6 units each of agriculture, forestry and fishery practice for 2 years, 6 units each of agriculture, forestry and fishery organization practice for 3 years, 6 units each of agriculture, forestry and fishery autonomous organization practice, 10 units each of agriculture, forestry and fishery research for 4 years, etc. The guidance system is composed of teachers, co-teachers, on-site teachers, guest professors, etc. The meeting is necessary for the common understanding of teachers.
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高等学校における林業教育
高中林业教育
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshikane;Y.;八木 年晴;八木 年晴他56名;大高泉;大高泉;大高泉;大高泉;鳥山由子;五木田光信;大高泉;大高泉;鶴見 武道
- 通讯作者:鶴見 武道
持続可能な森林経宮のための施業シナリオ-森林資源予測モデルを用いた愛媛県久万町での検証-
可持续森林经营的运营情景 - 使用森林资源预测模型在爱媛县球磨町进行验证 -
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松本美香;泉英二;藤原三夫
- 通讯作者:藤原三夫
愛媛大学農学部の展開方向-農山産漁村地域マネージメント特別コースの設置構想-
爱媛大学农学部的发展方向 - 设置农业、山地和渔业社区的区域管理专门课程的构想 -
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:松本美香;泉英二;藤原三夫;泉英二
- 通讯作者:泉英二
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鶴見 武道其他文献
鶴見 武道的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鶴見 武道', 18)}}的其他基金
木酢液と炭粒を用いたコンポスト作りについて-自然のバイオリアクターを用いて-
关于使用木醋和木炭颗粒制作堆肥 - 使用天然生物反应器 -
- 批准号:
02919004 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
森林資源の新しい利用について-鑑賞用炭の製作と木酢液の利用開発-
关于森林资源新用途-观赏木炭的生产及木醋液的开发利用-
- 批准号:
63919006 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
林業に関する副教材作りについて-地域に根ざした林業教育を求めて-
关于林业相关辅助教材的编写 - 探索社区林业教育 -
- 批准号:
61919008 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
大都市圏内林業地における林業経営の構造について‐里山の活性化を目ざして‐
关于首都圈林业地区的林业经营结构 - 以振兴里山为目标 -
- 批准号:
58919003 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
相似海外基金
高大接続の改善を目指す自薦型AO入試の基礎的開発研究
旨在改善高中与大学联系的自荐AO入学考试的基础发展研究
- 批准号:
14651054 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research