高大接続の改善を目指す自薦型AO入試の基礎的開発研究

旨在改善高中与大学联系的自荐AO入学考试的基础发展研究

基本信息

  • 批准号:
    14651054
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2003
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、大学教育の高校生への開放とAO(アドミッションズ・オフィス)入試を結びつけ、高校教育と大学教育の接続の改善、関心・意欲の評価方法の開発、それを通じての中等教育における教科教育の活性化の検討を行うこと、また、高校生に高等教育における教育内容を伝達するための新たな教材の開発と、実際に高校生を対象とした講義の実行可能性を実証することを目的としている。1.大学教育の高校生への開放のためのサマースクールの実施平成14年度:高校2年生を対象に、「外国の学校について知ろう 学校を手がかりとした国際理解」「学ぶ立場から教える立場へ 人間形成の場としての授業」「観るということ-心理学的なものの見方」「人の行動を考える」の4コースを開設し、講義における高校生の学習活動、課題レポートに対する高校生の取り組みを分析した。平成15年度:同じテーマの4コースを開設したが、取り上げる対象や内容は異なる。高校生の学習活動を記録/録画し、課題レポートの分析を行った。2.成果1)高校生の進路選択に有効であった。2)実施した効果として、教育学部に対する肯定的なイメージ(開放的、先進的、等)が好意的な方向へ得点が変化した。3)AO入試の方法と戦略を構想する資料と経験を大学側に与えた。3.成果の公開サマースクールの実施内容と分析は『中等教育研究センター紀要』2003年、2004年に公表した。
In the course of this study, students of higher education and senior high school students are enrolled in the AO program. The results of the trial, the continuous improvement of the university education of the higher education, the opening of the teaching method, the general education of secondary education, the activation of secondary education and the active education of secondary education. The content of higher education for students in colleges and universities has reached a high standard. New teaching materials have been introduced, and international students in colleges and universities have become aware of the possibility that they can do so. 1. In the course of university education, senior high school students are open to the public. Shi Pingcheng 14: 2-year-old students in colleges and universities. "Foreign schools do not know that schools do not learn about international understanding", "students are taught to teach students to develop training programs among people", "students are taught to teach students in psychology", "people's activities are tested", and students in high schools are taught to participate in academic activities. The purpose of this paper is to analyze the students in colleges and universities through the analysis of college students. In the 15th year of Pingcheng, we will start a training program with the same number of customers, and take the same information as the previous one. Senior high school students have a record of academic activities

项目成果

期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
柴田好章, 山川法子, 内田良, 安達仁美: "学ぶ立場から教える立場へ 人間形成の場としての授業"中等教育研究センター紀要. 3・2. 13-23 (2003)
柴田义明、山川纪子、内田亮、安达仁美:“从学习的立场到教学的立场:课堂作为人类发展的场所”中等教育研究中心公告3・2(2003年)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
岡田猛, 酒井亨子, 難波久美子: "観るということ 心理学的なものの見方"中等教育研究センター紀要. 3・2. 25-30 (2003)
Takeshi Okada、Noriko Sakai、Kumiko Namba:“观察:看待事物的心理方式”中等教育研究中心公告 3・2(2003 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中田有紀, 羽谷沙織: "外国の学校についてしろう 学校を手がかりとした国際理解"中等教育研究センター紀要. 3・2. 5-12 (2003)
Yuki Nakata,Saori Hadani:“关于外国学校的了解:以学校为线索的国际理解”中等教育研究中心公告3・2(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
村上 隆, 吉田俊和, 的場正美他: "高大接続のためのワークショップ「サマー・スクール2002」"中等教育研究センター紀要. 3・2. 1-4 (2003)
Takashi Murakami、Toshikazu Yoshida、Matoba 等:“连接高中和大学的研讨会‘暑期学校 2002’”中等教育研究中心公告 3・2(2003 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
速水敏彦, 金井篤子, 三後美紀: "サマー・スクール参加者の参加意識の変化について"中等教育研究センター紀要. 3・2. 39-56 (2003)
Toshihiko Hayami、Atsuko Kanai、Miki Sango:“暑期学校参与者参与意识的变化”中等教育研究中心公告 3・2(2003 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

今津 孝次郎其他文献

今津 孝次郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('今津 孝次郎', 18)}}的其他基金

職業的社会化としての教員養成に関する実証的研究
教师培训作为职业社会化的实证研究
  • 批准号:
    X00210----171059
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

探究型歴史学習の高大接続モデル開発:新学習指導要領世代をグローカル市民に
开发基于探究的历史学习的高中和大学连接模型:将新课程指南一代转变为全球本地公民
  • 批准号:
    23K20104
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高大接続を企図した共通試験を巡る能力像の変換に関する社会学的研究
围绕普通考试的能力形象转变的社会学研究,旨在连接高中和大学
  • 批准号:
    24KJ1797
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高大接続と大学初年次教育の思想・実践的研究―エージェンシーとアセンブリの視点から
对高中/大学联系和大学一年级教育的深思熟虑和实践研究:从代理和集会的角度
  • 批准号:
    23K25622
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
発達障害学生に対する高大移行支援:「高大接続・大学適応支援プログラム」の開発
为发育障碍学生提供高中/大学过渡支持:制定“高中/大学衔接/大学适应支持计划”
  • 批准号:
    24K06102
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高大接続を意識した情報教育教材とデータ駆動型教育のための学習支援環境の構築
构建具有高中和大学联系意识的信息化教材和数据驱动教育的学习支持环境
  • 批准号:
    23K25716
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
科学ライティングに必要な図像作成スキルの高大接続教育法の研究
科学写作必备图像技能高中大学衔接教学方法研究
  • 批准号:
    24K06383
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
視覚障害を未然に防ぐ眼の健康リテラシーの向上-幼小中高大接続による眼育教育―
提高眼健康素养,预防视力障碍——连接幼儿园、初中、高中、大学的眼教育——
  • 批准号:
    24K00401
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大学での学習態度形成プロセスの探索的研究:高大接続の観点から
大学学习态度形成过程的探索性研究:从高中与大学的联系角度
  • 批准号:
    23K02508
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高大接続に向けた高校の探究学習モデルの構築
构建连接高中与大学的高中探究学习模式
  • 批准号:
    22KJ1740
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アメリカにおける学校から職業への移行支援施策の展開:職業教育の高大接続を中心に
美国制定支持学校向职业教育转型的措施:重点关注职业教育与高中和大学的衔接
  • 批准号:
    23K02479
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了