精密軸受回転誤差の結晶格子を基準とするピコメートル直接計測法の開発
以晶格为参考的精密轴承旋转误差皮米直接测量方法的开发
基本信息
- 批准号:18656044
- 负责人:
- 金额:$ 2.24万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2007
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
精密軸受の運動誤差に対する要求が、最近ではサブナノメートルに至る例が出てきている。特に、軸受の横運動誤差(ラジアルモーション)に対する要求が厳しい。現状の運動誤差測定は、基準となる真円標準あるいは真球標準を用いマルチステップ法・反転法・マルチプローブ法などで行われるが、真円標準の形状誤差が混入する。また測定自体の精度もナノメートルオーダではない。この欠点を克服するために、格子間隔がおよそ0.246nmである、グラファイト結晶と結晶表面の原子を解像可能な走査型トンネル顕微鏡を複合し、軸受のラジアルモーションエラーを直接測定する手法を提案開発した。この方法では、軸受正面に2次元変位のリファレンスであるグラファイト結晶格子を配置し、これを軸受上部に固定したSTMヘッド(探針スキャナと探針)で観察する。STMヘッドに準リアルタイムマルチプローブ法を適用することで、軸受のラジアルモーションに伴う横方向の2次元変位を測定する。マルチプローブ法として、6点法を開発した。これは、STMヘッドの探針スキャナに高速円運動ディザ振動を加え、円上の正6角形を形成する6点からのトンネル電流を加算演算することで軸受の横方向変位を、グラファイト結晶格子の単位基本並進ベクトル(ベクトルの大きさ0.246nm、ベクトル間のなす角0度)の線形和で得ようとするものである。軸受の回転に同期して、上の6点を動かせば、軸受のラジアルモーションをグラファイト結晶格子の基本並進ベクトルで直接計測可能である。横方向2次元変位測定法である6点法と静電容量型変位センサと比較した。この結果、6点法は格子間隔の1/20以下の精度(20pm)を持つ可能性があることが判った。今後は精密軸受のラジアルモーションをこの手法で直接計測する。
The precision shaft is subject to motion error requirements, the closest to the problem, and the most common to the problem. In particular, the requirements for lateral motion errors of shaft loads are set forth below. The motion error of the current situation is determined by the method of the true ball standard, and the error of the true ball standard is mixed. The accuracy of the measurement itself is different. A method for direct determination of the atomic resolution of crystal and crystal surfaces by micromirrors with scanning electron microscopy has been developed. This method is to arrange the crystal lattice on the front surface of the shaft and fix the upper part of the shaft. STM is suitable for the measurement of the axial displacement and the transverse displacement of the shaft. The 6-point method was developed. For example, the STM probe has a high speed rotary motion, vibration, positive 6-angle formation, 6-point rotation, current generation, addition calculation, horizontal rotation of the shaft, rotation of the crystal lattice, basic rotation of the crystal lattice, linear rotation, and rotation of the crystal lattice. The rotation of the shaft is synchronized, the upper 6 points are moved, the rotation of the shaft is changed, and the basic rotation of the crystal lattice is directly measured. 2-D horizontal displacement measurement method 6-point method Capacitance displacement measurement method The accuracy of the result, the 6-point method, the grid interval, and the accuracy below 1/20 (20pm) are determined. In the future, the precision shaft load will be measured directly.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Direct measurement of spindle error motion using regular crystalline lattice and scanning tunneling microscope
使用规则晶格和扫描隧道显微镜直接测量主轴误差运动
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Aketagawa;P. Chaikool and E. Okuyama
- 通讯作者:P. Chaikool and E. Okuyama
Two-dimensional encoder with picometre resolution using lattice spacing on regular crystalline surface as standard
使用规则晶体表面上的晶格间距作为标准的具有皮米分辨率的二维编码器
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M Aketagawa;H Honda;M Ishige and C Patamaporn
- 通讯作者:M Ishige and C Patamaporn
結晶格子とSTMを用いた軸受運動誤差直接測定法-六点法による2次元原子エンコーダ-
使用晶格和STM直接测量轴承运动误差 - 使用六点法的二维原子编码器 -
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Morimoto;Y.;Matui;T.;Fujigaki;M. and Matsui;A.;Chaikool Patamaporn・明田川正人
- 通讯作者:Chaikool Patamaporn・明田川正人
超精密軸受回転誤差の原子トラッキングによる直接測定(第1報 : 測定原理と装置構想)
利用原子跟踪直接测量超精密轴承旋转误差(第1部分:测量原理和装置概念)
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:明田川正人;パタマポーンチャイクール;奥山栄樹
- 通讯作者:奥山栄樹
Direct Measurement of Spindle Error Motion with 10-Picometer Resolution Using Atomic Two-Dimensional Encoder
使用原子二维编码器以 10 皮米分辨率直接测量主轴误差运动
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Masato Aketagawa;Patamaporn Chaikool and Eiki Okuyama
- 通讯作者:Patamaporn Chaikool and Eiki Okuyama
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
明田川 正人其他文献
レーザ干渉測長法による氷の微小変位測定技術の開発II
激光干涉法冰微位移测量技术开发II
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小暮 貴博;明田川 正人;安濃 一樹;高田 守昌;東 信彦 - 通讯作者:
東 信彦
明田川 正人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('明田川 正人', 18)}}的其他基金
How fine can crystal lattice spacing be interpolated? Development of crystal lattice scale with sub-picometer accuracy.
晶格间距可以插值到多细?
- 批准号:
22K18806 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
マルチプローブによる結晶格子を基準とするピコメートルエリアエンコーダの開発
基于多探头晶格的皮米面积编码器的研制
- 批准号:
15656038 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
結晶格子を用いた実時間2次元ナノベクトルエンコーダの開発とアトムクラフトへの展開
利用晶格的实时二维纳米矢量编码器的开发及其在Atomcraft中的应用
- 批准号:
09750137 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱ドリフトフリー結晶格子ナノスケールの開発と格子NCマシーンへの適用
无热漂移纳米级晶格的研制及其在晶格数控机床上的应用
- 批准号:
08750138 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
結晶格子スケールの高精度化と格子カウンターの試作(光波絶対測長との比較)
高精度晶格标尺及晶格计数器原型机(与光波绝对长度测量比较)
- 批准号:
07750134 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
光による軸の回転精度測定法の開発
光轴旋转精度测量方法的开发
- 批准号:
05650124 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.24万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)