クロロフィルをもたない"藍藻"の実体解明

阐明不含叶绿素的“蓝绿藻”的真实本质

基本信息

  • 批准号:
    18657010
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2006
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2006 至 2007
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、複数の"藍藻"によって形成されている日本固有の特殊な微生物塊の群集構造およびその成因を明らかにすることを目的として行われた。19年度はPCR-DGGE法を用いて微生物塊を構成する微生物の多様性を解析することを主目的とした。18年度の研究から、サンプルとする微生物塊において細胞外多糖が多いためDNA抽出効率が悪く、DNAの抽出・精製法を検討することが不可欠であることがわかった。そこでまず、DNA抽出法の検討を行った。市販のキットの利用を含め、破砕法、DNAの抽出・精製法等について、12通りの方法を検討した。PCR-DGGEにおいて出現するバンド数を指標として抽出精製法の評価をおこなったところ、電子レンジを用いる細胞破砕方法によって、最も多くのバンドが検出された。そこで、このDNA抽出・精製法によって得られたトータルDNAを用いた。まず、シアノバクテリア特異的プライマーを利用して検出を試みたところ、シアノバクテリアは全く検出されなかった。このことからも本微生物塊が"藍藻"群集でないことが裏付けられた。また、真正細菌・古細菌・真核生物それぞれのSSU rDNAをマーカーとしてPCR-DGGE解析をおこなったところ、十数種類の塩基配列が明らかになった。これらの配列解析から、微生物塊には、アシドバクテリア,クテドバクテリア,γプロテオバクテリアなどに属するバクテリアが優占的に存在することがわかった。これらの結果は、この微生物塊がきわめて特別な環境に、特異なエネルギーおよび物質循環を形成して成立する特殊な微生物塊であることを示唆する結果であった。
This study aims to clarify the causes of the formation of a number of "cyanobacteria" in Japan's unique microbial clusters. The PCR-DGGE method was used to analyze the diversity of microorganisms in 2009. 18 years of research on microbial mass exopolysaccharides, DNA extraction efficiency, DNA extraction and purification methods DNA extraction method is used to detect and detect DNA. The methods of market research, such as DNA extraction and purification, are discussed. PCR-DGGE is used to evaluate the number of indicators, extraction and purification methods, and cell disruption methods. DNA extraction and purification methods are used to extract and purify DNA. The name of the person who is responsible for the crime is: This microbial mass is a "cyanobacteria" cluster. PCR-DGGE analysis of SSU rDNA in bacteria, archaea and eukaryotes shows that there are ten kinds of SSU rDNA in bacteria, archaea and eukaryotes The analysis of the distribution of these species, the presence of microbial blocks, the presence of species, the presence of species. The result is that the microbial mass is formed in a special environment, in a specific environment, and in a material cycle.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「天狗の麦飯」はシアノバクテリア群集ではない
“天狗大麦米”并非蓝藻群落
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮下英明;田中樹;幡野恭子;大久保智司;坂本皆子;近藤洋一
  • 通讯作者:
    近藤洋一
シアノバクテリア群集といわれてきた微生物塊「天狗の麦飯」の群集構造解析
被称为蓝藻群落的微生物群“天狗的麦片”的群落结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂本皆子、田中樹、幡野恭子、大久保智司、近藤洋一;宮下英明
  • 通讯作者:
    宮下英明
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮下 英明其他文献

葉緑体喪失に伴うオルガネラ DNA polymerase の進化
与叶绿体损失相关的细胞器 DNA 聚合酶的进化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    東 智範;加山 基;宮下 英明;神川 龍馬.
  • 通讯作者:
    神川 龍馬.
Genome evolution through loss of photosynthesis and adaptation to a heterotrophic lifestyle in a non-photosynthetic diatom
非光合作用硅藻通过光合作用丧失和适应异养生活方式进行的基因组进化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西堀 洋平;大波 千恵子;須田 彰一郞;神川 龍馬;宮下 英明;Ryoma Kamikawa
  • 通讯作者:
    Ryoma Kamikawa
概日時計をめぐって,調和振動と緩和振動 24時間を計るシアノバクテリアのATPase KaiC
蓝藻 ATP 酶 KaiC 可测量 24 小时内生物钟周围的谐波振荡和弛豫振荡。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 久美子;松尾 太郎;菅野 里美;藤井 悠里;辻 梨緒;藤本 和宏;藤田 祐一;宮下 英明;向山厚;近藤孝男
  • 通讯作者:
    近藤孝男
緑藻類における光合成能喪失と葉緑体電子伝達系の 縮退進化
绿藻光合能力丧失与叶绿体电子传递链简并进化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加山 基;陳 俊峰;仲田 崇志;西村 芳樹;鹿内 利治;宮下 英明;高市 真一;柏山 祐一郎;神川 龍馬
  • 通讯作者:
    神川 龍馬
不等毛藻類の葉緑体喪失に伴う,葉緑体とミトコン ドリアへの二重局在性タンパク質の標的配列の進化
异毛藻叶绿体损失后双定位蛋白靶序列向叶绿体和线粒体的进化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    東 智範;加山 基;宮下 英明;神川 龍馬
  • 通讯作者:
    神川 龍馬

宮下 英明的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮下 英明', 18)}}的其他基金

遠赤色光が優勢する環境に分布する藻類の生態学的研究
分布在远红光主导环境中的藻类的生态研究
  • 批准号:
    23K23963
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Ecological studies of algae distributed in far-red light dominating environments
远红光主导环境中分布的藻类的生态研究
  • 批准号:
    22H02700
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「天狗の麦飯」形成・維持機構の解明
阐明“天狗大麦米”的形成和维持机制
  • 批准号:
    21651102
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

相似国自然基金

食细菌线虫多样性对土壌碳氮矿化功能的驱动作用与机制
  • 批准号:
    42467037
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    地区科学基金项目
顾及复杂地形和植被的山地土壌水分主动微波遥感反演方法研究
  • 批准号:
    42401464
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
稀有微生物在生姜抑病型土壌中的免疫机制研究
  • 批准号:
    32402677
  • 批准年份:
    2024
  • 资助金额:
    0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

ミミズの土壌肥沃度改善機能の活用に向けてー圃場実証と機能の定量化ー
致力于活用蚯蚓的土壤肥力改良功能 - 田间示范及功能量化 -
  • 批准号:
    23K21257
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
平衡パッシブサンプリングによる陽イオン界面活性剤の土壌・底質吸着性の解明
通过平衡被动采样阐明阳离子表面活性剂的土壤和沉积物吸附特性
  • 批准号:
    23K25019
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工林土壌の塩基を枯渇させない方法の模索
寻找不消耗人工林土壤碱基的方法
  • 批准号:
    23K23649
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近接・衛星センシングと深層学習を駆使した土壌特性マップ群の創出
使用邻近/卫星传感和深度学习创建土壤属性图
  • 批准号:
    23K23665
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
スギ・カラマツ人工林における広葉樹実生の更新と土壌菌類との関係解明
雪松、落叶松人工林阔叶树苗木更新与土壤真菌关系的阐明
  • 批准号:
    24K09010
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な土壌における有機炭素蓄積ポテンシャルの解明
阐明不同土壤中的有机碳储存潜力
  • 批准号:
    23K28214
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地球温暖化に伴う土壌乾燥が泥炭林における土壌炭素動態に与える影響の解明
阐明全球变暖导致的土壤干燥对泥炭林土壤碳动态的影响
  • 批准号:
    24K20925
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
山地の表層炭素動態の包括的モデリングによる過去1万年の土壌炭素吸排出史の解明
通过山地表面碳动态综合建模阐明过去万年土壤碳吸收和排放历史
  • 批准号:
    24K01818
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
インドネシアにおける泥炭層由来の酸性物質による土壌・水質問題の解明と対策
印度尼西亚泥炭层酸性物质引起的土壤和水质问题解析及对策
  • 批准号:
    24K07732
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
土壌細菌Ralstonia sp. XP-1株のキサントプテリン分解機構の解明
土壤细菌 Ralstonia XP-1 菌株黄蝶呤分解机制的阐明
  • 批准号:
    24K08654
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了