他者動作の意味理解に対する非対面型コミュニケーション依存度の影響

非面对面交流依赖对理解他人行为意义的影响

基本信息

  • 批准号:
    19650163
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、携帯メールやインターネットによる非対面型コミュニケーションへの意識や依存度が、他者への関心や他者に対する行動にどのように影響を与えるのかについて検討した。東海地方の大学生737名(男性334名、女性403名、平均年齢19.2±1.1歳)に、インターネット意識(以下ネット意識とする)12項目と、辻(1993)の他者意識尺度のうち13項目、および生活場面における行動様式を問う5項目を加えた30項目の質問紙による意識調査を行なった。1日あたりの携帯メール送信数について、性差はみられなかったのに対し、顕著な学部差がみられた。しかし、理系学部・文系学部で一貫性はみられず、学部のどのような特性が影響しているのかは不明であった。一方でパソコンのメールはほとんどが1通以下で、対象者に1年生が多かったことの影響と、大学生のケータイ依存傾向を反映した。ネット意識については、主因子法による因子分析(プロマックス回転)を行った結果、第1因子として「顔は知らないがインターネットや携帯メールで連絡する友人がいる」など、実面識がない人とのコミュニケーションを志向している「匿名性」因子、第2因子として「友人や家族と話すよりもインターネットを利用している方が楽しい」など、実生活でのコミュニケーションよりネットを好む「ネット逃避」因子、第3因子として「すぐ近くにいる友人ともメールでやり取りする」「メールの返事がすぐに来ないと不安になる」など、「メール依存」因子の3因子が抽出された。これらネット意識の下位尺度得点に性差や所属学部による差はみられなかった。「人の気持ちを理解するよう心がけている」など内的他者意識の高低、「階段で後ろから急いでいる人の気配を感じたら脇によける」など行動様式と、メール依存因子に関連があり、メール依存型は他者への関心が高く、社会的に容認されやすい行動様式を取る傾向がみられた。
This study examines the effects of non-reciprocal interactions on consciousness, dependence on others, and actions related to others. 737 college students (334 males, 403 females, average age 19.2±1.1 years) from Tokai Prefecture were investigated for 12 items of consciousness of others (1993), 13 items of consciousness of others (1993), 5 items of questionnaire of life scene (1993) and 30 items of questionnaire of consciousness of others. 1. The number of letters sent by the Ministry of Education is different from that of the Ministry of Education. Faculty of Science Faculty of Arts Faculty of Science Faculty of Arts Faculty of Science Faculty of Science Faculty of Arts Faculty of Science Faculty of Science of Science Faculty of Science of A side of the problem is that the problem is not solved, the problem is that the problem is not solved, and the problem is that the problem is solved. Factor analysis of consciousness and principal factor method The first factor is "the friend who knows how to communicate with others". The second factor is "the friend who knows how to communicate with others". The third factor is "the anonymity factor". The fourth factor is "the friend who knows how to communicate with others". The three factors of "life escape" factor,"near friend" factor,"return event" factor and "dependent factor" factor are extracted. The lower level of consciousness is the difference between the sex and the division. "The level of consciousness of the other in the human being," the level of consciousness of the other in the human being,"the level of consciousness of the behavior," the behavior, the dependence factor, the relationship, the

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
他者意識に対する非対面型コミュニケーションの影響
非面对面沟通对他人认知的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Endo;MY;Kobayakawa;M;Kinugasa R;Kuno S;Akima H;Rossiter HB;Miura A;Fukuba Y;野中壽子
  • 通讯作者:
    野中壽子
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野中 壽子其他文献

野中 壽子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野中 壽子', 18)}}的其他基金

幼児期の身体活動量及び身体活動への意識が児童期の運動能力に与える影響
幼儿体力活动水平和体力活动意识对儿童运动能力的影响
  • 批准号:
    22K02411
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
筋音を用いた無侵襲計測による筋収縮機能の発育期における年齢変容の検討
使用肌肉声音进行非侵入性测量,检查发育期间肌肉收缩功能的年龄变化
  • 批准号:
    14658012
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
幾可学的解析による二関節筋が関与する下肢関節可動域の加齢変化
涉及双关节肌肉的下肢关节活动范围与年龄相关的变化的几何分析
  • 批准号:
    12878007
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
園生活における幼児の活動が動作発達に影響を及ぼす要因について
影响幼儿园幼儿活动运动发展的因素
  • 批准号:
    02780135
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
幼児の粗大運動・微細運動成績と活動内容との関係(経年的変化のタイプに着目して)
婴儿粗大运动/精细运动表现与活动内容之间的关系(重点关注随时间变化的类型)
  • 批准号:
    01780183
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
幼児のfine motor skillとgross motor skillの関係
幼儿精细运动技能和粗大运动技能之间的关系
  • 批准号:
    63780193
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
幼児のfine motor skillとgross motor skillの関係
幼儿精细运动技能和粗大运动技能之间的关系
  • 批准号:
    61780175
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了