ポリアミド低圧逆浸透過膜のフッ素選択透過性を応用した新しい排水処理システムの開発
利用聚酰胺低压反渗透膜的氟选择渗透性开发新型废水处理系统
基本信息
- 批准号:19656132
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、カルシウム添加によるフッ素の沈澱除去プロセスからの上澄水を対象に低圧逆浸透膜ろ過を行う。一般に、フッ化カルシウムCaF2は逆浸透膜の表面に強因に付着し、膜ファウリングの原因となる。通常の逆浸透膜ろ過プロセスでは、フッ素は循環水側に保持されるためろ過とともに循環水中て濃縮し、これと同時にカルシウムも循環水側で濃縮されるために、ろ過の進行とともにフッ化カルシウムCaF2が過飽和となり、膜表面に析出してファウリングを起こす。さらに、カルシウムを添加してフッ素の沈澱を行うプロセスでは、CaCO3が析出して膜汚染を起こす可能性がある。また、半導体などの排水中には高濃度のシリカが含まれている可能性か高い。そこで本研究では、人工的に調整した排水を用いて、逆浸透膜の汚染とフッ素の阻止性との関係について調査を行った。逆浸透膜によるフッ素の阻止性は、膜汚染の進行とともに変化するが、阻止性が上昇する場合と低下する場合がある。このため、ろ過実験修了後の膜を取り出して、膜表面に付着したフッ化カルシウムの量をろ過実験条件ことに測定する他、膜表面の官能基の存在状態について、ART-FTIRを用いて観察することで、膜表面に付着した汚染物質は主に、シリカとCaCO3であることを明らかにした。さらに、フッ素の膜面透過をモデル解析することにより、膜面に形成されたゲル層の透過性の違いが、フッ素除去率の変化に影響していることを示した。
在这项研究中,低压反渗透膜过滤是通过添加钙的去除氟沉淀过程对上清液进行的。通常,氟化钙CAF2强烈粘附在反渗透膜的表面,从而导致膜结垢。在正常的逆渗透膜过滤过程中,将氟保持在循环的水面上,因此在过滤中将其集中在循环的水面上,同时,钙集中在循环的水面上,因此,随着滤液的进展,钙的钙CAF2变得超饱和,在表面上降低了含糖,含有含糖的表面。此外,在通过添加钙来沉淀氟的过程中,CACO3可能会沉淀并引起膜污染。此外,半导体的排水可能含有高浓度的二氧化硅。因此,在这项研究中,我们研究了使用人工调节的废水对反渗透膜的污染与氟二抑制性质之间的关系。通过反渗透膜抑制氟随着膜污染的进展而变化,但抑制作用可能会增加或减少。因此,完成过滤实验后的膜,并使用过滤实验条件测量了粘附在表面上的氟化钙的量,并使用ART-FTIR观察到膜表面上的官能团在膜表面上,表明污染物附着在膜表面上的污染物主要是硅硅表面的硅酸盐和Caco3。此外,通过模型分析氟表面的渗透性,证明在膜表面形成的凝胶层的渗透性差异会影响氟去除速率的变化。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Analysis of ULPRO membrane fouling used for groundwater defluoridation
地下水除氟用ULPRO膜污染分析
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wongrueng;A.;Takizawa;S.;Matsui;Y.;Oguma K.;〓;S.
- 通讯作者:S.
Groundwater defluoridation by Ultra Low Pressure Reverse Osmosis Membrane
超低压反渗透膜地下水除氟
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Wongrueng;A.;Matsui;Y.;Takizawa
- 通讯作者:Takizawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
滝沢 智其他文献
Novel Method for Measuring Household Water Consumption under Intermittent Water Supply
间歇供水下测量家庭用水量的新方法
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松原康一;橋本崇史;小熊久美子;滝沢 智;Guragai Bibas - 通讯作者:
Guragai Bibas
光ファイバセンサを用いた浄水用ろ過膜の損傷検知手法の開発
利用光纤传感器的净水过滤膜损伤检测方法的开发
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
名本 昂生;橋本 崇史;風間しのぶ;小熊久美子;滝沢 智 - 通讯作者:
滝沢 智
ベトナム南部における都市河川の微生物汚染と病原微生物の摂取経路の推定
越南南部城市河流微生物污染及病原微生物摄入途径估算
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小熊久美子;松原康一;北島正章;片山浩之;滝沢 智 - 通讯作者:
滝沢 智
光ファイバセンサを用いた振動及び圧力監視による浄水用ろ過膜損傷検知の検討
光纤传感器振动压力监测净水过滤膜损伤检测研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
名本 昂生;橋本 崇史;風間 しのぶ;小熊 久美子;滝沢 智 - 通讯作者:
滝沢 智
紫外発光ダイオードによる腸炎ビブリオ(Vibrio parahaemolyticus)の不活化
紫外发光二极管灭活副溶血弧菌
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
政池美映;小熊久美子;橋本崇史;滝沢 智 - 通讯作者:
滝沢 智
滝沢 智的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('滝沢 智', 18)}}的其他基金
地下水フッ素汚染地域における米飯等へのフッ素吸着機構の解明と摂取量低減技術の開発
地下水氟化物污染地区米饭吸附氟化物的机理的阐明及减少摄入量技术的开发
- 批准号:
23K22891 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Analysis of fluoride adsorption on rice and technology development for reduction of fluoride intake in areas with fluoride-laden groundwaters
地下水富氟地区水稻氟吸附分析及降氟技术开发
- 批准号:
22H01621 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水環境中におけるブラックカーボンの挙動と消長の解析
水环境中黑碳的行为和演化分析
- 批准号:
09F09290 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本とアジアの都市周辺地域に於ける環境健康リスクの比較研究
日本和亚洲城郊地区环境健康风险比较研究
- 批准号:
99F00331 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
膜を用いた浄水プロセスにおける濃縮廃液の処理・処分方法に関する研究
膜法净水工艺浓缩废液处理处置方法研究
- 批准号:
05750518 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
活性炭付着微生物による水道原水中の変異源物質の分解および活性炭再生機構の解明
活性炭附着微生物分解自来水中致突变物质及活性炭再生机制的阐明
- 批准号:
02750452 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
上水水源中のアンモニア性窒素除去のためのイオン交換-硝化-脱窒法の開発
离子交换-硝化-反硝化去除饮用水源氨氮方法的研制
- 批准号:
01750548 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
超低圧で駆動する超高透水性のセルロースナノファイバー複合逆浸透膜
超低压驱动超高透水纤维素纳米纤维复合反渗透膜
- 批准号:
22K04710 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
内分泌撹乱物質の処理
内分泌干扰物的治疗
- 批准号:
13027242 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Highly Efficient Treatment System of Wastewater Including Recalcitrant Substances Utilizing Membrane Separation Process
利用膜分离工艺高效处理含有顽固物质的废水系统
- 批准号:
06680537 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)