直流高電圧印加による超臨界流体の流動特性の解明

通过施加高直流电压阐明超临界流体的流动特性

基本信息

  • 批准号:
    19656205
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.11万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 2008
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

超臨界二酸化炭素+エタノール系の電流-電圧特性を系統的に測定した。測定には縦4mm、横4mmの銅製電極を用い、電極間を2mmで測定した。温度308、318K、圧力8.0〜20MPa、エタノールの濃度を0〜2.63mol/Lに変え、直流電圧を0〜5000V印加して電流値を測定した。その結果、一定の印加電圧では温度が高いほど、圧力が低いほど、またエタノール濃度が高いほど電流値が高くなることがわかった。これにより、電流のキャリアはエタノール分子であり、二酸化炭素分子は電流を妨げるように働くと推察された。すなわち、温度が高く、圧力が低くなると電流を妨げる二酸化炭素の密度が減少して電流値が上がり、エタノールの濃度が増加すると電流のキャリアであるエタノール分子の密度が増加して電流値が上がると推察された。電極間に麻糸をたらし、超臨界二酸化炭素+エタノール系308K、8.0MPaにおいて5000Vの直流電圧を印加したところ、麻糸は正極のほうに傾いた。超臨界二酸化炭素のみのときは同様の実験をしても麻糸は動かなかったことより、超臨界二酸化炭素+エタノール系に直流電圧を印加すると流動が発生することが確認できた。ナフタレンをエタノールに溶解させた試料を容器の底に入れ、超臨界二酸化炭素で加圧して308K、8MPaにした。また、容器の底にはあらかじめ電極を挿入した。そして、容器上部のナフタレン濃度を紫外分光器で測定した.電圧を印加しない場合は30分経過しても容器の上部にはナフタレンは検出されなかった。次に、同じ実験条件で徐々に直流電圧を印加したところ、1000V印加した20分後から容器の上部にナフタレンが検出されるようになった。これにより、超臨界二酸化炭素+エタノール系に直流電圧を印加すると系内が撹絆されることが確認された。
Youdaoplaceholder2 determination of <s:1> current-voltage characteristics of を system of supercritical dioxic acid carbon +エタノ エタノ system. To determine the に に 縦 縦 縦4mm and 4mm horizontal <s:1> copper electrodes を, the た and を2mmで between the electrodes were used to measure the <s:1> た. Temperature: 308, 318K, pressure: 8.0-20MPa, エタノ エタノ <s:1> <s:1> <s:1> <e:1>, <s:1> concentration: を0-2.63mol/Lに variable え, direct current: を0-5000V, Inca <s:1> て current value を measurement: た た. そ の results, certain の Inca electric 圧 で は high temperature が い ほ ど, pressure low が い ほ ど, ま た エ タ ノ ー ル high concentration が い ほ ど current numerical が high く な る こ と が わ か っ た. こ れ に よ り, current の キ ャ リ ア は エ タ ノ ー ル molecular で あ り, acidification carbon molecules は current を hinder げ る よ う に 働 く と push examine さ れ た. す な わ ち, high temperature が く, pressure low が く な る と current を hinder げ る two acidification が reduce carbon の density し て in current numerical が が り, エ タ ノ ー ル の concentration が raised す る と current の キ ャ リ ア で あ る エ タ ノ ー ル molecular の density が raised plus し て current numerical が が る と push examine さ れ た. Electrodes に ma si を た ら し, supercritical carbon + 2 acidification エ タ ノ ー ル is 308 k, 8.0 MPa に お い て の dc 5000 v 圧 を Inca し た と こ ろ, ma si は anode の ほ う に pour い た. Supercritical 2 acidification carbon の み の と き は with others の be 験 を し て も ma si は dynamic か な か っ た こ と よ り, supercritical carbon + 2 acidification エ タ ノ ー ル department に dc 圧 を Inca す る と flow が 発 raw す る こ と が confirm で き た. ナ フ タ レ ン を エ タ ノ ー ル に dissolved さ せ た try の を container bottom に material into れ and supercritical 2 acidification carbon で 圧 し て 308 k, 8 mpa に し た. Youdaoplaceholder0, the bottom of the container <s:1> に あら あら じめ じめ じめ electrode を is inserted into た た. Upper そ し て, container の ナ フ タ レ ン concentration を ultraviolet spectrometer で determination し た. Electric 圧 を Inca し な は 30 経 い occasions over し て も container の upper に は ナ フ タ レ ン は 検 out さ れ な か っ た. に, with じ be 験 conditions で xu 々 に dc 圧 を Inca し た と こ ろ, 1000 v, the Inca し た 20 points after か ら container の upper に ナ フ タ レ ン が 検 out さ れ る よ う に な っ た. こ れ に よ り, supercritical carbon + 2 acidification エ タ ノ ー ル department に dc 圧 を Inca す る と interplanetary が 撹 stumble さ れ る こ と が confirm さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
直流電場下における極性溶媒の流動機構に関する研究
直流电场下极性溶剂的流动机理研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoichi SASAKI;et al.;佐々木洋一ら;佐々木洋一ら
  • 通讯作者:
    佐々木洋一ら
Flow Characteristic of Liquid and Supercritical Fluid under Direct Current Electric Field
直流电场下液体和超临界流体的流动特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoichi SASAKI;et al.
  • 通讯作者:
    et al.
直流高圧電場下における液体及び超臨界流体の流動特性
直流高压电场下液体和超临界流体的流动特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yoichi SASAKI;et al.;佐々木洋一ら
  • 通讯作者:
    佐々木洋一ら
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

岩井 芳夫其他文献

超臨界二酸化炭素雰囲気下における溶融ポリエチレン中の溶質の拡散係数の分子動力学法による計算
超临界二氧化碳气氛下熔融聚乙烯中溶质扩散系数的分子动力学方法计算
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中路 颯太;前田 旭慶;米澤 節子;岩井 芳夫
  • 通讯作者:
    岩井 芳夫
相関が難しい系における新しい活量係数モデルの適用性の検討
检验新活动系数模型在相关性困难的系统中的适用性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    櫻田 裕次郎;岩井 芳夫
  • 通讯作者:
    岩井 芳夫
体積依存過剰ギブス自由エネルギーを3次型状態方程式に付加したモデルによる気液平衡の相関
使用将体积相关的过量吉布斯自由能添加到三次状态方程的模型来建立气液平衡的相关性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米重 佑貴;岩井 芳夫
  • 通讯作者:
    岩井 芳夫
新しい活量係数式の純物質相互作用対パラメータの改良と多成分系への適用
纯物质相互作用与新活度系数公式参数的改进及其在多组分系统中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内富 悠司;久保 優;三好 祐資;島田 学;岩井 芳夫
  • 通讯作者:
    岩井 芳夫
液中微粒子の帯電・電気泳動・ゼータ電位の評価
评估液体中细颗粒的带电、电泳和 zeta 电位
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    内富 悠司;久保 優;三好 祐資;島田 学;岩井 芳夫;深澤 智典
  • 通讯作者:
    深澤 智典

岩井 芳夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('岩井 芳夫', 18)}}的其他基金

モンテ・カルロ法による超臨界流体に対する高沸点化合物の溶解度の計算機実験
蒙特卡罗法计算机实验高沸点化合物在超临界流体中的溶解度
  • 批准号:
    06214219
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
モンテ・カルロ法による超臨界流体に対する高沸点化合物の溶解度の計算機実験
蒙特卡罗法计算机实验高沸点化合物在超临界流体中的溶解度
  • 批准号:
    05222218
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電場を利用した晶析による有機化合物の高純度精製
利用电场结晶高纯度纯化有机化合物
  • 批准号:
    04855192
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ゾーン・メルティング法による有機化合物の高純度精製
使用区域熔融法高纯度纯化有机化合物
  • 批准号:
    02855238
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
水性二相分配法による生体起源物質の分離精製
水相两相分配法分离纯化生物物质
  • 批准号:
    01750876
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 2.11万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了