各種センサを持つエキスパートロボットによるGMA溶接の全自動化に関する研究

使用配备各种传感器的专家机器人进行GMA焊接全自动化研究

基本信息

  • 批准号:
    04452283
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.46万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

建築鉄骨および橋梁などの直角の曲がり角を持つすみ肉溶接において、予めティーチングすることなく、タッチセンサ、アークセンサおよびCCDカメラなどの各種センサの情報を用いて、オンラインでロボットアームおよびトーチの位置と姿勢を被溶接物との干渉がないように制御するエキスパートロボットを構築し、高精度な溶接線検出・追跡を行った。まずタッチセンサを用いて被溶接物の概ねの位置と形状を計測する。この情報を用いて溶接開始位置を決定するとともに、アークセンサを用いて、ロボットアームおよびトーチの位置と姿勢を溶接線の位置と形状に合わせて予見制御した。すなわち角付近において予見的にトーチの付け根角を0から90度まで回転させることにより、トーチと被溶接物との干渉を避け、かつ角におけるウィービング角度を溶接線に対して約45度にすることができるので、アークセンサによる高精度な溶接線追跡が可能となった。ウィービングは慣性の最も小さいロボット手首軸のみを用いて高速に行った。トーチ姿勢を変化させるためロボットの角軸に対する運動方程式は複雑になるので、溶接線追跡のコントローラには式を必要としないファジィ制御を用いた。角において追跡に遅れを生じるため、ニューラルネットワークのパターン認職を用いて角を職別し、ファジィコントローラの構造を変化させることにより追跡性能を改善した。また溶接終了後の溶接部の検査が省略できるように、CCDカメラを用いて溶融池形状をオンラインでセンシングした。CCDカメラは外部同期式のものを用い、ウィービングに同期して溶融池形状を撮像した。つぎにタッチセンサとCCDカメラを用いて同様に溶接線検出・追跡を行った。ニューラルネットワークを用いて角の位置と大きさを検出し、角の大きさによってファジィコントローラのゲインを調整することにより、高精度な溶接線追跡が行えた。
在带有直角的圆角焊接中,例如建造钢架和桥梁,该专家机器人可以使用高精度来控制机器人臂和火炬的位置和姿势,而不会对要焊接的物体进行任何干扰,并使用来自触摸传感器,ARC传感器和CCD摄像头等各种传感器的信息进行了高精度构建,而无需进行高级教学,并使用高度使用高级缝制线。首先,使用触摸传感器测量要焊接的物体的近似位置和形状。使用此信息,确定了焊接起始位置,并根据焊接线的位置和形状可以预测地使用ARC传感器来控制机器人臂和火炬的位置和方向。换句话说,通过可以预见的是,可以避免火炬和要焊接的对象之间的割炬的基础角度从0到90度,并且可以避免使用焊接的焊接角度,相对于焊接线,可以使角度约为45度,从而可以使用ARC传感器跟踪高精度的焊接线。仅使用机器人腕轴高速进行编织,该机器人轴线的惯性最小。由于机器人角轴的运动方程变得复杂以改变火炬姿势,因此在控制器中使用了不需要方程的模糊控制来进行焊接线跟踪。由于跟踪延迟发生在角度,因此我们使用神经网络中的模式识别来通过更改模糊控制器的结构来改善跟踪性能。此外,焊接池的形状是使用CCD相机在线的,因此可以省略焊接后对焊接部分的检查。 CCD摄像头是外部同步类型,编织的形状与编织同步捕获。接下来,使用触摸传感器和CCD摄像头以相同的方式进行焊缝线检测和跟踪。通过使用神经网络检测角的位置和大小,并根据角落的大小调整模糊控制器的增益,我们能够执行高度准确的焊接线跟踪。

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Yamane: "Sensors and Fuzzy Control System in Robotized Welding" Proceedings of 6th Annual Conference of IEE JAPAN-IAS. E127-E132 (1992)
S.Yamane:“机器人焊接中的传感器和模糊控制系统”第 6 届 IEE JAPAN-IAS 年会论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
成嶋 和行: "ニューロ・ファジィ制御による溶接線追跡" 溶接学会全国大会講演概要. 52. (1993)
Kazuyuki Narushima:“使用神经模糊控制进行焊接线跟踪”全国焊接学会会议上的演讲摘要 52。(1993 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.Yamane: "Sensing and Tracking of Groove Gap with Welding Robot" Proceedings of International Conference on Automation,Robotics and Computer Vision. 3. RO-16-RO-16. 2.1-2.5 (1992)
S.Yamane:“焊接机器人对凹槽间隙的传感和跟踪”自动化、机器人和计算机视觉国际会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Ohshima: "Application of Neural Network and Fuzzy Control to 2 Dimension Orbit Tracking" Proceedings of International Conference on Automation,Robotics and Computer Vision. 2. RO-7.-RO-7. 5.1-5.5 (1992)
K.Ohshima:“神经网络和模糊控制在二维轨道跟踪中的应用”自动化、机器人和计算机视觉国际会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
金子 裕良: "3次元のすみ肉溶接におけるセンシングとニューロ・ファジィ制御" 溶接学会全国大会講演概要. 52. (1993)
Yura Kaneko:“三维角焊中的传感和神经模糊控制”在国家焊接学会会议上的演讲摘要 52。(1993 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大島 健司其他文献

アルギニン合成律速酵素ASS1 によるmTOR シグナルを介した腫瘍浸潤制御機構
精氨酸合成限速酶ASS1介导的mTOR信号介导的肿瘤侵袭控制机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大島 健司;野島 聡;田原 紳一郎;倉重 真沙子;堀 由美子;奥崎 大介;和田 直樹;池田 純一郎;森井 英一
  • 通讯作者:
    森井 英一
イネ種子に含まれるイネ科植物花粉アレルゲンホモログタンパク質はアレルギー患者 IgEと反応する
水稻种子中含有的草花粉过敏原同源蛋白与过敏患者的 IgE 发生反应。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平野 可奈;日野 真吾;大島 健司;岡島 徹也;灘野 大太;宇理須 厚雄;松田 幹
  • 通讯作者:
    松田 幹
細胞外小胞に含まれる酸化修飾タンパク質の解析
细胞外囊泡中氧化修饰蛋白质的分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榎 麗奈;清 日香;原 航;中島 史恵;服部 浩之;大島 健司;内田 浩二;柴田 貴広
  • 通讯作者:
    柴田 貴広
第一次硝子体過形成遺残と診断されていた家族性滲出性硝子体網膜症の一家系
家族性渗出性玻璃体视网膜病变家族被诊断为残留原发性玻璃体增生
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇野 英明;近藤 寛之;桧垣 卓夫;大島 健司
  • 通讯作者:
    大島 健司
プラズマ照射培養液のリンパ形質細胞性リンパ腫への効果
等离子体照射培养液对淋巴浆细胞淋巴瘤的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    和田 直樹;野島 聡;田原 紳一郎;大島 健司;倉重 真沙子;堀 由美子;本間 圭一郎;池田 純一郎;森井 英一
  • 通讯作者:
    森井 英一

大島 健司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大島 健司', 18)}}的其他基金

離乳期特異的な腸管IgA産生誘導が腸内細菌叢の長期制御に与える影響の解析
断奶期特异性诱导肠道IgA产生对肠道菌群长期控制的影响分析
  • 批准号:
    24K08806
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Deciphering the metabolic determinants of colorectal cancer metastasis
破译结直肠癌转移的代谢决定因素
  • 批准号:
    23K19553
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
乳児期から離乳期の腸内環境に応じた代謝・免疫の長期持続調節の解析
从婴儿期到断奶期肠道环境对代谢和免疫的长期持续调节的分析
  • 批准号:
    21K05455
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳腺上皮細胞特異的膜糖タンパク質の乳腺退縮における機能の解明
阐明乳腺上皮细胞特异性膜糖蛋白在乳腺退化中的功能
  • 批准号:
    00J03995
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 3.46万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了