パターン刺激網膜電図の細胞起源に関する研究およびその臨床応用
模式刺激视网膜电图的细胞起源及其临床应用研究
基本信息
- 批准号:04807127
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
パターン刺激による網膜電図(PERG)の網膜神経節細胞由来説を検証するためにネコで以下の研究を行った。まず極めて微弱なPERG電位(約1〜3μV)を捕捉するたの電算機プログラムを開発した。次に麻酔方法がPERGに及ぼす影響を調べ、人工呼吸ー全身麻酔に依らずとも安定したPERGが記録されることを見出した。上記の準備によって、知る限りのPERGの動物実験に関する報告の中では、比較的低い平均輝度(103.5cd/m^2)および低いコントラスト(93.2%)においても安定したPERGおよびパターン刺激によるVEP(PVEP)の同時記録が可能となった。視神経乳頭周囲の網膜凝固前では調べた6眼のすべてでPERG、PVEP、閃光刺激によるERG(FERG)およびVEP(FVEP)が記録された。乳頭周囲に対してアルゴンレーザー光凝固を極めて密に施行した2眼では凝固後2週間を経ても対光反射は障害されず上記諸応答のすべては保存されていたので、アルゴンレーザー光凝固は網膜神経線維層を十分には破壊し得ないことが判明した。乳頭周囲に高周波熱凝固を施行した4眼のすべてで凝固後1週目で直接対光反射は消失または極めて減弱したので高周波熱凝固は網膜神経線維層を破壊したと考えられた。熱凝固後1週目では4眼すべてでPERGおよびFERGは保存されFVEPは減弱していたものの認められた。PVEPは4眼すべてで消失していた。熱凝固後8週目まではPERGは除々に減弱し、FERGは十分におよびFVEPは減弱するものの保存され、PVEPは消失したままであった。これまでの結果より、PERGとFERGとは異なる起源を有することが示唆されたが、網膜神経節細胞に由来するか否かは判明していない。さらに眼数を追加するとともに、網膜の病理組織学的変化が完成するまで約4ヶ月を要するといわれているので、一層の長期経過観察後病理組織学的検索を加えて報告する予定である。
The following studies were carried out on retinal ganglion cells stimulated by retinal electrical stimulation (PERG) A weak PERG potential (about 1 ~ 3μV) is captured by the electrode and the computer is switched on. The second method of anesthesia is PERG and the second method is PERG. In the report on the animal behavior of PERG, the low average luminance (103.5cd/m2) and the low average luminance (93.2%) of PERG preparation and detection limits were compared, and the simultaneous recording of VEP(PVEP) was possible. PERG, PVEP, ERG(FERG) and VEP(FVEP) were recorded in 6 eyes before retinal coagulation. The papilla was exposed to photocoagulation for 2 weeks, and the photoreflection barrier was recorded for 2 weeks. 1 week after high frequency thermal coagulation, the light reflection disappeared. 1 week after thermal coagulation, PERG and FERG were preserved and the results were analyzed. PVEP has been lost for 4 years. 8 weeks after thermal coagulation, PERG was reduced, FERG was reduced, FVEP was preserved, PVEP disappeared. The origin of PERG is not clear. The number of eyes was increased, and the pathological changes of retina were completed. About 4 months later, the pathological changes of retina after long-term observation were reported.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河崎 一夫其他文献
河崎 一夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('河崎 一夫', 18)}}的其他基金
網膜における杆体・錐体干渉現象とドーパミン代謝系の電気生理学的検討
视网膜视杆锥体干扰现象与多巴胺代谢系统的电生理研究
- 批准号:
07671906 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
ヒトパターンVECP・パターンERGにおけるドーパミン作用遮断剤の影響
多巴胺能阻滞剂对人 VECP 模式和 ERG 模式的影响
- 批准号:
02771181 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
パターン ERG による緑内障初期病変に関する研究
利用ERG模式研究青光眼早期病变
- 批准号:
59771270 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)