天然ダイヤモンドからみた地球内部の揮発性物質に関する研究

从天然钻石角度研究地球内部挥发性物质

基本信息

  • 批准号:
    05640547
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1)ダイヤモンド等の鉱物試料中の包有気体を抽出するためのラインの作成このラインには10^<-6>Torr以上の真空度を実現するため、ターボ分子ポンプを用いた。発生した混合ガスから酸素、窒素、二酸化炭素を分けることができるよう精製ラインを直結し、かつそれらのガスの分圧を測ることができるようにキャパシタンスマノメータを設置した。ラインはガラスとステンレスを用いて作った。ブランクを抑えるために、できる限り小さな容量のダイヤモンド破砕装置を設計し、組み立てた。ダイヤモンドとの接触部分が損傷しないように、接触部には炭化タングステンを用いた。2)作成したラインについての評価と検討基礎的な実験として、このラインのブランクをいろいろな条件で測定した。ブランクは上記ラインの気体分離ラインで同様に分離し、キャパシタンスマノメータで分圧として測定した。さらに四重極質量分析法により定性分析も行った。最終的にブランク値を十分下げることができた。この装置はこれから種々の鉱物の包有ガスの分析装置として有用となるであろう。3)キュービックダイヤモンド中の包有ガス分析および同位体分析ザイール産のさいころ状ダイヤモンドはその中に二酸化炭素などのガスを高圧で保存してある。このダイヤモンドに包有されているガスを分析し、さらにその中の二酸化炭素の同位体比を分析するのが、本研究の課題である。いくつかの十分洗浄したダイヤモンドを実際に破砕器に設置し、ハンマーにより真空中で破砕した。抽出ガスの水と二酸化炭素の存在比は試料によって変動することが分かった。また、ザイール産のダイヤモンドには石油などの炭素とほぼ同じ同位体比を持つ二酸化炭素が存在することが分かった。この成果は、マントル中の炭素の起源に大きな影響を与えるであろう。
1) Extraction and preparation of a sample containing a gaseous substance from a sample containing a gaseous substance, such as a hydrogen peroxide, and the like, and the realization of a vacuum of 10 <-6>Torr or more. The production of mixed substances such as acid, phosphorus and diacid carbon is carried out in a straight line, in a straight line and in a straight line. The name of the person who died in the accident was given to him. When you want to control the browser, you can design and assemble small and medium-sized devices with limited capacity. The contact part of the contact part is damaged, and the contact part is carbonized. 2)To determine the conditions for the evaluation of the basis of the evaluation. In the case of a gas separation, the gas separation process is carried out in the same way as in the case of a gas separation process. The four-pole mass analysis method was used for qualitative analysis. The final result was a very high score. This device is useful for analyzing all kinds of materials. 3) In the case of carbon dioxide, the carbon dioxide is stored at high pressure. This research includes the analysis of the isotope ratio of diacidified carbon. In the middle of the night, the air is very cold. The presence of carbon dioxide in the extraction process is greater than that in the sample. The carbon and isotope ratios of petroleum and carbon dioxide are different from each other. The origin of carbon in this paper is influenced by the influence of carbon on carbon production.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Akagi,H.Haraguchi: "The Surface of Particles in Tamagawa Estuary and Tokyo・Bay and their Influence on the distribution of trace elements" Geochemical.Journal. (印刷中).
T.Akagi,H.Haraguchi:“玉川河口和东京湾的颗粒表面及其对微量元素分布的影响”地球化学杂志(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Akagi,M.B.Shabani,A.Masuda: "Lanthanide tetrad effect in kimuraite [CaY_2(CO_3)_4・6H_2O]:Implication for a new geochemical index." Geochimica et Cosmochimica Acta. 57. 2899-2905 (1993)
T.Akagi、M.B.Shabani、A.Masuda:“金村石中的镧系元素四分体效应 [CaY_2(CO_3)_4·6H_2O]:对新地球化学指数的影响。” 57. 2899-2905 (1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
赤木 右: "ダイヤモンドで探る地球の炭素循環" 現代化学. 12. 12-17 (1993)
赤城(右):“用钻石探索地球的碳循环”Gendai Kagaku,12. 12-17 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Akagi,I.A.Franchi,C.T.Pillinger: "Oxygen Isotope Analysis of Quartz by Neodymium-Yttrium Aluminium Garnet Laser-Fluorination" Analyst. 118. 1507-1510 (1993)
T.Akagi、I.A.Franchi、C.T.Pillinger:“通过钕钇铝石榴石激光氟化对石英进行氧同位素分析”分析师。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

赤木 右其他文献

研究報告:熊楠の生物資料と蘚苔類研究
研究报告:熊楠生物材料及苔​​藓植物研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    B.Gamblin;M.Koike;他;赤木 右;土永浩史
  • 通讯作者:
    土永浩史
生態学と地球科学との接点-陸上生物による生物圏へのグレイトフィードバックの可能性
生态学与地球科学的交叉点——陆地生物对生物圈的巨大反馈的可能性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    J. Nishikawa;Y. Tada;M. Wada;K. Hamasaki;赤木 右
  • 通讯作者:
    赤木 右
ミズゴケに保持された水の同位体的特徴 ー搾取水の同位体比変化をもたらす水循環ー
泥炭藓中保留的水的同位素特征 - 引起开采水同位素比变化的水循环 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大木 誠吾;陣野 宏宙;赤木 右;Lars Franzen
  • 通讯作者:
    Lars Franzen
クリスチャン分析化学I.基礎編
基督教分析化学 I. 基础知识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Gary D.Christian著;原口紘氣(監訳);赤木 右;伊藤彰英;今任稔彦;梅村知也;大谷 肇;小林憲正;酒井忠雄;猿渡英之;竹内豊英;角田欣一;原口紘氣;古田直紀;水本昌二(共訳)
  • 通讯作者:
    水本昌二(共訳)
海洋における有機炭素輸送 珪藻と炭酸殻プランクトンの役割
海洋中的有机碳传输:硅藻和碳酸盐浮游生物的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    安田 早希;原 由利子;高橋 孝三;赤木 右
  • 通讯作者:
    赤木 右

赤木 右的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('赤木 右', 18)}}的其他基金

Novel physiology of oceanic diatoms: they incorporate silicate minerals
海洋硅藻的新颖生理学:它们含有硅酸盐矿物质
  • 批准号:
    20K06226
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
山岳大気のガスおよびエアロゾルの化学成分に関する観測的研究
山区大气中气体和气溶胶化学成分的观测研究
  • 批准号:
    16030205
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自由対流圏のガスおよび大気エアロゾルの化学成分に関する観測的研究
对流层自由气体和大气气溶胶化学成分的观测研究
  • 批准号:
    14048209
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
泥炭の同位体に記録された過去1万年の地球環境の変遷
泥炭同位素记录了过去一万年全球环境的变化
  • 批准号:
    08640618
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ダイヤモンド中に高圧下で包有された不純物に関する地球化学的ならびに分光化学的研究
高压下金刚石包裹杂质的地球化学和光谱化学研究
  • 批准号:
    01540470
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ダイヤモンドの希土パターン並びに年代の測定によるダイヤモンドの成因に関する研究
通过测量钻石稀土图案和年龄研究钻石的起源
  • 批准号:
    63740310
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

微小発破による実用型結石破砕装置実験システムの開発
实用微爆破碎石装置实验系统的研制
  • 批准号:
    X00080----549025
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
微小発破による実験的尿路結石破砕装置の開発
微爆破泌尿系结石实验装置的研制
  • 批准号:
    X00120----287129
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了