超伝導発現をめざした電荷移動塩積層膜の構造安定化の研究

面向超导的电荷转移盐叠层薄膜结构稳定研究

基本信息

  • 批准号:
    05650007
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

超電導物質としてユニークな一群をなす有機電荷移動錯体(CTC)はπ電子系の示す興味深い振舞いが注目されている。われわれはEDT-TTF(ethylenedithio-tetrathiafulvalene)をドナー分子とするヨウ素のアニオンとのCTCをラングミュア・ブロジェット(LB)法により薄膜化して物性研究を行なっている。本研究はLB法により多層膜にした試料を40-50℃でアニール処理をすることにより長期間安定な分子集積構造をもつ膜を得ることに成功し、電気伝導機構に重要な役割をになうアニオン分子の配向状態と構造解析を行なったものである。以下に研究成果を列挙する。1.アルキル鎖を修飾したEDT-TTF(SC_<18>)_2を合成し、純水をサブフェイズとする気液界面上に展開し表面圧-面積曲線を測定し、等温圧縮率を評価した。これをガラス基板のみならずポリイミド基板上にもdippingをおこない、ヨウ素ガス中でCTCとし電気伝導性LB膜を得ることができた。2.1.の膜を長時間低温でアニールすることにより、X線回析で積層秩序を評価するかぎりもっとも高い積層秩序をもつLB膜とすることに成功した。3.上記の膜を原子間力顕微鏡で評価したところLB膜としては極めて顕著に積層周期の半周期の整数倍に対応するステップ構造が観察され[2]とよい一致を示した。4.膜面内の高い電気伝導度(1S/cm at 300K)はTTFカラムにそうπ電子軌道におけるアニオンとの間での電荷移動が支配していると孝察される。そこでシンクロトロン軌道放射X線によりその高い直線偏光に注目してアニオンI_3の分子配向をXANES(X線吸収端近傍構造分光)により調べた。詳細な測定の結果アニオンは積層面内にその分子軸を平行に分布していることが初めて明らかにされた。5.これらの結果からこのCTCの面内最密充填構造を組み立てて構造モデルを提出した。モデルではアルキルブロック間での高い一次元電気伝導性を示唆する構造となり、最近作成に成功した同型単結晶との構造比較が進行中である。6.この系では現状では超伝導は観察されていないが、その実現のためにはより2次元性の高い電子軌道を構成する必要がある。本研究成果により、ドナーおよびアニオンを取捨選択することにより、高い次元性をもった電子状態を創成する方法論を確立したといえる。
Super conductive material と し て ユ ニ ー ク な a group of を な す organic charge mobile misprinted (CTC) は PI an electronics の す tumblers in deep い い vibration dance が attention さ れ て い る. わ れ わ れ は EDT - the vera.ttf (ethylenedithio - tetrathiafulvalene) を ド ナ ー molecular と す る ヨ ウ element の ア ニ オ ン と の CTC を ラ ン グ ミ ュ ア · ブ ロ ジ ェ ッ ト (LB) method に よ り film change し て property research line を な っ て い る. This study は LB method に よ り multilayer に し た sample を 40-50 ℃ で ア ニ ー ル 処 Richard を す る こ と に よ り long-term stability between な molecular set product structure を も つ membrane を must る こ と に し success, electricity 気 伝 guide institutions に important cut を な service に な う ア ニ オ ン molecular の match line to state と tectonic analytical を な っ た も の で あ る. The following に research results を list 挙する. 1. ア ル キ ル lock を modified し た EDT - the vera.ttf (SC_ < > 18) _2 を synthetic し, pure water を サ ブ フ ェ イ ズ と す る 気 圧 - liquid interface に launched し surface area curve を し, isothermal 圧 shrinkage を review 価 し た. こ れ を ガ ラ ス substrate の み な ら ず ポ リ イ ミ ド substrate に も dipping を お こ な い, ヨ ウ element ガ ス で in CTC と し electric 気 伝 conductivity LB film を must る こ と が で き た. 2.1. の membrane を long cryogenic で ア ニ ー ル す る こ と に よ り, X-ray analysis で を horizon order review 価 す る か ぎ り も っ と も high い horizon order を も つ LB film と す る こ と に successful し た. 3. Written の membrane を interatomic force 顕 micromirror で review 価 し た と こ ろ LB film と し て は extremely め て 顕 the に horizon cycle の half cycle の integer times に 応 seaborne す る ス テ ッ プ tectonic が 観 examine さ れ [2] と よ い consistent を shown し た. 4. The membrane surface in high の い electric 気 伝 conductance (1 s/cm at 300 k) は the vera.ttf カ ラ ム に そ う PI electron orbital に お け る ア ニ オ ン と の between で の charge mobile が dominate し て い る と filial piety was さ れ る. そ こ で シ ン ク ロ ト ロ ン orbit radiation X-ray に よ り そ の high い linear polarization に attention し て ア ニ オ ン I_3 の ligands to を XANES (X-ray suction 収 nearly alongside structural spectral) に よ り adjustable べ た. Determination of detailed な の results ア ニ オ ン は product level within に そ の molecules parallel to the axis を に distribution し て い る こ と が early め て Ming ら か に さ れ た. 5. <s:1> れら <s:1> results ら ら <e:1> CTC を in-plane densest filling structure を group み independent てて structure モデ モデ を を proposed た. モ デ ル で は ア ル キ ル ブ ロ ッ ク で between high の い a yuan electric 気 伝 conductivity を in stopping す る tectonic と な り に, recent successful し た type with 単 crystallization と の structure comparison が underway で あ る. 6. こ の is で は status quo で は super 伝 guide は 観 examine さ れ て い な い が, そ の be presently の た め に は よ り 2 dimensional の high い electron orbital を constitute す る necessary が あ る. This research results に よ り, ド ナ ー お よ び ア ニ オ ン を trade-off sentaku す る こ と に よ り, high い dimensional を も っ た electronic state を chuang cheng す を る methodology established し た と い え る.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Izumi: "Molecular Orientation of Polyiodides in a conducting LB film based on TTF type π CT salt." Synthetic Metals. 56. 2560-2565 (1993)
M.Izumi:“基于 TTF 型 π CT 盐的导电 LB 薄膜中的聚碘化物的分子取向。”56. 2560-2565 (1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Izumi: "X-ray absorption and diffraction study of iodine intercalated conducting LB film." Photon Factory Activity Report. 印刷中. (1994)
M.Izumi:“碘插层导电 LB 薄膜的 X 射线吸收和衍射研究”,正在出版。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Ohnuki: "X-ray absorption and diffraction investigations of iodine intercalated conducting LB film." Thin Solid Films. 印刷中. (1994)
H.Ohnuki:“碘插层导电 LB 薄膜的 X 射线吸收和衍射研究”,出版中(1994 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

和泉 充其他文献

高温超電導バルク材料のパルス着磁特性
高温超导块体材料的脉冲磁化特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井田徹哉;大戸規彰;木村亮太;水戸慎一郎;松崎弘久;和泉 充
  • 通讯作者:
    和泉 充
Field-effect doping phenomenon in an organic semiconductor layer deposited by the Langmuir-Blodgett Technique
Langmuir-Blodgett 技术沉积的有机半导体层中的场效应掺杂现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池上 敬一;大貫 等;和泉 充
  • 通讯作者:
    和泉 充
Simultaneous determination of the thickness and the dispersion of the dielectric constant of a Langmuir-Blodgett film deposited on a CaF2
同时测定沉积在 CaF2 上的 Langmuir-Blodgett 薄膜的厚度和介电常数的色散
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池上 敬一;大貫 等;和泉 充;今久保 達郎;池上 敬一;池上 敬一
  • 通讯作者:
    池上 敬一
侵入磁場を元に波形を制御した単一パルス磁場による高温超電導バルク材の着磁技術
基于穿透磁场控制波形的单脉冲磁场高温超导块体材料磁化技术
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井田 徹哉;今道 颯人;土屋 美月;Antomne Alexandre Caunes;川澄 渚;和泉 充
  • 通讯作者:
    和泉 充
バルク高温超電導体の磁石応用の展開
大块高温超导磁体应用开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井田 徹哉;和泉 充
  • 通讯作者:
    和泉 充

和泉 充的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('和泉 充', 18)}}的其他基金

海潮流エネルギー利用超電導発電システムの研究
利用海洋潮汐能的超导发电系统研究
  • 批准号:
    09F09305
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
遷移金属酸化物における光による格子歪みの制御と近赤外線光敏感機械機能の検出
光控制晶格畸变和检测过渡金属氧化物中的近红外光敏机械功能
  • 批准号:
    13875121
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
沃素化された4セレン化ニオブの電子スピン共鳴による研究
碘化四硒铌的电子自旋共振研究
  • 批准号:
    62740186
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
遷移金属ダイカルコゲナイド-トリカルコゲナイドヘテロ構造結晶の合成と物性
过渡金属二硫族化物-三硫族化物异质结构晶体的合成及物理性质
  • 批准号:
    60780073
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

導電性LB膜の電子物性制御に関する研究
导电LB薄膜电子性能控制研究
  • 批准号:
    13750008
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
導電性LB膜を用いた超高エネルギー分解能X線検出器の研究
导电LB薄膜超高能量分辨率X射线探测器研究
  • 批准号:
    08780466
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
TTF系導電性LB膜の面内構造およびその制御
TTF基导电LB薄膜的面内结构及控制
  • 批准号:
    07750010
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了