鉄骨鉄筋コンクリート鋼板耐震壁による靱性改善の研究
利用钢筋混凝土钢板剪力墙提高韧性的研究
基本信息
- 批准号:05650551
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
鉄骨鉄筋コンクリート鋼板耐震壁の抵抗と靱性発揮機構を、定性的定量的に詳細に解明することを目的として、本科学研究費補助金により一連の基礎実験研究を行った。鋼板耐震壁が、鋼板の座屈波発生後形成される斜張力場によって、きわめて大きな靱性を発揮すること、また鉄筋コンクリート耐震壁がコンクリートの斜圧縮応力場によってきわめて大きな初期剛性と耐力を発揮することは既に筆者によって解明されてきた。本研究は、この両者を組合わせることによって、所要剛性と所要耐力並に所要靱性を確保しようとするものである。本年度は本補助金により、載荷用平行移動装置を製作し、予定通り鋼板耐震壁の壁体形状と抵抗機構の関係に関する研究として、階高一定の単層単スパンのスパン長さが(1:1;1:1.5;1:1.8;1:2;1:3)と変化したとき形成される斜張力場の変化と、これに伴う抵抗、変形性状の変化を定性的、定量的に検討し、その有効巾が階高、スパンの1/3で構成されることを解明した。さらに鋼板厚さが(0.4;0.6;0.8;1,0;1,2mm)と変化したときの変形、抵抗性状もまた上記有効巾で構成されることを確認した。次いで、鋼板の上に鉄筋コンクリート壁を打設することにより、鉄筋コンクリート壁の圧縮応力場による初期剛性と耐力の発現機構を単層単スパン長(1:1;1:1.5;1:1.8;1:2;1:3)の変化のもとに確認、これらもまた上記有効巾で算定できることを確認した。
The research on the resistance and performance of steel plate seismic wall is carried out in detail and qualitatively. Steel plate seismic wall, steel plate seat bending wave after the formation of oblique tension field, the development of large tensile properties, iron reinforcement, seismic wall, the development of large initial stiffness and endurance This study focuses on the combination of required rigidity, required endurance, and required performance. This year, the research on the relationship between the wall shape and the resistance mechanism of the steel plate earthquake resistant wall with predetermined height (1:1;1:1.5;1:1.8;1:2;1:3) and the qualitative and quantitative analysis of the transformation of the oblique tension field, the resistance and the transformation of the shape characteristics are explained. The thickness of the steel plate is (0.4;0.6;0.8;1,0; 1,2 mm), and the shape and resistance characteristics are recorded. In the second place, the initial stiffness and endurance of the steel plate steel plate steel plate
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山田稔(他2名): "鋼版耐震壁に関する研究(4.鉄骨鉄筋コンクリート耐震壁-2)" 日本建築学会、大会梗概、構造. (1994)
Minoru Yamada(和其他 2 人):“钢板剪力墙的研究(4. 钢框架钢筋混凝土剪力墙 - 2)”日本建筑学会,会议摘要,结构(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山田稔: "鋼版耐震壁に関する研究(2.せん断スパン比、鋼板厚さの影響-2)" 日本建築学会、大会梗概、構造. 1715-1716 (1993)
Minoru Yamada:“钢板剪力墙的研究(2.剪跨比和钢板厚度的影响-2)”日本建筑学会,会议摘要,结构1715-1716(1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yamada,M.: "Steel Panel Encased R,C,Composite Stear Wall." Composite Construction II(ASCE). (1993)
Yamada,M.:“钢板包裹 R、C、复合硬墙。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山田稔(他2名): "鋼版耐震壁に関する研究(3.鉄骨鉄筋コンクリート耐震壁-1)" 日本建築学会、近畿支部研報. 34号. (1994)
Minoru Yamada(和其他2人):“钢板剪力墙的研究(3.钢筋混凝土剪力墙-1)”日本建筑学会近畿分会报告第34号(1994年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山田稔: "鋼版耐震壁-その設計式の提示-" 技苑. 77. 34-39 (1993)
Minoru Yamada:“钢板剪力墙 - 其设计公式的介绍”Gien。77. 34-39 (1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山田 稔其他文献
住宅地の歩道整備が地域内商業施設の利用に及ぼす影響評価に関する研究
居住区人行道开发对当地商业设施使用的影响评价研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田稔;木村吉憲;山田 稔 - 通讯作者:
山田 稔
高齢者の外出状況からみた移動支援サービスに関する利用動向とニーズについて-茨城県日立市を事例に-
从老年人的出行方式来看的移动支援服务的使用趋势和需求 - 以茨城县日立市为例 -
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
葛西 紘子;山田 稔 - 通讯作者:
山田 稔
【CT再入門-新技術で何がわかる?-】立位CTの活用 鼠径ヘルニア
[CT重新介绍 - 新技术可以让我们学到什么?-] 站立式CT的运用 - 腹股沟疝气
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 祥岳;山田 稔;横山 陽一;陣崎 雅弘. - 通讯作者:
陣崎 雅弘.
膝OAは荷重下における後足部のアライメントに影響する -立位CT撮影による検討-
膝关节 OA 影响负载下的后足对齐 - 使用站立 CT 成像进行研究 -
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伯川 聡志;金田 和也;大木 聡;山田 祥岳;山田 稔;横山 陽一;名倉 武雄;松本 守雄;陣崎 雅弘;中村 雅也 - 通讯作者:
中村 雅也
交通バリアフリー法基本構想策定における市民参加プロセスの実態-策定済み自治体アンケートの結果から-
交通无障碍法基本概念制定过程中公民参与过程的实际状况 - 基于已制定地方政府的调查结果 -
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山田 稔;澤村里志 - 通讯作者:
澤村里志
山田 稔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山田 稔', 18)}}的其他基金
Contributions of Users' Community to Revitalization of Local Public Transportation Systems
用户社区对振兴当地公共交通系统的贡献
- 批准号:
19K04636 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ヒト腸管内寄生微生物であるブラストシスチス・ホミニスの形態と生活史に関する研究
人体肠道寄生微生物人芽囊原虫的形态和生活史研究
- 批准号:
61770274 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
顕微蛍光測光によるニューモシスチス・カリニ虫体の増殖様式解明に関する研究
显微荧光光度法阐明卡氏肺囊虫生长模式的研究
- 批准号:
59770284 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄骨及び鉄筋コンクリート連層耐震要素付架構に関する研究
具有抗震构件的钢框架和钢筋混凝土结构研究
- 批准号:
57550343 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ニューモシスチス・カリニ誘発ラット肺におけるST合剤投与による修復機構の解明
阐明 ST 组合对卡氏肺孢子虫诱导的大鼠肺的修复机制
- 批准号:
57770314 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ニューモシスチス・カリニのヌードマウスにおける誘発・増殖とその病理像に関する研究
卡氏肺囊虫裸鼠诱导增殖及病理特征研究
- 批准号:
56770236 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄筋コンクリート床版付建築単位フレームの変形と崩壊性状に関する研究
钢筋混凝土板建筑单元框架变形及倒塌性能研究
- 批准号:
X00090----455215 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
わが国中小企業を対象として, 労務管理の実態調査を実施し, その構造を明らかにする
对日本中小企业劳动管理现状进行调查并明确其结构
- 批准号:
X00095----463036 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
建築構造要素(フレーム, 壁, ブレース等)複合体の崩壊性状に関する研究
复杂建筑结构构件(框架、墙体、支撑等)倒塌行为研究
- 批准号:
X00090----155213 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
中型供試体による鉄筋コンクリート柱の剪断補強設計に関する研究
中型试件钢筋混凝土柱抗剪配筋设计研究
- 批准号:
X45120-----50102 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research