脊髄の運動系機能の評価に関する実験的研究
脊髓运动系统功能评价的实验研究
基本信息
- 批准号:05671230
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1。ネコを用い、脊髄を電気刺激し、下肢の坐骨神経、腓骨神経および脛骨神経から誘発電位を記録できた。同電位は多相性(3〜5相)の電位よりなり、第一電位の振幅は約50muV、伝導速度は約70mであった。2。脊髄の刺激部位は、頚髄部から腰髄部までいずれの部位の刺激でも、潜時が短縮して同電位が記録できた。この電位は、高頻度刺激により振幅の変化はみられなかった。3。脊髄の部分切断を行うと、後索を切断すると電位はほとんど消失した。すなわち、本電位は、そのほとんどが後索の感覚系線維を逆行性に伝導したものと考えられた。4。しかし、下部胸髄〜腰髄を強い強度で刺激すると、坐骨神経の所属神経根の前根からも後根からと同様に根電位が記録できた。また、この電位は高頻度刺激により電位振幅が著明に減少した。5。脊髄を刺激し、坐骨神経、L7の前根、後根から電位を記録しながら、前根を切断しても坐骨神経からの記録電位の振幅にはほとんど変化がみられなかった。6。結論として、脊髄を電気刺激し、下肢末梢神経から記録できる電位は、そのほとんどが感覚系線維を逆行性に伝導した電位であるが、刺激条件と記録部位を選択すれば、脊髄の運動系機能の評価にある程度は応用できることが明らかとなった。7。今後は、本電位がいかに臨床応用できるか検討する予定である。
1。In the middle of the brain, spinal cord electrical stimulation, lower limb sciatic nerve, fibular nerve and tibial nerve induced potential recording The same potential is multiphase (3 ~ 5 phases), the amplitude of the first potential is about 50muV, and the conduction speed is about 70m. 2。The stimulation of the spinal cord was recorded at the same time as the stimulation of the spinal cord. The amplitude of this potential is changed by high frequency stimulation. 3。The ridge is partially cut off, and the cable is partially cut off. The potential of the sensor system is reversed and the linear dimension of the sensor system is reversed. 4。The anterior root of the sciatic nerve, the posterior root of the sciatic nerve, and the root potential of the sciatic nerve are recorded. The amplitude of the potential decreases with increasing frequency. 5。Spine stimulation, sciatic nerve, L7 anterior root, posterior root recording potential, anterior root cutting, sciatic nerve recording potential amplitude, change, change. 6。Conclusion: The spinal cord electrical stimulation, lower extremity peripheral nerve recording potential, the sensory system linear dimension, the retrograde conduction potential, the stimulation conditions, the recording site, the spinal cord motor system function evaluation, the degree of use, the degree of use, the degree of use. 7。In the future, this potential will be used for clinical purposes.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
里見和彦: "脊髄空洞症に対する術中脊髄モニタリングの経験" 日本整形外科学会雑誌. 67. S710 (1993)
Kazuhiko Satomi:“脊髓空洞症术中脊髓监测的经验”,日本骨科学会杂志 67. S710 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
里見 和彦其他文献
片麻痺上肢に対する新たな治療戦略-HANDS therapyから経頭蓋直流電気刺激(tDCS)、BMIまで
偏瘫上肢的新治疗策略 - 从 HANDS 疗法到经颅直流电刺激 (tDCS) 和 BMI
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
十嵐 一峰;渋谷 賢;大木 紫;佐野 秀仁;高橋 雅人;里見 和彦;市村 正一;藤原俊之 - 通讯作者:
藤原俊之
里見 和彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('里見 和彦', 18)}}的其他基金
腰椎椎間板障害に対するレーザー減圧術の安全性ならびに固定術に関する基礎的研究
激光减压固定治疗腰椎间盘突出症的安全性基础研究
- 批准号:
11877257 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
誘発脊髄活動電位に関する基礎的研究‐伝導路と電位減衰性に関して‐
脊髓诱发动作电位的基础研究 - 关于传导路径和电位衰减特性 -
- 批准号:
59570646 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
脊椎伸展が脊髄に及ぼす影響に関する基礎的研究
脊柱伸展对脊髓影响的基础研究
- 批准号:
X00210----577541 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
エダラボンは脊髄損傷の新しい治療薬になるか-脊髄誘発電位による電気生理学的検討-
依达拉奉是脊髓损伤的新治疗剂吗? -利用脊髓诱发电位的电生理学研究-
- 批准号:
26462332 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
くも膜下腔に投与された薬剤が脊髄血流量,脊髄誘発電位に及ぼす影響に関する研究
蛛网膜下腔给药对脊髓血流和脊髓诱发电位影响的研究
- 批准号:
04670930 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
脊髄誘発電位を用いた硬膜外麻酔の作用機序,作用部位の解明
利用脊髓诱发电位阐明硬膜外麻醉的机制和作用部位
- 批准号:
02770964 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
脊髄内微小電極多元導出による上行性脊髄誘発電位波形成分の脊髄内局在解析
使用多个椎管内微电极推导对上行脊髓诱发电位波形分量进行椎管内定位分析
- 批准号:
62771080 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
脊髄長軸圧縮および伸張におけるマイクロ電極導出脊髄誘発電位と横断位障害の解析
脊髓长轴压缩和拉伸过程中微电极脊髓诱发电位和横向位置紊乱的分析
- 批准号:
61771074 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
末梢運動神経伝導測定および脊髄誘発電位測定における電磁場刺激の応用
电磁场刺激在周围运动神经传导测量和脊髓诱发电位测量中的应用
- 批准号:
57570538 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
脳誘発電位, 脊髄誘発電位による排尿機構の大脳生理学的研究
利用脑诱发电位和脊髓诱发电位研究排尿机制的脑生理学
- 批准号:
57770974 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
脊髄誘発電位の整形外科的応用に関する研究
脊髓诱发电位在骨科应用的研究
- 批准号:
X00090----557338 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
痙性麻痺の臨床的検討(脊髄誘発電位及び筋電位を中心に)
痉挛性麻痹的临床检查(重点关注脊髓诱发电位和肌电位)
- 批准号:
X00080----548266 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
脊髄誘発電位を指標とした麻酔薬の作用機序の研究
以脊髓诱发电位为指标的麻醉药作用机制研究
- 批准号:
X00210----377458 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)