新規ルミノール型化学発光試薬の開発と、生体成分計測への適用
新型鲁米诺型化学发光试剂的研制及其在生物成分测量中的应用
基本信息
- 批准号:05671800
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
キノキサリン骨格を有する新規なルミノール型化学発光試薬を合成し、この試薬の分析化学的利用を考慮し、最適発光条件(酸化剤や増感剤の検索、H_2O_2,pH条件など)及び化学発光特性(発光波長、発光強度、減衰時間など)を調べた。さらにこの試薬の有効性を実証するため、用手法及びフローインジェクション法(FIA)による過酸化水素(H_2O_2)及びペルオキシダーゼ(PO)の高感度定量法を開発することを目的とした。新規ルミノール型化学発光試薬の合成:alpha-ケト酸と4,5-ジアミノフタルヒドラジドとの反応により、10種の試薬を合成した(下図)。化学発光特性:10種の試薬について、触媒としてフェリシアン化カリウム、(マイクロ)ペルオキシダーゼを用いる発光特性を検討した。その結果、10種の中で特にKA及びPP(Fig,1)が強い発光を示すことが分かった。これらからの化学発光量は、通常のルミノールやイソルミノールからのそれの4〜6倍であった。H_2O_2,PO及びグルコースの定量:化学発光試薬として、KVあるいはPPを用い、用手法及びFIAによるH_2O_2あるいはPOの基本的定量法を設定した。これらの定量法はいずれもルミノールを用いる方法に比べ、4〜6倍高感度であった。設定した基本的定量法を血清グルコース計測に適用し、試薬の有用性を実証した。現在、ルミノール、イソルミノールを用いて種々の生体成分が化学発光法により測定されているが、開発したKVあるいはPPを用いれば、従来の化学発光法に代わる生体成分の高感度測定法の開発が期待される。現在、イムノアッセイ法への適用を行なっている。
The synthesis, utilization of analytical chemistry, optimum conditions of luminescence (acid, sensitizing agent, H_2O_2, pH condition) and chemical luminescence characteristics (wavelength of luminescence, intensity of luminescence, decay time) were considered. The method of quantitative determination of H_2O_2 and PO was developed by the method of quantitative analysis of H_2O_2 and PO. The synthesis of a new class of chemical reagents: alpha-4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, Chemical luminescence characteristics: 10 kinds of test compounds, catalysts, catalysts, catalysts The results, 10 kinds of special KA and PP (Fig, 1) are shown in the table. The amount of light emitted by these chemicals is usually 4 to 6 times higher than that of ordinary chemicals. The quantitative analysis of H_2O_2, PO and PO: chemical photometric analysis, KV analysis, PP analysis, FIA analysis, and PO analysis. The quantitative method is 4 to 6 times more sensitive than the quantitative method. Set up the basic quantitative method for serum measurement, test the usefulness of the test At present, biological components such as Isormunoal and Isormunoal can be measured by chemical luminescence, and the development of KV and PP can be used instead of the chemical luminescence. The development of high-sensitivity methods for measuring biological components is expected. Now, if you want to apply the law, you can apply it.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
山口 政俊其他文献
Evaluation of Interbilayer Transport and Flip-Flop of Lipids in Vesicles by Time-Resolved Small-Angle Neutron Scattering
通过时间分辨小角中子散射评估囊泡中脂质的双层间传输和触发器
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井尻 聡一郎;吉武 尚;能田 均;山口 政俊;中野実;中野実;Minoru Nakano - 通讯作者:
Minoru Nakano
イオン選択性マイクロ電極を用いたアセチルコリン関連化合物のセンシング
使用离子选择性微电极感测乙酰胆碱相关化合物
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉里 香織;轟木 堅一郎;吉田 秀幸;能田 均;山口 政俊 - 通讯作者:
山口 政俊
アポリポタンパク-脂質膜相互作用によるディスク状複合体形成とHDL形成原理の考察
载脂蛋白-脂质膜相互作用引起的盘状复合物形成和HDL形成原理的思考
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井尻 聡一郎;吉武 尚;能田 均;山口 政俊;中野実;中野実 - 通讯作者:
中野実
蛍光法によるレシチン-モノオレイン混合脂質膜中の側方圧力の評価
荧光法评价卵磷脂-单油酸甘油酯混合脂膜的侧压力
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉武 誠;緒方 進;馬場 恵里香;轟木 堅一郎;吉田 秀幸;能田 均;後藤 一洋;山口 政俊;中野実 - 通讯作者:
中野実
山口 政俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('山口 政俊', 18)}}的其他基金
HPLC.蛍光偏光解消法の開発と、生体高分子化合物への適用
HPLC。荧光去偏方法的发展及其在生物高分子化合物中的应用
- 批准号:
04671337 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高速液体クロマトグラフィー・室温りん光検出装置の開発と高感度分析への応用
高效液相色谱/室温磷光检测设备研制及其在高灵敏度分析中的应用
- 批准号:
58570901 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高速液体クロマトグラフィー・室温りん光検出装置の開発と高感度分析への応用
高效液相色谱/室温磷光检测设备研制及其在高灵敏度分析中的应用
- 批准号:
57771488 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
尿および血清中のカテコールアミンの超微量りん光分析
尿液和血清中儿茶酚胺的超痕量磷光分析
- 批准号:
X00095----567378 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
生体試料中のカテコールアミン代謝物の超微量りん光分析
生物样品中儿茶酚胺代谢物的超痕量磷光分析
- 批准号:
X00210----477951 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




