オカラ発酵物中のフィターゼの利用による高食物繊維食品のミネラル吸収改善

利用发酵豆渣中的植酸酶改善高膳食纤维食品中矿物质的吸收

基本信息

  • 批准号:
    05680030
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1 オカラテンペの調製オカラのpHを5.4に調整しオートクレーブで滅菌した後Rhizopus oligosporusの胞子粉末を接種し32℃で24時間培養してオカラテンペを調製した。2 フィターゼ粗酵素の抽出オカラテンペーからアセトンパウダーを調製し、0.1M酢酸緩衝液pH5.0で抽出し硫安0.8飽和で粗酵素を沈澱させSephades G-25カラムを用いて脱塩し凍結乾燥したものを粗酵素とした。3 フィターゼの精製粗酵素をロトフォアによる等電点電気泳動にかけてフィターゼ活性画分を集め、今回購入のマイクロアシライザーによりアンフォラインを除去し、さらにDEAE-Sepharoseを用いた陰イオン交換クロマトグラフィーにより四つの活性画分が存在することが判ったが、実際に食品に利用する場合には粗酵素の形で用いる方が適当であると判断した。4 食品への利用高繊維高フィチン酸食品素材として、米糖、小麦フスマについてそれぞれ200mgを9mlの0.4M酢酸緩衝液(pH5.0)に懸濁し、同緩衝液に溶かした粗酵素液(5mg/ml)を加え、55℃で2時間インキュベートした後フィチン酸量を測定した結果いずれも元の量の20%以下に減少していた。小麦フスマ4gについて同様の酵素処理をした後凍結乾燥した試料を小麦粉に対して1/5量加えたクッキーを作成し、無処理小麦フスマ入りのものと食味を比較したところ大差なかった。以上の結果、高繊維、高フィチン酸素中のフィチン酸をオカラテンペから抽出した粗酵素を用いて効率よく減少させて、これらの欠点であるミネラル吸収阻害を改善できることが判った。
1. The pH of the medium is adjusted to 5.4. After sterilization, Rhizopus oligosporus spore powder is inoculated at 32℃ for 24 hours. 2. Extraction of crude enzyme from Sephades G-25 was carried out in 0.1M acetic acid buffer, pH 5.0, 0.8 saturation. 3. The purified crude enzyme was purified by isoelectric point electrophoresis, and the active components were collected and removed. The DEAE-Sepharose was used to exchange the active components. In fact, the use of crude enzymes in food is not appropriate. 4. Food preparation and utilization of high-vitamin high-acid food materials such as rice, sugar and wheat were suspended in 200mg of 9ml of 0.4 M acetic acid buffer (pH 5.0), dissolved in the same buffer solution, crude enzyme solution (5mg/ml) was added, and the amount of acid was measured at 55℃ for 2 hours. The wheat flour was prepared by adding 1/5 of the same amount of enzyme to the wheat flour. As a result of the above, the absorption resistance of high vitamin and high vitamin acids in the crude enzyme was improved.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

河端 信其他文献

河端 信的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('河端 信', 18)}}的其他基金

リゾープス菌を用いた玄米の栄養改善(フィターゼの利用)
利用根霉属细菌改良糙米的营养(使用植酸酶)
  • 批准号:
    04680076
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
オカラを原料とした発酵食品(オカラテンペ-)の新食品素材としての利用
使用豆渣(Okara tempeh)发酵食品作为新食品原料
  • 批准号:
    01580070
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
オカラを原料とした納豆及びテンペーの試作の栄養価
豆渣制成的原型纳豆和豆豉的营养价值
  • 批准号:
    60580067
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

オカラを原料とした発酵食品(オカラテンペ-)の新食品素材としての利用
使用豆渣(Okara tempeh)发酵食品作为新食品原料
  • 批准号:
    01580070
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了