極低温でハロゲン化銀中に光誘起される異常発熱機構の解明
阐明极低温卤化银光致异常发热机制
基本信息
- 批准号:06452039
- 负责人:
- 金额:$ 3.33万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
絶対温度4.2度でハロゲン化銀に紫外光を照射すると、吸収された光エネルギーの数十倍に達する大きなエネルギー放出が、試料の温度上昇として観測された。この様な異常な発熱は、これまでに観測された例がなく、固体中の光誘起現象やハロゲン化銀の感光現象との関連に於て興味ある現象である。この光誘起異常発熱の機構解明を目的として以下の実験を計画した。1.クライオカル社より、高感度測温素子を購入し、光カロリメトリー用試料セルを製作する。2.高純度ハロゲン化銀単結晶を育成する。3.温度可変ヘリウム循環型冷凍機を購入し、10K〜100Kの間での光カロリメトリー測定を行う。4.試料結晶中の移転密度の測定を行う。上記予定のうち1、2を達成し、予備的な測定を行うことができた。この実験では、改良により従来よりも出力のドリフトを著しく減らすことができ、長時間の測定が可能となった。その結果、発熱過程に二種類の反応過程があることを明かにでき、この反応のレート方程式を求めることができた。結果は現在投稿準備中である。3については、冷凍機を購入し、振動の大きさを測定して測定に充分耐えることを確認できた。即ち、通常の仕様では冷凍機の圧縮機作動に伴う振動が大きく、微弱な信号を隠してしまう。そこで、特殊仕様により、振動が試料や検出素子に伝わらないように設計した。現在、測定系を組み立て予備実験を行っているが、設計時に予定した性能を持つことが確認できた。4)については、まだ測定に至っていない。
Unique temperature 4.2 degrees seaborne で ハ ロ ゲ ン turn silver を に uv light irradiation す る と, suck 収 さ れ た light エ ネ ル ギ ー の に dozens of times of す る big き な エ ネ ル ギ ー release が, try の temperature rise と し て 観 measuring さ れ た. こ の others な abnormal な 発 thermal は, こ れ ま で に 観 measuring さ れ た example が な く, solid の light induced phenomena in や ハ ロ ゲ ン turn silver の photosensitive phenomenon と の masato even に in て tumblers あ る phenomenon で あ る. The institution explains the を purpose と て て て the following is the を project of the <s:1> experiment to induce abnormal heat た. 1. Youdaoplaceholder0 ラ <s:1> カ カ よ company よ する, high-sensitivity thermometer を purchased <s:1>, light カロリメトリ を used test materials セ を を to make する. 2. High-purity ハロゲ internationalization silver 単 crystals を incubated する. 3. For the temperature-variable ヘリウム circulating refrigeration machine を, purchase <s:1>, 10K to 100K <s:1> range で <s:1> light カロリメトリ カロリメトリ measurement を line う. 4. The <s:1> migration 転 density <e:1> in the crystallization of the test sample is determined by を and う. It is recorded above that the predetermined うち1, 2を have achieved を, and the prepared な determination を rows う とがで とがで た た. こ の be 験 で は, improved に よ り 従 to よ り も output の ド リ フ ト を the し く minus ら す こ と が で き, determination of long の が may と な っ た. そ の results, 発 thermal process に two kinds の anti 応 が あ る こ と を Ming か に で き, こ の anti 応 の レ ー を ト equations for め る こ と が で き た. The result である is now in preparation for submission である. 3 に つ い て は, large refrigerator を buy し, vibration の き さ を determination し て determining に fully resistant え る こ と を confirm で き た. Namely ち, usually の shi others で は refrigerator の 圧 shrink machine actuation に with big う vibration が き く, weak government な signal を し て し ま う. Youdaoplaceholder0 に伝わらな で で, special sample によ そ, vibration が sample や検 output particle に伝わらな ように ように design た た. Now, determination of を group み made て reserve be 験 を line っ て い る が, design に designated し た performance を hold つ こ と が confirm で き た. 4)に て て て and まだ determine from に to って な な な.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 泰洋其他文献
近藤 泰洋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 泰洋', 18)}}的其他基金
半導体における遠赤外(THz)発光の検出とスペクトル測定
半导体中远红外 (THz) 发射的检测和光谱测量
- 批准号:
12874033 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ほう酸マグネシウムの輝尽発光中心
硼酸镁的受激发光中心
- 批准号:
08650002 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
間接吸収端光励起に伴う臭化銀の光化学反応
间接吸收边光激发相关的溴化银光化学反应
- 批准号:
63540236 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 3.33万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)