レーザー励起法を用いたディスアラインメント断面積の決定とその理論的解析

激光激发法确定错位截面及其理论分析

基本信息

  • 批准号:
    07454094
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 4.61万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

アルゴン・イオンレーザー励起リング色素レーザーの共振器中にエタロン板を挿入することによってレーザー発振を縦単一モードとし、そのエタロン板を回転することにより、リングレーザーの固有発振周波数をひとつづつ掃引した。放電プラズマ中準安定状態原子をそのレーザー光によって励起し、発振周波数の関数としての蛍光強度を観測した。その結果、室温、液体窒素温度のどちらの温度の場合も、準安定原子、従ってパルスレーザー光によってそこから励起される励起原子、は放電管壁の温度で決まるマックスウェル分布を持つことを確認した。また、この種の実験で、従来気付かれていなかったオプティカルパンピングの効果の存在にに気付き、それを正しく考慮することによって従来いわれていた同位体比の異常(少数同位体の濃縮)が解決できる糸口を得た。上と同じ放電プラズマをYAGレーザー励起パルスレーザーからの直線偏光した光で励起してアラインメントを持った励起原子を作り、そこからの蛍光を偏光成分に分けて時間分解観測して、原子衝突によるアラインメントの緩和(ディスアラインメント)のレートを求めた。放電プラズマの原子密度、温度を変化させて測定し、原子衝突によるディスアラインメント断面積を10から100meVの範囲で推定した。一般化モデルポテンシャル法によって衝突対の準分子ポテンシャルを計算し、それにもとづいTディスアラインメント断面積を計算した。理論ポテンシャルのΩ=0と1状態に対するものの差を3cm^<-1>だけ増加する、ないしはふたつのポテンシャルを40cm^<-1>だけ減少させると理論断面積は実験値に一致した。
The frequency of the resonance of the resonator is determined by the frequency of the resonance of the resonator. In the quasi-stationary state, the excitation, the number of oscillation cycles, and the intensity of light are measured. The results, room temperature, liquid temperature, temperature, quasi-stable atoms, excitation atoms, and temperature distribution of the discharge wall are confirmed. In addition, the abnormal isotope ratio (concentration of a few isotopes) of these species was resolved. In the same way, the excitation of linear polarization of YAG light is carried out by the excitation of atoms, the polarization of YAG light is separated by time, and the relaxation of atomic collision is carried out by the excitation of YAG light The atomic density and temperature of the particles were measured and the atomic collision area was estimated to be 10 ~ 100meV. The general method of calculation of the quasi-molecular component of the conflict is to calculate the cross-sectional area of the component. The <-1>theoretical cross-section area is equal to the theoretical cross-section area when the theoretical cross-section area is equal to the theoretical cross-section area when the theoretical cross-section area is equal to the theoretical cross-section area when the theoretical cross-section area is equal to the theoretical cross-section area when the theoretical cross-section area is equal to the theoretical cross-section area<-1>.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

藤本 孝其他文献

High Precision Positioning Control for Table Drive System using PID Controller with Noniinear Friction Comensator
采用带非线性摩擦补偿器的 PID 控制器对工作台驱动系统进行高精度定位控制
二枚翼型風車タワーの不安定振動
两叶片风力发电机塔架的不稳定振动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中原 健志;吉田 光宏;藤本 孝;池田隆,原田祐志,石田幸男
  • 通讯作者:
    池田隆,原田祐志,石田幸男
スマート構造の振動制御系の飽和防止のための適応ゲインフィードバック制御
自适应增益反馈控制可防止智能结构中振动控制系统饱和
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中原 健志;吉田 光宏;藤本 孝
  • 通讯作者:
    藤本 孝
位置制御システムに対する非線形補償機能の適用
非线性补偿功能在位置控制系统中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鶴田 和寛;佐藤 和也;藤本 孝;牛見 宣博
  • 通讯作者:
    牛見 宣博

藤本 孝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('藤本 孝', 18)}}的其他基金

プラズマ中多価イオンの偏光分光
等离子体中多电荷离子的偏振光谱
  • 批准号:
    07218207
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
励起原子・分子が固体表面の存在により受ける影響のレ-ザ-分光研究
激光光谱研究由于固体表面的存在而激发的原子和分子的影响
  • 批准号:
    01632514
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体表面による気相中励起種の反射の分光学的研究
固体表面反射气相激发态物质的光谱研究
  • 批准号:
    63632515
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
平板構造の振動と座屈の挙動に及ぼすき裂と面内荷重の影響に関する研究
裂纹和面内载荷对平板结构振动和屈曲行为的影响研究
  • 批准号:
    57750047
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
励起原子の光電離断面積の測定
激发原子光电离截面的测量
  • 批准号:
    X00210----874070
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レーザーヘテロダイン干渉法によるプラズマ計測
使用激光外差干涉测量法进行等离子体测量
  • 批准号:
    X00210----775084
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 4.61万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了