励起原子・分子が固体表面の存在により受ける影響のレ-ザ-分光研究
激光光谱研究由于固体表面的存在而激发的原子和分子的影响
基本信息
- 批准号:01632514
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
エヴァネッセント光は全反射光に伴って波長程度の距離にまで「しみだし」た光であり、その光を用いれば固体表面のごく近くに存在し、それと相互作用している励起原子、分子を調べることができる可能性がある。昨年度はネオン放電プラズマ中ネオン準安定状態からの吸収線を中心波長で励起して、エヴァネッセント光による励起の効果を、散乱光によるバックグラウンドから分離することに成功した。断面1mm×3mm長さ50mmの放電管に0.3torrのネオンと6.2torrのヘリウムを封入し0.3mAの電流でブラズマを生成した。リング色素レ-ザ-光594.5nmを臨界角43.30よりわずかに大きい角度で放電管壁に入射しエヴァネッセント光を作った。レ-ザ-共振器中に挿入したエタロン板を回転することによってレ-ザ-光波長を吸収線プロファイルにわたって掃引した。検出は100kΩの抵抗での放電電流の電圧降下をロックイン増幅器とレコ-ダ-によって行った。上記放電管と殆ど同じ放電管を参照用として用意し、これには散乱光を照射してこれらふたつの信号を比較した。今回は信号強度の規格化ができなかったので、信号プロファイルの形の比較を行った。結果は以下のとうりである。散乱光による信号は、ネオン20と22の同位体比が91%と9%で温度305Kのドップラ-・プロファイルに一致した。エヴァネッセント光による信号は見かけ上、半値幅が大きくなった。未だはっきりした結論は出せないが、エヴァネッセント光は線プロファイルの中心付近で効果を現しているように見える。この特性の詳しい実験により、物理的に興味ある情報が得られると予想している。放電管の材質によってエヴァネッセント光に対する信号が違う、すなわち準安定原子の管壁による反射率が違うように思われる。パイレックスでは高い反射率を持つが、石英では殆ど反射しない。
エヴァネッセント光は Totally reflected light に companion って wavelength degree の distance にまで「しみだし」た光であり、その光を用いればThe existence and possibility of close interaction between solid surfaces and the stimulation of atoms and molecules are also possible. Yesterday's annual discharge of はネオマプラズマ中ネオン quasi-stable state からのabsorption line をcenter wavelength でstimulated して, エヴァネThe ッセントlight によるstimulates the effectのを, and the scattered light によるバックグラウンドから separates the successすることにした. The discharge tube with a section of 1mm The critical angle of リングレ-ザ-light 594.5nm is 43.30よりわずかに大きいangle and the discharge tube wall is incident on it.レ-ザ-The resonator is inserted into the したエタロン plate を転することによってレ-ザ-Light wavelengthをabsorption lineプロファイルにわたってsweepingした.検出は 100kΩ の resistive discharge current の voltage reduction をロックインamplifier とレコ-ダ-によって行った. The above-mentioned discharge tube is the same as the discharge tube. The reference is to use the purpose of the discharge tube and the scattered light to illuminate the signal. This time, the normalization of signal strength is normalized, and the signal strength is normalized and compared. The result is the following. The scattered light signal is the same as the isotopic ratio of 20 and 22, which is 91% and 9%, and the temperature is 305K. The エヴァネッセント光によるsignalは见かけ上, the half-sized が大きくなった.无だはっきりした Conclusionは出せないが、エヴァネッセント光はThe center of the line is close to the center of the line.この characteristics の detail し い実験 により, physical に星丝あるinformation が got られると yu imagining している. The material of the discharge tube is the same as the material of the discharge tube.すなわちquasi-stable atomのtube wall による reflectivity がviolation うように思われる.パイレックスではHigh い reflectivity をhold つが, quartz では殆ど Reflection しない.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takashi FUJIMOYO and Sachiko IKEDA: "DETECTION OF EXCITED ATOMS LYING CLOSE TO A SOLID SURFACE BY USING THE EVANESCENT LIGHT AND THE OPTOGALVANIC EFFECT" OPTICS COMMUNICATIONS. 72. 286-290 (1989)
Takashi FUJIIMOYO 和 Sachiko IKEDA:“利用瞬逝光和光电流效应检测靠近固体表面的激发原子”光学通信。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤本 孝其他文献
High Precision Positioning Control for Table Drive System using PID Controller with Noniinear Friction Comensator
采用带非线性摩擦补偿器的 PID 控制器对工作台驱动系统进行高精度定位控制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鶴田 和寛;佐藤 和也;藤本 孝;牛見 宣博 - 通讯作者:
牛見 宣博
二枚翼型風車タワーの不安定振動
两叶片风力发电机塔架的不稳定振动
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中原 健志;吉田 光宏;藤本 孝;池田隆,原田祐志,石田幸男 - 通讯作者:
池田隆,原田祐志,石田幸男
スマート構造の振動制御系の飽和防止のための適応ゲインフィードバック制御
自适应增益反馈控制可防止智能结构中振动控制系统饱和
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中原 健志;吉田 光宏;藤本 孝 - 通讯作者:
藤本 孝
藤本 孝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤本 孝', 18)}}的其他基金
レーザー励起法を用いたディスアラインメント断面積の決定とその理論的解析
激光激发法确定错位截面及其理论分析
- 批准号:
07454094 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
プラズマ中多価イオンの偏光分光
等离子体中多电荷离子的偏振光谱
- 批准号:
07218207 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
固体表面による気相中励起種の反射の分光学的研究
固体表面反射气相激发态物质的光谱研究
- 批准号:
63632515 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
平板構造の振動と座屈の挙動に及ぼすき裂と面内荷重の影響に関する研究
裂纹和面内载荷对平板结构振动和屈曲行为的影响研究
- 批准号:
57750047 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
励起原子の光電離断面積の測定
激发原子光电离截面的测量
- 批准号:
X00210----874070 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レーザーヘテロダイン干渉法によるプラズマ計測
使用激光外差干涉测量法进行等离子体测量
- 批准号:
X00210----775084 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
励起原子・分子の光イオン化の研究---磁気ボルト型電子エネルギー分析の改良
激发原子和分子的光电离研究--磁伏式电子能量分析的改进
- 批准号:
07740454 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
励起原子・分子の光イオン化・光解離の研究
激发态原子和分子的光电离和光解研究
- 批准号:
X00090----154090 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)