左心室の収縮期血流駆出慣性力は拡張期心筋内血液流入に利するか?

左心室收缩期射血惯性是否有利于舒张期心肌内血液流入?

基本信息

  • 批准号:
    07680961
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究で評価する左心室血流慣性力の効果は、左室内圧(LVP)と左室内圧微分値(dp/dt)で構成されるphase loopの直線部分を延長したラインよりも下方へのloopの一部の突出として評価できるこの突出部のサイズと冠動脈血流の流入開始時期、拡張早期血流ピーク値、ピーク後のdecayの時定数T、を比較検討して、慣性力が冠動脈拡張血流に及ぼす影響を検討・解析した。具体的には心筋収縮性、血管トーヌスを変化させ、それに対する慣性力の大きさの変化を検討し、各種条件下における慣性力の冠血流に対する影響を考察した。麻酔開胸犬を用いて、拍動性心筋内冠動脈血流を左冠動脈第一中隔枝において80チャンネル20MHz超音波ドプラ血流計で計測した。また、コントロールおよびノルエピネフリン(i. v.)投与時、それにα受容体遮断薬フェノキシベンザミン(i. v.)を加えた状態の種々の“LVP-dP/dt loop"(phase loop)を実現し、その際の心筋内血流計測を行った。このphase loopから、慣性力が強い群(7例)と慣性力が比較的弱い群(5例)に分類して、この2群間で冠動脈拡張早期血流ピーク値を比較した。phase loopから見た慣性力の強い群の拡張早期冠血流ピーク値は、60.3±20.4cm/secで、慣性力の弱い群では51.7±13.4cm/sec (mean±s.d.)であり、慣性力の強い群では拡張早期血流ピーク値は有意に高値(p<0.05)であった。以上の結果より、左室収縮末期に大動脈へ向かう血液の慣性力は冠動脈拡張早期血流のピークの発生に関与していることが示唆され、逆に不全心では慣性力の低下により拡張早期冠血流流入障害の存在が示唆された。
This study で evaluates the 価する effect of the inertial force of left ventricular blood flow 価する, and the left ventricular pressure (LVP)と left ventricular pressure differential value (dp/dt)で constitute the されるphase Loop の straight を extended し た ラ イ ン よ り も below へ の loop の a の prominent と し て review 価 で き る こ の salient の サ イ ズ と coronary artery blood flow の, company, early blood flow into the start period ピ ー ク nt, ピ ー ク の after decay の destiny when T beg し, を comparison 検 て, inertia force が coronary artery blood flow to company, zhang に and ぼ す influence を 検 please · analyze た. Specific に は heart muscle 収 shrinkage, blood vessels, ト ー ヌ ス を variations change さ せ, そ れ に す seaborne る large inertial force の き さ の variations change を beg し 検, all kinds of conditions に お け る inertial force の coronary blood flow に す seaborne る influence を investigation し た. Hemp 酔 open chest dogs を use い て, flapping coronary artery blood flow within the heart muscle を left coronary artery in the first one across the branch に お い て 80 チ ャ ン ネ ル 20 MHZ ultrasound ド プ ラ blood flow meter で measuring し た. ま た, コ ン ト ロ ー ル お よ び ノ ル エ ピ ネ フ リ ン (i. v.), when cast with そ れ に alpha by let body interrupt 薬 フ ェ ノ キ シ ベ ン ザ ミ ン (i. v.) を え た state の kind 々 の LVP - dP/dt loop "(phase loop) を be し, そ の interstate の within the heart muscle blood flow measuring line を っ た. こ の phase loop か ら (7 cases), strong inertial force が い group と inertial force weak い が comparison group (n = 5) に classification し て, こ の で coronary artery between two group of company, zhang early blood ピ ー ク numerical を compare し た. phase loop ら ら see た inertial force <s:1> strong <s:1> group <e:1> 拡 early coronary blood flow ピ <s:1> <s:1> <s:1> value <e:1>, 60.3±20.4cm/secで, inertial force <s:1> weak <s:1> group で <e:1> 51.7±13.4cm/sec (mean + s. d.) で あ り group, strong inertial force の い で は company, zhang early blood ピ ー ク numerical は intentionally に high numerical (p < 0.05) で あ っ た. の above results よ り, left ventricular late 収 shrinkage に artery へ to か う は coronary artery blood の inertia company, zhang early blood の ピ ー ク の 発 raw に masato and し て い る こ と が in stopping さ れ, incomplete inverse に heart で は inertial force low の に よ り company, zhang early coronary blood flow into the handicap of の is が in stopping さ れ た.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Motoaki Sugawara, et al: "Cardiac Energetics : From Emax to Pressure-Valume Area" Kluwer Academic Publishers, 14 (1995)
Motoaki Sukawara 等人:“心脏能量学:从 Emax 到压力值区域”Kluwer 学术出版社,14 (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
森田浩一 他: "心筋内冠動脈血流波形と左室血液慣性力の関連" Japanese Circulation Journal. 59. 89 (1995)
Koichi Morita 等人:“心肌内冠状动脉血流波形与左心室血液惰性之间的关系”日本循环杂志 59. 89 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
菅原基晃: "良い心臓は血液の慣性力を有効に利用する" 第16回瀬戸内ワークショップ講演要旨. 18 (1996)
菅原元明:“一颗善良的心能够有效地利用血液的惯性力”第16届濑户内研讨会摘要18(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
菅原基晃 他: "心室と動脈系干渉の新しい視点:wave intensity" BME. 9. 22-27 (1995)
Motoaki Sukawara 等人:“心室和动脉干扰的新视角:波强度”BME。9. 22-27 (1995)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Motoaki Sugawara, et al: "New Horizons for Failing Heart Syndrome" Springer-Verlag, 9 (1996)
Motoaki Sukawara 等人:“心脏衰竭综合症的新视野”Springer-Verlag,9 (1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小笠原 康夫其他文献

抜針トラブル検知法の評価を目的とした抜針再現モデルの開発
开发用于评估除针故障检测方法的除针再现模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋本 渚生;近藤 俊平;小笠原 康夫;小野 淳一
  • 通讯作者:
    小野 淳一
抜針事故の検知を目的とした静脈圧監視法の問題点について
旨在检测拔针事故的静脉压监测方法存在的问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    近藤 俊平;樋本 渚生;小笠原 康夫;小野 淳一
  • 通讯作者:
    小野 淳一
牛血液を用いた基礎系実験による透析回路凝血モデルの開発
通过使用牛血的基础实验开发透析回路凝血模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白髪 裕二郎;小野 淳一;小笠原 康夫;望月 精一
  • 通讯作者:
    望月 精一
PWSを用いた新たな抜針検知法について
关于使用 PWS 的新针去除检测方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋本 渚生;近藤 俊平;小笠原 康夫;小野 淳一
  • 通讯作者:
    小野 淳一
Development of a model of accelerated blood coagulation in a dialysis circuit using bovine blood
使用牛血的透析回路中加速血液凝固模型的开发

小笠原 康夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小笠原 康夫', 18)}}的其他基金

リアルタイム3D超音波断層法による僧帽弁輪立体構造の計測と弁逆流発生機序の解析
实时3D超声断层扫描二尖瓣环三维结构测量及瓣膜反流机制分析
  • 批准号:
    16650115
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
血流の流体力学的構造と血管内皮細胞の立体的形状の相互関連性の解析
血流流体动力结构与血管内皮细胞三维形状的相关性分析
  • 批准号:
    06213237
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
血流の流体力学的構造と血管内皮細胞の立体的形状の相互関連性の解析
血流流体动力结构与血管内皮细胞三维形状的相关性分析
  • 批准号:
    05221239
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
血流の流体力学的構造と血管内皮細胞の立体的形状の相互関連性の解析
血流流体动力结构与血管内皮细胞三维形状的相关性分析
  • 批准号:
    04237232
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
心筋壁内の各層別局所機能評価のための超音波ドプラ壁厚計の開発
超声多普勒壁厚计的开发用于心肌壁内各层的局部功能评估
  • 批准号:
    02557099
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
心筋壁内層別血液量分布計測システムの開発とそれによる冠循環の貫壁性調節の解析
开发心肌壁内分层血容量分布测量系统并分析冠状动脉循环的跨壁调节
  • 批准号:
    63770615
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アモルファス磁性体を用いた心筋層別壁厚と心筋層ねじれの新しい計測システムの開発
利用非晶磁性材料开发新型心肌壁厚度和心肌扭转测量系统
  • 批准号:
    62770619
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心筋内深度別壁厚変化の新しい計測システムの開発とその応用
一种新型壁厚随心肌深度变化的测量系统的开发及其应用
  • 批准号:
    61770625
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Walsh 変換を用いたマルチゲート型高周波数超音波パルスドプラ血流速計の開発
沃尔什变换多门高频超声脉冲多普勒血流计的研制
  • 批准号:
    60770669
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新しい曲率センサを用いた心室形状の計測
使用新型曲率传感器测量心室形状
  • 批准号:
    59770622
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了