血流の流体力学的構造と血管内皮細胞の立体的形状の相互関連性の解析

血流流体动力结构与血管内皮细胞三维形状的相关性分析

基本信息

  • 批准号:
    06213237
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.24万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

動脈硬化は局在化することが知られているが、その主原因として局所血流構造と内皮細胞の機能の関係が注目されている。本年度は、共焦点レーザ走査顕微鏡を用い、血流構造が異なる腎動脈分岐部頭側(動脈硬化好発部位)と尾側および腎動脈末梢部(動脈硬化非好発部位)におけるi)変性低比重リポ蛋白であるAc-LDLの血管壁内蓄積とii)血管内皮への単球の接着と壁内への侵入について観察した。観察像を画像解析して分布状況を評価・解析した。麻酔したWistar Ratに変性LDLとしてDiI-Ac-LDLを静注後、大動脈一腎動脈分岐部を3%パラフォルムアルデヒドで圧灌流固定した。内皮細胞内のストレスファイバをロ-ダミンファロイディンで、内皮細胞、平滑筋、単球の細胞核をビスベンジマイドで、二重染色した。血管を摘出して内腔側よりオプティカルセクショニングを行って壁微細構造、Ac-LDL-分布、単球を立体的に観察した。そして、血管腔内から血管壁内にいたるAc-LDLの観測画像を処理してAc-LDL濃度分布を求めた。動脈硬化の好発部位である大動脈一腎動脈分岐部頭側では、血管内皮細胞とその核の配向がランダムであり、ストレスファイバの発達が不良であった。これに対し、分岐尾側および腎動脈末梢では、細胞と核の形状がより楕円形で、血流方向に規則正しく配列しておりストレスファイバも良く発達していた、Ac-LDLは血管内皮から中膜まで分布したが、内皮内部の密度が高かった。また、好発部位のほうが非好発部位に比して全般にAc-LDL分布が高密度であった。単球は主として好発部位の内皮にクラスター状に接着し、さらに壁内へ侵入している像が三次元的に観察された。すなわち、局所血流の差異は、血管壁微細構造の差異を惹起し、さらに変性LDLの壁内動態や単球接着の差異などを介して動脈硬化の局在化につながると考えられた。
Arterial sclerosis is a process of development, and the main causes of atherosclerosis are the relationship between the structure of arterial blood flow and the function of endothelial cells. This year, confocal microscopy was used to examine the blood flow structure in different renal artery branches: cephalad (atherosclerotic site), caudal (atherosclerotic site) and distal (atherosclerotic site). To observe the distribution of images and analyze them After intravenous injection of Wistar Rat LDL, the arterial and renal branches were fixed by 3% blood pressure perfusion. Endothelial cells, smooth muscle cells, spherical nuclei, double staining The micro-structure, Ac-LDL-distribution, and spherical morphology of the blood vessels were observed. Ac-LDL concentration profile analysis and analysis in vascular lumen and vascular wall Arterial sclerosis is a good part of the development of the head side of the arterial bifurcation, vascular endothelial cells and nuclear alignment. The shape of cells and nuclei in the distal end of the renal artery is different, the direction of blood flow is regular, the distribution of Ac-LDL in the middle membrane of the vascular endothelium is high, and the density of the inner endothelium is high. The distribution of Ac-LDL was higher than that of normal Ac-LDL. The main body of the ball is located in the middle of the wall, and the inside of the wall is located in the middle of the wall The differences in blood flow and microarchitecture of blood vessel walls are caused by the differences in intramural dynamics of LDL and the differences in local sclerosis.

项目成果

期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
徳田周子: "レーザ顕微鏡による血管分岐部及び湾曲部における血管壁構造の解析-動脈硬化の発生・進展の局在化の成因" レーザ顕微鏡研究会第11回講演会論文集. 44-49 (1993)
Shuko Tokuda:“使用激光显微镜分析血管分叉和弯曲区域的血管壁结构 - 动脉硬化发生和进展的局部原因”激光显微镜研究组第 11 次演讲会议记录 44-49 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tsujioka Katsuhiko: "Recent Advances in Coronary Circulation" Springer-Verlag (Tokyo), 12 (1993)
Tsujioka Katsuhiko:“冠状动脉循环的最新进展”Springer-Verlag(东京),12(1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小笠原康夫: "動脈硬化の発症進展過程の解析-レーザ走査型共焦点顕微鏡による血管内皮細胞の計測-" 計測自動制御学会中国支部30年記念学術講演会. 110-111 (1993)
Yasuo Ogasawara:“动脉硬化的发展过程分析-使用激光扫描共聚焦显微镜测量血管内皮细胞-”仪器与控制工程师学会中国分会30周年学术会议110-111(1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Kajiya Fumihiko: "Vein; Their Functional Role in the Circulation" Springer-Verlag (Tokyo), 24 (1993)
Kajiya Fumihiko:“静脉;它们在循环中的功能作用”Springer-Verlag(东京),24(1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小笠原康夫: "血管分岐部内微細血流構造と動脈硬化発症進展過程" 病態生理. 12. 150-154 (1993)
Yasuo Ogasawara:“血管分叉内的微小血流结构和动脉硬化的发展过程”病理生理学12。150-154(1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小笠原 康夫其他文献

抜針トラブル検知法の評価を目的とした抜針再現モデルの開発
开发用于评估除针故障检测方法的除针再现模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    樋本 渚生;近藤 俊平;小笠原 康夫;小野 淳一
  • 通讯作者:
    小野 淳一
抜針事故の検知を目的とした静脈圧監視法の問題点について
旨在检测拔针事故的静脉压监测方法存在的问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    近藤 俊平;樋本 渚生;小笠原 康夫;小野 淳一
  • 通讯作者:
    小野 淳一
牛血液を用いた基礎系実験による透析回路凝血モデルの開発
通过使用牛血的基础实验开发透析回路凝血模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    白髪 裕二郎;小野 淳一;小笠原 康夫;望月 精一
  • 通讯作者:
    望月 精一
Development of a model of accelerated blood coagulation in a dialysis circuit using bovine blood
使用牛血的透析回路中加速血液凝固模型的开发
ローラーポンプ吐出特性とフィルター圧較差を用いた実血流量推定法の開発
开发利用滚子泵流量特性和过滤器压力梯度的实际血流量估计方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    谷口 葵;松本 萌那;小笠原 康夫;小野 淳一
  • 通讯作者:
    小野 淳一

小笠原 康夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小笠原 康夫', 18)}}的其他基金

リアルタイム3D超音波断層法による僧帽弁輪立体構造の計測と弁逆流発生機序の解析
实时3D超声断层扫描二尖瓣环三维结构测量及瓣膜反流机制分析
  • 批准号:
    16650115
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
左心室の収縮期血流駆出慣性力は拡張期心筋内血液流入に利するか?
左心室收缩期射血惯性是否有利于舒张期心肌内血液流入?
  • 批准号:
    07680961
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
血流の流体力学的構造と血管内皮細胞の立体的形状の相互関連性の解析
血流流体动力结构与血管内皮细胞三维形状的相关性分析
  • 批准号:
    05221239
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
血流の流体力学的構造と血管内皮細胞の立体的形状の相互関連性の解析
血流流体动力结构与血管内皮细胞三维形状的相关性分析
  • 批准号:
    04237232
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
心筋壁内の各層別局所機能評価のための超音波ドプラ壁厚計の開発
超声多普勒壁厚计的开发用于心肌壁内各层的局部功能评估
  • 批准号:
    02557099
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
心筋壁内層別血液量分布計測システムの開発とそれによる冠循環の貫壁性調節の解析
开发心肌壁内分层血容量分布测量系统并分析冠状动脉循环的跨壁调节
  • 批准号:
    63770615
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アモルファス磁性体を用いた心筋層別壁厚と心筋層ねじれの新しい計測システムの開発
利用非晶磁性材料开发新型心肌壁厚度和心肌扭转测量系统
  • 批准号:
    62770619
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
心筋内深度別壁厚変化の新しい計測システムの開発とその応用
一种新型壁厚随心肌深度变化的测量系统的开发及其应用
  • 批准号:
    61770625
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Walsh 変換を用いたマルチゲート型高周波数超音波パルスドプラ血流速計の開発
沃尔什变换多门高频超声脉冲多普勒血流计的研制
  • 批准号:
    60770669
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新しい曲率センサを用いた心室形状の計測
使用新型曲率传感器测量心室形状
  • 批准号:
    59770622
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了