北海道南部の縄文時代における木材利用に関する研究

北海道南部绳文时代木材利用研究

基本信息

  • 批准号:
    07831015
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

北海道南部地域の縄文時代及び続縄文時代における木材の利用状況について、10遺跡より採取した木質遺物を住居の構造材料、道具や什器などの材料、土木工事用の資料、燃料とに分けて分析研究した。また、比較のために道央・道東・道北、更に東北北部の若干の遺跡についても分析した。その結果、次の事柄が明らかになった1.住居の構造材料-ヤチダモと推定されるトネリコ属材は、時代を限らず、全道的にの使用頻度は高い。縄文時代中期から後・晩期にかけての道南地方では、クリ材が多用されている。今回比較のために分析検討した東北地方北部の遺跡では、分析数が少ないので結論的に述べることはできないが、縄文時代後・晩期まではクリ材が多用されるが、古墳時代以降では使用される例は少ない。なお、道央地域でクリ材が用材(後述する道具・什器の材料)として縄文時代後・晩期以降である。2.道具や什器の材料-調査資料数が極めて少ないので、道具や什器の種類ごとに材料の樹種を明らかにするには至っていない。3.土木工事用の資料-検討を加えた続縄文時代の河川の漁撈施設では、河畔に生育するヤナギ属やトネリコ属の樹木が多用されている。4.燃料-コナラ属材を中心に生活圏内及びその周辺に生育する樹木を特に選択することなく用いているようである。なお、道南地域では、縄文時代の早い時期からクリ材が燃料に用いられている。今回の分析は道南地域が中心であるので、今後は、道央あるいは道東・道北地域の遺跡についての分析を実施し、全道的な縄文時代の木材利用の傾向と東北地方との差異について明らかにして行きたいと考えている。
In the southern part of Hokkaido, the use of wood in the south of Hokkaido and the use of wood and wood in the south of Hokkaido have been studied for the first time and 10 years after the use of wood, wood, residential materials, props, equipment, materials, geotechnical materials, fuel cycle analysis and research. In the middle of the road, in the north of the road, and in the north of the road, there are several problems in the analysis of the road. The results of the review, and the details of the matter, please inform us that you are not in the first place. Residential materials-it is presumed that the materials belong to the materials, the age limit, and the high degree of use of the whole road. After the middle period of the Qing Dynasty, the local market in the south of the road was often used in the middle of the Qing Dynasty. This time, it is much lower than that in the northern part of the northern part of the city, in the northern part of the city, in the north, in the north, in the north In the middle of the road and in the middle of the road, it is necessary to use the materials (the later mentioned props and tools) in order to reduce the price in the future. two。 Props, materials, materials and materials. 3. Civil engineering data-the construction equipment of the river bridge and the riverside bridge are used in the construction of the river bridge and the riverside bridge. 4. In the daily life of the center of the fuel-fuel plant, and in the center of the plant, you can choose to use the fuel in the daily life of the center of the fuel plant. In the early days of the Qing Dynasty, Daonan and Daonan regions were used in the early days for the use of raw materials and fuel oil. In this paper, the regional center of Daonan is analyzed, and in the future, and in the middle of the road, in the north of the road, in the north of the road, and in the north of the road, the timber of the whole road is used to make use of it to the north of the city.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
三野 紀雄: "先史時代における木材の利用(2)-北海道の縄文時代及び続縄文時代の住居や用具類の製作などに用いられる木材-" 北海道開拓記念館研究紀要. 第24号. 27-48 (1996)
美野纪夫:“史前时代木材的用途(2)-北海道绳文时代和后绳文时代用于建造房屋和工具的木材”北海道开发纪念博物馆研究公报第24. 27-48号(1996年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

三野 紀雄其他文献

三野 紀雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('三野 紀雄', 18)}}的其他基金

北海道の道央以北での縄文時代における木材利用に関する研究
北海道中部以北绳文时代木材利用研究
  • 批准号:
    08610418
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

相似海外基金

弥生・続縄文時代の東北日本における資源利用・居住システムの研究
弥生、绳文时代日本东北部资源利用与聚落制度研究
  • 批准号:
    08J03699
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
続 縄文時代の広域編年と交流-東北・北海道・サハリン-
持续绳文时代的地区年代学和交流 - 东北、北海道、萨哈林岛 -
  • 批准号:
    10710188
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
弥生・続縄文時代における東北・北海道の柱状片刃石斧の系譜
弥生、绳文时代东北及北海道柱状单刃石斧的谱系
  • 批准号:
    08904007
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
続縄文時代(恵山期)の人骨の形質とその埋葬様式に関する研究
绳文时代(江山时代)的人骨特征及其埋葬方式研究
  • 批准号:
    56540517
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
北海道における縄文〜続縄文時代の石器群の基礎的研究
北海道绳文时代至绳文时代后石器的基础研究
  • 批准号:
    X00220----390402
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
北海道出土の縄文時代および続縄文時代人骨の研究
北海道出土的绳文时代及绳文时代后的人骨研究
  • 批准号:
    X00090----254290
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了