視覚障害を伴う肢体不自由児教育への3次元音響バーチャルリアリティの応用

3D声学虚拟现实在视力障碍肢体残疾儿童教育中的应用

基本信息

  • 批准号:
    14658054
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.18万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,三次元音響バーチャルリアリティの技術を応用することによって,視覚障害を伴う重度の肢体不自由児が遠隔地にいる同様の障害を持つ子供たちや健常な子供たちとコミュニケーションを図ったり,仮想音響空間上でゲームを行わせることができる聴覚ディスプレイとコンテンツの開発を行ってきた。本年度は,聴覚ディスプレイをネットワーク上で利用できるようにすること,ネットワークで結んだ聴覚ディスプレイ上で稼働するアプリ(アプリケーションソフト)の開発を行うこと,それを用いて試用実験することによってアプリの評価と改善を行うこと,などを実施した。1.ネットワーク化2台の聴覚ディスプレイをイーサネットを介して接続するためのピアツーピア型通信プログラムの開発を行った。開発用ソフトはVisual C++を用い,通信用APIはDirect X 9.0を用いた。サーバを用いないため非常に高速な通信が可能になった。2.対戦型アプリの開発一昨年開発を行った音に触れるゲーム「ホイピッピ」を改善し,ふたりのプレーヤが1機のヘリコプターを同時に探索して,先に叩いたほうの得点になるようにした。また,仮想音響空間上を移動するヘリコプターの動きを複雑にすることによって,プレーヤはより音像の位置に注意を向け,正確に同定する必要が出てきたため,聴覚訓練効果や腕の機能訓練効果が向上した。3.試用実験初めに晴眼者8名を被験者にして試用実験を行った。実験は,それぞれの被験者に単独型を3回,対戦型を3回ずつ行って,10機のヘリコプターを叩く時間を測定した。その結果,対戦型の方が有意に短かかった。その理由として対戦型のほうがより競争意識を活性化したものと思われる。また,盲学校の高等部の生徒2名,および教員4名にも試してもらい,アンケートを取った結果,対戦型のほうがより面白いという意見が大半を占め,ネットワーク対戦化がエンターテイメント性向上に有意に働いたことが示された。以上の点から,視覚障害児の新しいコミュニケーションの道具として本システムが大いに役に立つ可能性が示された。
This research is based on the use of three-dimensional audio technology , the visual impairment is accompanied by severe limb insecurity and the remote location is the same as the impairment of the visual impairment.ちちとコミュニケーションを図ったり,仮愿声间上でゲームを行わせることができる聴覚ディスプレイとコンテンツの开発を行ってきた. This year, the use of the ぴ覚ディスプレイをネットワークできるようにすること,ネットワークで knot んだ聴覚ディスプレイ上で家働するアプリ(アプリケーションソフト)の开発を行うこと,それを用いてtrial 実験することによってアプリのreview価と Improvementを行うこと,などを実Shiした. 1. ネットワーク化二台の聴覚ディスプレイをイーサネットを Introductionて合続するためのピアツーピアType communication プログラムの开発を行った. Visual C++ is used for development, and API Direct X 9.0 is used for communication. It is very possible to use high-speed communication by using the いないためサーバを. 2.対戦TYPEアプリの开発一开発を行った音にtouchれるゲーム「ホイピッピ」を Improvementし,ふたりのプレーヤが1 machine のヘリコプターを simultaneously にExplore して, first にいたほうのget some になるようにした.また,仮 Thinking about moving in the audio space するヘリコプターの动きをFU雑にすることによって,プレーヤはより音视のPay attention to the position, correct it is necessary to be correct, and the training effect of the wrist is the improvement of the functional training effect. 3. There are 8 people who have tried 実験初めにclear eyes, and those who have been tried 娓にして have tried 実験を行った.実験は, それぞれの被験者に単单TYPEを 3 times, 対戦TYPE を3 times ずつ行って, 10-机のヘリコプターを叩く时をdeterminationした.そのRESULT,対戦typeの方が有purposeにかかった.そのREASON として対戦Type のほうがよりactivation of competitive consciousness したものと思われる.また, 2 students and apprentices of the higher department of the blind school, 4 および teachers, にも考してもらい, アンケートをtaking った results, 対戦type のほうがより面白いというOpinionがMost of it is accounted for,ネットワーク対戦化がThe エンターテイメントsexuality is upward and the intention is the same. The above point is that the possibility of visual obstruction is not obvious.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大内 誠其他文献

環状トポロジーに由来する高分子機能材料の驚異的な特性
环状拓扑结构聚合功能材料的惊人性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    國府島 由紀;瀬戸 弘一;星野 友;三浦佳子;大内 誠;吉川浩史;後藤淳;山本拓矢
  • 通讯作者:
    山本拓矢
両親媒性グラフトコポリマーの精密合成:配列制御と自己組織化によるナノ構造構築
两亲性接枝共聚物的精确合成:通过序列控制和自组装构建纳米结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊丹 丈尋;服部 剛樹;大内 誠;寺島 崇矢
  • 通讯作者:
    寺島 崇矢
両親媒性グラフトコポリマーの自己組織化と温度応答性:ポリマー鎖の集積化による特異性
两亲性接枝共聚物的自组装和温度响应性:聚合物链整合带来的特异性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊丹 丈尋;大内 誠;寺島 崇矢
  • 通讯作者:
    寺島 崇矢
Y型A2B-ブロックポリマーの合成とその特性-マルチ開始剤によるリビングラジカル重合とリビングカチオン重合の融合
Y型A2B嵌段聚合物的合成及其性能——多种引发剂的活性自由基聚合和活性阳离子聚合的融合
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 賢一;西辻 祥太郎;大内 誠;澤本 光男;竹中 幹人
  • 通讯作者:
    竹中 幹人
重合後の除去が容易なリビングラジカル重合ルテニウム触媒の開発
开发聚合后易于除去的活性自由基聚合钌催化剂
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 慎;大内 誠;澤本 光男
  • 通讯作者:
    澤本 光男

大内 誠的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大内 誠', 18)}}的其他基金

配列制御高分子:配列物性の学理構築と革新材料開発
排列控制聚合物:排列特性理论的建立和创新材料的开发
  • 批准号:
    24H00052
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Sequence-regulated degradable copolymers via chain growth radical polymerization
通过链增长自由基聚合制备序列调控的可降解共聚物
  • 批准号:
    21F20341
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
連鎖ラジカル重合による配列の制御された分解性共重合体の合成
链自由基聚合合成可控排列的可降解共聚物
  • 批准号:
    20F20341
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
3次元音響バーチャルリアリティによる視覚障害者ための反響定位訓練システムの開発
利用3D声学虚拟现实为视障人士开发回声定位训练系统
  • 批准号:
    20650146
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
3次元音響バーチャルリアリティによる視覚障害児のための歩行訓練シミュレータの開発
使用 3D 声学虚拟现实为视障儿童开发步态训练模拟器
  • 批准号:
    17650263
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
立体規則性カチオン重合-ルイス酸型開始剤系による精密重合制御
立构阳离子聚合 - 使用路易斯酸型引发剂体系精确控制聚合
  • 批准号:
    98J09828
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

頭部伝達関数の主成分分析に基づく多音源・多聴取者対応聴覚ディスプレイの開発
基于头部相关传递函数主成分分析开发兼容多声源、多听者的听觉显示
  • 批准号:
    24K15032
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
三次元聴覚ディスプレイを用いた聴覚トレーニングによる地理的空間情報処理への転移効果
利用3D听觉显示进行听觉训练对地理空间信息处理的传递效果
  • 批准号:
    18830064
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
個人化聴覚ディスプレイのための頭部伝達関数の選択・合成手法
个性化听觉显示的头部相关传递函数选择与合成方法
  • 批准号:
    17700090
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了