高温超伝導を用いたナノアンペア級ビーム電流強度の超高感度非破壊測定技術の開発
利用高温超导开发纳安级束流强度超灵敏无损测量技术
基本信息
- 批准号:15654031
- 负责人:
- 金额:$ 2.56万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ナノアンペア級のビーム電流を高感度で検出するため、今年度は高温超伝導を応用した検出器の技術開発に関する研究を実施した。イオンビームエッチングによる超伝導回路を製作するため、チタンスリットを考案し、それをコイル状に製作することを研究した。チタンスリットは厚み0.5mmで10x10mmの面積に10ターンの角型コイル形状を持つもので、Bi2223を密着させてビーム照射する方式とした。この方式はチタンが高温に耐えるため、ステンレスの場合にくらべて大強度ビームを照射することが可能である。特に照射中にスリットが熱塑性により変形し、正しい形状の照射ができなくなる点を避けるよう配慮した。一方、ビームの形状についても研究をした。必要なビーム径は20mmと見積もり、この範囲でビームの平坦度が10%以内に収まるよう現行のイオン源を評価した。このイオン源はECRイオン源であるが、プラズマよりイオンを引き出す際に大強度にした場合、平坦度が犠牲になることが分かった。この結果を受けて20mm径のビームで10%の平坦度を持つイオン源の研究を行った。幸い、我々の研究室では大強度多価イオン源を研究中であったので、その装置を借用し若干の変更を加えて使用する機会を得た。本研究の結果、5kVで500マイクロアンペアの電流を得ることができ、平坦度も満足するものが得られた。試料上のビーム特性を評価するためビーム光学計算を行った。このような経緯で試料のビーム照射実験を行なうことができた。照射した試料の分析を行なった。
ナノアンペア级のビームcurrentをHigh sensitivityで検出するため、This year's High-temperature ultrasonic conductor technology is used to conduct research and development of high-temperature ultrasonic conductors.イオンビームエッチングによるSuper 伝guiding circuit を production するため、チタンスリットをtest caseし、それをコイル Likeにproductionすることを researchした.チタンスリットはThicknessみ0.5mmで10x10mmのareaに10ターンのangle typeコThe shape of イをholds the つもので, and the Bi2223 closes the させてビームirradiates the する way and とした.この法はチタンがHigh temperature resistanceえるため、ステンレスのoccasionにくらべてHigh intensityビームをirradiationすることがpossibleである. The special irradiation medium Thermoplastic により変-shaped し, the irradiation irradiation ができなくなる point をavoidance けるよう configuration した in the positive shape. One side, the shape of the shape is researched. The required diameter is 20mm, the thickness is 10%, and the flatness is within 10%. The source of the source of ECR The situation of high strength and flatness are the same. The result is a 20mm diameter, flatness of 10%, and a research on the source. Fortunately, my research laboratory is currently working on a large-strength multi-purpose source, and the device is being borrowed and used. The results of this study are: 5kV, 500-meter current, and flatness. Evaluation of the characteristics of the specimen on the sample was carried out using optical calculations.このような経伟でSampleのビームirradiation実験を行なうことができた. The analysis of the irradiated sample is done.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
渡邉 環, 渡辺伸一, 池田時浩, 片山武司, 加瀬昌之, 川口武男, 佐々木雄一朗: "高温超伝導SQUIDと磁気シールドを用いた非破壊型高感度ビーム電流系の開発"Proc.of the 14th Symp.on Accel.Sci.and Technology,(2003). 99-101 (2003)
Tamaki Watanabe、Shinichi Watanabe、Tokihiro Ikeda、Takeshi Katayama、Masayuki Kase、Takeo Kawaguchi、Yuichiro Sasaki:“使用高温超导 SQUID 和磁屏蔽的无损高灵敏度束流系统的开发”Proc.14 .关于加速科学与技术,(2003)99-101(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Watanabe, Y.Ohshiro, T.Katayama, T.Watanabe, T.Ikeda: "The possibility of the ion beam machining of the high temperature super conductor Bi2223"Proc.of the 14th Symp. on Accel.Sci.and Technology,(2003). 575-577 (2003)
S.Watanabe、Y.Ohshiro、T.Katayama、T.Watanabe、T.Ikeda:“高温超导体 Bi2223 离子束加工的可能性”Proc.of the 14th Symp.
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
渡邉 環, 加瀬昌之, 片山武司: "SQUIDと超伝導磁気シールドを用いた高感度ビーム電流モニターの開発"低温工学. Vol.38No.9. 509-521 (2003)
Tamaki Watanabe、Masayuki Kase、Takeshi Katayama:“利用 SQUID 和超导磁屏蔽开发高灵敏度束电流监测器”Cryogenic Engineering Vol.38No.9 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Prototype of Highly-Sensitive Cryogenic Current Comparator with HTS SQUID and HTS Magnetic Shield
具有 HTS SQUID 和 HTS 磁屏蔽的高灵敏度低温电流比较器原型
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Watanabe;S.Watanabe;T.Ikeda;M.Kase;Y.Sasaki;T.Kawaguchi;T.Katayama
- 通讯作者:T.Katayama
T.Watanabe, S.Watanabe, T.Ikeda, M.Kase, T.Kawaguchi, Y.Sasaki 他: "Prototype of Highly -Sensitive Cryogenic Current Comparator with HTS SQUID and HTS Magnetic Shield"RIKEN Accelerator Progress Report. Vol.36. 331-332 (2003)
T.Watanabe、S.Watanabe、T.Ikeda、M.Kase、T.Kawaguchi、Y.Sasaki 等人:“采用 HTS SQUID 和 HTS 磁屏蔽的高灵敏度低温电流比较器原型”RIKEN 加速器进展报告卷。 .36 .331-332 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
渡辺 伸一其他文献
公害軽視の論理はいかに生み出されるのか-カドミウム汚染基準をめぐる研究と政策の関係
忽视污染的逻辑是如何产生的——镉污染标准研究与政策的关系
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤川 賢;渡辺 伸一;伊奈正人;藤川賢;伊奈正人・中村好孝;藤川賢・渡辺伸一 - 通讯作者:
藤川賢・渡辺伸一
社会構成主義と心理学「心理学論の新しいかたち」(下山晴彦(編著))
社会建构主义和心理学“心理学理论的新形式”(下山晴彦(编辑))
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
杉万俊夫;渡辺 伸一;WAKABAYASHI Yoshikazu;池田光穂;原 俊彦;若林良和;安達正嗣;Hiroaki Taguchi;杉万俊夫 - 通讯作者:
杉万俊夫
公害病否定の社会学的考察-カドミウム腎症を事例に
否认污染相关疾病的社会学思考——以镉肾病为例
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
井上俊;伊藤公雄;伊奈正人編;藤川 賢・渡辺 伸一;伊奈正人・中村好孝;渡辺伸一;渡辺 伸一 - 通讯作者:
渡辺 伸一
Data sharing and ocean visualization realized by Biologging intelligent Platform (BiP)
Biologging智能平台(BiP)实现数据共享和海洋可视化
- DOI:
10.18960/seitai.73.1_9 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 伸一;木村 里子;坂本 健太郎;高橋 晃周;前川 卓也;楢崎 友子;三田村 啓理;佐藤 克文;野田 琢嗣;小泉 拓也;依田 憲;吉田 誠;岩田 高志;西澤 秀明;奥山 隼一;青木 かがり - 通讯作者:
青木 かがり
渡辺 伸一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('渡辺 伸一', 18)}}的其他基金
水俣病における差別・偏見に構図〜熊本水俣病と新潟水俣病との比較〜
水俣病歧视和偏见的结构 - 熊本水俣病与新泻水俣病的比较 -
- 批准号:
08710160 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
エネルギー分解を伴う高輝度放射光X線ビーム観測手法の開発
高亮度同步加速器X射线束能量分解观测方法的研制
- 批准号:
22K12668 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
チェレンコフ回折放射光計測による高精度ビーム位置モニターの開発
利用切伦科夫衍射同步加速器辐射测量开发高精度光束位置监测器
- 批准号:
22K12660 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Performance upgrade of the background identification in the experiment of the muon rare decay search
μ子稀有衰变搜索实验背景识别性能升级
- 批准号:
21H01117 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of Real-Time Neutron Monitor to Measure Neutron Beam at Accelerator-Based Boron Neutron Capture Therapy System in Hospitals
开发实时中子监测仪来测量医院基于加速器的硼中子捕获治疗系统中的中子束
- 批准号:
19H03611 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Visualization of high-intensity synchrotron radiation X-ray beam profile with X-ray pinhole camera
用 X 射线针孔相机可视化高强度同步辐射 X 射线束剖面
- 批准号:
19K12654 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of non-destructive beam monitor using Cherenkov radiation
开发利用切伦科夫辐射的无损光束监测器
- 批准号:
18K11915 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of Ultra-Thin Beam Monitor
超薄光束监视器的开发
- 批准号:
15K17666 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Development of a beam monitor of two dimensional beam profile and beam halo with high sensitivity for high intensity beams
开发高强度光束高灵敏度二维光束轮廓和光束晕的光束监视器
- 批准号:
24310079 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
The development of the secondary partcle monitor for the CP violation search in neutrinos
中微子CP破坏搜索次级粒子监测仪的研制
- 批准号:
23684016 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
Development of the transverse slice emittance measurement system
横向切片发射率测量系统的研制
- 批准号:
21540298 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 2.56万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)