α-アゾヒドロ過酸化物からジアゾニウムイオンの無溶媒系での新発生法と反応性の研究-ジアゾニウムイオンの新発生試剤-

无溶剂体系中α-偶氮氢过氧化物的重氮离子生成方法及反应性研究 - 新一代重氮离子试剂 -

基本信息

  • 批准号:
    61470021
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1986
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1986 至 1988
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今回ジアゾニウムイオンの無溶媒固相系での新発生試剤として私共が新たに開発したα-アゾヒドロペルオキシド・溶媒の分子複合体立使用して次に示す三つの観点の研究成果を得た。これらは全て新発見である。(1)α-アゾヒドロペルオキシド・ベンゼン複合体と1-ナフトールの固有系での反応を行い、フェルアゾ 1-ナフチル エーテルをはじめて合成した。この新化合物をモデルとして-O-N=N-結合の化学につき研究を行った結果上記O-N結合はイオン解離せずラジカル解裂によりラジカル対を生成し、各種特異反応がさらに進行することを見出した。(2)α-アゾヒドロペルオキシド・イソプロピルアルコールの分子複合体を室温で分解させるとジアゾニウムイオンとベンジル型カルバニオンが生成した。反応はさらに進行してP-アリールベンスアルデヒド又はP-アリールアセトアェノン(R=メチル)が生成する。このような反応は固相特有であり今後の発展が期待される。(3)上記の反応でα・アゾヒドロペルオキシドの分解に際し発生するジアゾニウムイオンはフェノール類によってトラップされアリールアゾフェノールを生成する。しかし同時に発生するベンジル型カルバニオンはトロピリウムイオンあるいはベンジルクロリド共存下においてチトラップできなかった。今回の成果はデトラヘドロン・レターズ等国際誌上に発表又は発表予定である。
In this paper, a new method for the production of solvent-free solid phase systems in the field of solvent extraction was developed. The molecular complexes of α-nitrogen-free solid phase systems were used in the field of solvent extraction. The new version of the new version of the new version. (1)α- The results of the chemical study of the new compound show that the O-N bond is dissociated from the O-N bond, and various specific reactions are carried out. (2)α-Alpha-AlphaAl In the reverse direction, the P-type event and the P-type event (R= event) are generated. This is the first time I've ever seen you. (3)Note that when the above reaction occurs, the solution of the problem occurs. In the meantime, we're going to have a very interesting time. The results of this review are presented in international journals, such as the International Journal of Science and Technology.

项目成果

期刊论文数量(24)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
手塚敬裕;大塚橋: Tetrahedron Lettrs.
Takahiro Tezuka;大冢桥:四面体字母。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
手塚敬裕;佐々木克敬;安藤節夫: Tetrahedron Letters. 28. 4427-4430 (1987)
Takahiro Tezuka;Katsutaka Ando:《四面体信件》28. 4427-4430 (1987)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Takahiro,Tezuka: Chemistry Letters. 1751-1754 (1988)
手冢贵宏:化学快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
手塚敬裕;佐々木克敬;谷川広晴;田嶋晴美: Chem.Commun.
Takahiro Tezuka;Katsutaka Sasaki;Harumi Tajima:Chem.Commun。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Takahiro Tezuka;Setsuo Ando;Toshinori Wada: "8th IUPAC Conference on Physical Organic Chemistry(Tokyo),1986(Reaction of diazonium ions generated from α-azohvdroperoxide)" Elsevier Science Publishers B.V., (1987)
Takahiro Tezuka;Setsuo Ando;Toshinori Wada:“第 8 届 IUPAC 物理有机化学会议(东京),1986 年(从 α-偶氮过氧化物生成重氮离子的反应)” Elsevier Science Publishers B.V.,(1987 年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

手塚 敬裕其他文献

手塚 敬裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('手塚 敬裕', 18)}}的其他基金

新しいエ-テル化合物,アゾエ-テル(ArOーN=NーAr')の合成と反応性の研究
新型醚类化合物偶氮醚(ArO-N=N-Ar)的合成及反应性研究
  • 批准号:
    02640380
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アゾヒドロ過酸化物による新規エポキシ化の研究‐ジオキシラン中間体の証明‐
使用偶氮氢过氧化物的新型环氧化研究 - 双环氧乙烷中间体的演示 -
  • 批准号:
    59540296
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
アゾヒドロペルオキシドから無水・無触媒条件下で発生した水酸ラジカルの反応性の研究
无水、非催化条件下偶氮氢过氧化物生成羟基自由基的反应活性研究
  • 批准号:
    56470015
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
酸素原子を含む新らしいπ電子系の確認に関する研究
新型含氧π电子​​体系的确认研究
  • 批准号:
    X00090----454147
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
シクロヘプタトリエノンの置換オレフィンヘの光による環状付加反応性についての系統的研究
环庚三烯酮光诱导环加成反应与取代烯烃的系统研究
  • 批准号:
    X00095----864077
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了