経営工学における知識情報処理に関する研究

工业工程知识信息处理研究

基本信息

  • 批准号:
    03832042
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 1993
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年,曖昧性や矛盾を含んだ知識の推論や学習等の,より人間的で複雑な判断をめざした新しい知識情報処理の基礎研究も様々な分野で盛んに行われている.しかしながら従来の論理学を中心としたエキスパートシステムに比べて基礎理論が不完全であり評価基準も不明確であるため得られる結果が理論的に明快に保証されずシステム化が進んでいないのが現状である.本研究ではこれら新しい知識情報処理のために今までの個別的な研究ではなく,人間や組織における判断で取り扱われる情報に着目した統一的な基礎理論の構築をめざしている.そして,その基礎理論上で個々の新しい知識情報処理の分野でネックとなっている基本問題について情報理論,統計理論的尺度から最適なアルゴリズムをいくつか提案し,さらにこのアルゴリズムを応用した知識情報システムの評価を行うことを目的とした.各研究者は主に以下の分担で研究を行った.研究代表者は主として情報の基本的性質に立脚し,情報理論及び符号理論を基本として情報の高信頼化,圧縮の基礎的研究を行うと共に分担研究者それぞれの情報にたいする視点をとりまとめ総合的に知識情報処理問題の考察を行った.研究分担者(石渡)は主として人間や組織における判断に必要となる情報やその判断の機構について基本的視点から考察すると共に,現在の意思決定システムの問題点及び将来像から打開しなければならない本質的問題を抽出し情報的視点から整理を行なった.研究分担者(松嶋)は主として従来型の知識情報処理の基礎理論である論理学だけでは取り扱えない新しい知識情報処理の問題点を整理し,情報理論,統計確率理論,決定理論など情報の基礎理論からの意味づけとモデル化を行った.さらに研究代表者と研究分担者がそれぞれ個別に研究を進めてきた情報に対する視点をまとめ,相互に意見交換することにより,現在及び将来の知識情報処理の基本問題を情報的視点より整理し,新しい基礎理論体系の枠組みの設定を行なった.また,この新しい基礎理論体系の枠組みをさらに洗練化させ,情報の視点から整理された新しい知識情報処理の為に重要ないくつかの基本的問題に対してこの基礎理論のモデルを適用する事により,いくつかの情報的視点から評価基準を設定し,そのもとで最適なアルゴリズムを提示した.また,経営工学やその周辺領域で今後必要となる将来型の知識情報システムにおける上記アルゴリズムの応用についての考察も行った。
In recent years, ambiguity, contradiction, knowledge inference, learning, etc., have been included in the basic research of knowledge and information processing. The logic of the future is not complete, the evaluation criteria are not clear, the results are clear, the theory is clear, and the progress is guaranteed. This research is new to knowledge and information processing, and now it is an individual research, human organization, judgment, information acquisition, unified basic theory construction. The basic theory of knowledge and information processing is a new one. The basic problem of information theory and statistical theory is the optimal scale. Each researcher is responsible for the following research. The research representatives are responsible for the basic nature of information, information theory and symbol theory, and the basic research of information and compression. Research Contributor (Ishito): The main task of the research is to organize the necessary judgment information, to organize the judgment information, to organize the basic viewpoint, to investigate the common viewpoint, to make rational decisions at present, to solve the problem point, and to open the future image, to solve the essential problem, to extract the viewpoint of the information, and to organize the information. The author of the research is Matsujima, who is the author of the basic theory of knowledge information processing of the coming type. The logic is the author of the new knowledge information processing problem. The information theory, the statistical accuracy theory, the decision theory, the basic theory of information processing, the meaning of knowledge information processing, the implementation of knowledge information processing. The research representatives and research contributors are engaged in individual research, information, viewpoint, and exchange of views on the basic issues of knowledge and information processing in the present and future, as well as in the organization and implementation of new theoretical systems. In this paper, the basic theory system is organized, refined, and the viewpoint of information is organized. Knowledge and information processing is important. Basic problems are related to the application of basic theory. The viewpoint of information is evaluated, and criteria are set. In the future, it will be necessary for the future to develop knowledge and information systems in the field of environmental engineering.

项目成果

期刊论文数量(64)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金子 敏充,西島 利尚,稲積 宏誠,平澤 茂一: "最尤復号の計算量低減に関する考察" 電子情報通信学会技術研究報告(IT91ー17). IT91. 7-12 (1991)
Toshimitsu Kaneko、Toshihisa Nishijima、Hiroshi Inazumi、Shigekazu Hirasawa:“关于降低最大似然解码计算复杂性的考虑”IEICE 技术报告 (IT91-17) (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鴻巣 敏之,金子 敏充,西島 利尚,平澤 茂一: "2値展開されたReedーSolomon符号に関する一考察" 電子情報通信学会技術研究報告(IT91ー42). IT91. 9-12 (1991)
Toshiyuki Konosu、Toshimitsu Kaneko、Toshihisa Nishijima、Shigekazu Hirasawa:“二进制扩展 Reed-Solomon 码的研究”IEICE 技术报告 (IT91-42) (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
金子 敏充,西島 利尚,稲積 宏誠,平澤 茂一: "ある最尤復号法とそのq元符号への拡張" 第14回情報理論とその応用シンポジウム予稿集. 45-48 (1991)
Toshimitsu Kaneko、Toshihisa Nishijima、Hiroshi Inazumi、Shigekazu Hirasawa:“最大似然解码方法及其对 q 元素代码的扩展”第 14 届信息论及其应用研讨会论文集 45-48 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
石渡 徳彌: "パソコンによるマ-ケティングモデル解析[1],[2]" 共立出版(株), 581 (1991)
石渡纪吉:“使用计算机进行营销模型分析[1]、[2]”共立出版有限公司,581(1991)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
松嶋,稲積,平澤: "不確実性をもつ論理式の帰納推論に関する一考察" 情報処理学会論文誌. 33. 1461-1475 (1992)
Matsushima、Inazumi、Hirasawa:“关于不确定性逻辑公式的归纳推理的研究”,日本信息处理学会汇刊 33. 1461-1475 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

平澤 茂一其他文献

Python歴半月で動画内人物のまばたきを数える苦労と成果
Python体验半个月后数视频中人物眨眼的艰辛和结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梅澤 克之;中澤 真;石井 雄隆;小林 学;中野 美知子;平澤 茂一;松田昌史・熊野史朗・Jacyln Kristy Kan・中嶋智史・大澤真也・中西大輔
  • 通讯作者:
    松田昌史・熊野史朗・Jacyln Kristy Kan・中嶋智史・大澤真也・中西大輔
オンライン英語学習における学習者要因の影響
学习者因素对在线英语学习的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梅澤 克之;中澤 真;石井 雄隆;小林 学;中野 美知子;平澤 茂一;松田昌史・熊野史朗・Jacyln Kristy Kan・中嶋智史・大澤真也・中西大輔;石井雄隆;大澤真也
  • 通讯作者:
    大澤真也
言語学習を対象とした自学自習システムの研究:関連研究と研究成果
语言学习自学系统研究:相关研究及研究成果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    梅澤 克之;中澤 真;石井 雄隆;小林 学;中野 美知子;平澤 茂一
  • 通讯作者:
    平澤 茂一
バースト誤り通信路に適した低密度パリティ検査符号の構成法
适合突发错误通信信道的低密度奇偶校验码的构造方法
Group Shuffled BP復号法に対する非正則LDPC符号の次数分布を考慮した効果的なグループ分割法
考虑不规则LDPC码度分布的Group Shuffled BP解码方法的有效组划分方法

平澤 茂一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('平澤 茂一', 18)}}的其他基金

符号化技術とその情報システムへの応用
编码技术及其在信息系统中的应用
  • 批准号:
    12875072
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
情報の高信頼化, 圧縮, 及び保護に関する研究
信息可靠性、压缩与保护研究
  • 批准号:
    60580030
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

量子情報理論による相転移点近傍の複雑性解析と量子コンピュータへの応用
使用量子信息理论进行相变点附近的复杂性分析及其在量子计算机中的应用
  • 批准号:
    24K06909
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
計算論および統計学にもとづく文字列の複雑度・類似度の定義とその情報理論的解析
基于计算理论和统计学的字符串复杂性和相似性的定义及其信息论分析
  • 批准号:
    24K14830
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
集団運動の多様性と複雑性の起源:内部状態をもつ自己駆動粒子の情報理論による展開
集体运动多样性和复杂性的起源:具有内态的自驱动粒子信息论的发展
  • 批准号:
    24KJ0900
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
量子論及び量子情報理論における普遍則
量子理论和量子信息论中的普遍规则
  • 批准号:
    24K06873
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プロセス強化のための情報理論を融合した複雑化学プロセスのシンセシスの方法論の構築
开发复杂化学过程的合成方法,结合信息论来增强过程
  • 批准号:
    24H00396
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
統合情報理論にもとづく意識の創発メカニズムの検証
基于整合信息论的意识产生机制验证
  • 批准号:
    23K03022
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
作用素論に基づいた量子情報理論に対応する新たな非可換情報理論の構築
基于算子理论构建与量子信息论相对应的新型非交换信息论
  • 批准号:
    23K03132
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The Historical Research on the Relationship between Emotional Theory and Kinesics in Early Modern English Drama
早期现代英国戏剧情感理论与运动学关系的历史研究
  • 批准号:
    23K00396
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非一様なデータに対し安全性と効率を両立する情報理論的に安全な暗号技術に関する研究
非均匀数据安全与高效兼顾的信息论安全密码技术研究
  • 批准号:
    21K11894
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マルコフ連鎖における統計学と情報理論の新展開
马尔可夫链统计和信息论的新进展
  • 批准号:
    21F20378
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了