図形シンボルシステムの発達障害幼児への早期適用と教育現場への応用
图形符号系统在发育障碍儿童中的早期应用及其在教育环境中的应用
基本信息
- 批准号:04610041
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.図形シンボルシステムの早期適用図形シンボルを用いたコミュニケーション指導は、東京学芸大学特殊教育研究施設に通う子どもで、言語理解はあるが、表出言語のない自閉症、言語発達遅滞等の3歳〜5歳の幼児を対象に行った。(1)発達障害幼児への早期適用 3歳児は、まだ応答の指さしが定着せず、応答性、学習の構えも悪く、図形シンボルの適用は難しかったが、4歳児は要求行動・表現に関する動機づけが高まるとともに、指さしの発達、応答性、学習へのレディネスの発達がみられ、図形シンボルの適用が可能であった。(2)コミュニケーション指導 言語発達遅滞幼児(1名)に対して、図形シンボルを用いたコミュニケーション指導を行い、114語(名詞75語、動詞27語、形容形12)の言彙を習得し、最高5語連鎖まで可能となった。自発的な要求表現が増加するとともに音声言語も出現し、現在では35語の有意味語を状況に応じて適切に使用することが可能となり、図形シンボルによる言語指導が、音声言語表出を促進することが示唆された。自閉症幼児(3名)のうち、1名は絵カードによる選択課題を実施中で、コミュニケーションボードへの移行を開始している。もう1名は、応答の指さしの定着化を目標に、指さしの語用論的アプローチを行っており、最後の1名は現在アセスメント中である。2.教育現場への適用統合保育を受けている言語発達遅滞児の場合、行動範囲も広く、家庭や大学で使用しているボードは、携帯性がネックとなってうまく使用できなかった。そこで幼稚園生活で必要な語彙に限って、携帯用のボードを試作した。しかし、首から下げたり、腰にぶら下げたり、ポケットに入れたりしてみたが、どれも不自然で対象児が身につけるのを嫌がる、まどろこしくてボードを使用しないなどの理由で、継続的な使用が不可能であった。図形シンボルと自然音声を用いた電子機器のうち、本研究ではa-VOCALとおしゃべりくんハイの検討を行った。a-VOCALは幼児の使用や教育現場の使用には、重量や大きさの点で、まだ無理なところがあった。おしゃべりくんハイは、小型軽量、比較的安価で、教育現場での使用の可能性が示唆された。今後は幼児通園施設での適用可能性について検討する予定である。
1. The early application of the " (1)3-year-old children are required to develop, respond to, and learn the structure of their children. 4-year-old children are required to develop, respond to, and learn the structure of their children (2)114 words (noun 75 words, verb 27 words, adjective 12 words) and the highest 5 words are linked. Self-expression requirements are increasing, voice and speech are appearing, and 35 words are used appropriately, such as voice guidance, voice and speech expression. Autistic children (3) were selected, 1 was selected, and the transition was initiated. The first name, the second name, the third name, the fourth name, the fourth name, the fourth 2. The application of integrated conservation in the field of education, communication, communication The words necessary for kindergarten life are limited and used. For example, if you want to use the image, you can use it for any reason. If you want to use it, you can use it for any reason. This paper discusses the application of natural sound in electronic machines. a-VOCAL is used for children and educational purposes.おしゃべりくんハイは、小型軽量、比较的安価で、教育现场での使用の可能性が示唆された。In the future, the possibility of applying for the construction of the kindergarten will be discussed.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 英夫其他文献
伊藤 英夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 英夫', 18)}}的其他基金
自閉症児の早期幼児期の発達過程と早期寮育プログラムに関する研究
自闭症儿童早期发展过程及早期寄宿计划研究
- 批准号:
62710036 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
入園後半年間における軽度発達障害幼児と保育者との会話音声の音響的特徴の発達的変化
入园后6个月内轻度发育障碍婴儿与其照顾者对话声音声学特征的发育变化
- 批准号:
17905013 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
教育現場における発達障害幼児のための視力評価法の開発
教育环境中发育障碍儿童视力评估方法的开发
- 批准号:
07710174 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
発達障害幼児の家庭療育プログラムと必要な遊具の開発に関する研究
发育障碍儿童家庭治疗方案研究及必要游乐设施开发
- 批准号:
56510152 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)