抜本的税制改革前後の租税負担率の比較分析-所得税を中心として-
税基改革前后税负率对比分析 - 以所得税为中心 -
基本信息
- 批准号:04630051
- 负责人:
- 金额:$ 0.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究においては、研究目的および実施計画にしたがって、抜本改革前後の所得税負担率の変化を主として所得種類別・所得階層別に測定比較した。その結果得られた新たな知見は以下の5点に集約できる。1.源泉所得税の実効税率(支払金額に対する源泉徴収税額の比率)を比較すると、勤労性所得(給与所得、公的年金所得および退職所得)の実効税率の低下が明らかである。この共通の理由は、法定税率段階数の削減と最高税率の引下げ(いわゆる税率構造の簡素化)にあり、抜本改革の目的に沿った実績が検証できる。2.勤労性所得のうち、特別控除の引上げを反映して年金所得と退職所得の実効税率の低下が著しい。高齢者減税として評価される反面、総所得の多寡に無関係な特別控除の引上げは不公平との批判を免れない。3.平成元年の申告所得税統計に初めて登場した公的年金所得の所得階層分布によれば、最高所得階層(総所得2千万円超)の納税者のうち約15%が公的年金受給者である。これは、一般に経済的弱者とされる高齢者の中にも、高額所得者が少なくないことを示しており、年金課税の再検討を迫るものである。4.利子課税抜本改革(原則一律源泉分離課税化)の源泉実効税率に及ぼした影響は、資料上個人・法人の分離が不可能なため不明確であった。しかし、少額貯蓄非課税制度の廃止により非課税利子の支払金額にしめる割合が大きく低下し、郵便貯金利子の課税によって源泉徴収税が一時大幅に増加したことは明らかである。5.抜本改革によって原則課税となった株式譲渡益の所得階層分布(申告分離分)によれば、予想どおり全所得種類の中でもっとも高額所得階層に集中している。また、源泉分離課税選択者が大部分をしめていることから、申告不要・支払調書不要の簡素さと秘密保持が重視されていることが推測される。
This study に お い て は, research purpose お よ び be applied plan に し た が っ て, sorting の before and after the reform of the income tax rise の variations change を main と し て income categories, class don't に measurement comparison し た. The そ そ result leads to られた new たな insights られた the following <s:1> five points に are intensive で る る る. 1. の source income tax be sharper rates (a 払 amount に す seaborne る source 徴 の 収 tax ratio) を compare す る と, frequently 労 income (give income, annuity income お よ び resigned) の be sharper rates low の が Ming ら か で あ る. こ の の common reason は, statutory tax rate Duan Jie number の と top rate cuts の led under げ (い わ ゆ る tax rate structure の invigorative) に あ り, sorting the purpose of this reform の に along っ た be performance が 検 card で き る. 2. Labor income <s:1> うち, special deductions <e:1> lead to げを reflecting <s:1> て annuity income と retirement income <s:1> low effective tax rate <e:1> が. High 齢 those tax cuts と し て review 価 さ れ る opposite, how much income の 総 に な masato department specifically charged with except の げ upward は unfair と を の criticism from れ な い. 3. In the first year of the Heisei era, at the beginning of the に declaration of income tax statistics, the distribution of pension income of た gong by income class によれば, the highest income class (総 with an income of over 20 million yen) <s:1> taxpayers うち approximately 15%が gong of pension recipients である. こ れ は, general に 経 済 runts と さ れ る high 齢 の in に も, higher incomes less が な く な い こ と を shown し て お り, annuity tax の forced to beg を 検 る も の で あ る. 4. The fundamental reform of profit taxation (with the principle of uniform source separation taxation) has an impact on the source effective tax rate に and ぼ た た, and the separation of individuals and legal persons in the data が cannot be なため and is unclear であった. し か し, forehead lay aside the tax system less の 廃 check に よ り lesson than taxes andprofits child with の 払 amount に し め る cut close が big き く low し, mail storage Jin Lizi の tax に よ っ て source 徴 収 tax が temporarily に raised significantly add し た こ と は Ming ら か で あ る. 5. Sorting this reform に よ っ て tax principle と な っ た 譲 cross a good plant type の income stratum distribution separation (declaration) に よ れ ば, to want to ど お り all types of income の で も っ と も high income class に concentrated し て い る. ま た, tax source separation sentaku が most を し め て い る こ と か ら, suing don't branch 払 adjustable books don't の invigorative さ と maintain secret が attention さ れ て い る こ と が speculation さ れ る.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
宮島 洋: "高齢化と我が国の政策選択" 証券経済時報. 32. 1-50 (1992)
宫岛浩:《老龄化与日本的政策选择》《证券经济时报》32. 1-50 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
宮島 洋其他文献
造船技術からみた成果と課題(呉海軍工廠の技術的成果と課題(2)
从造船技术角度看的成就与挑战(吴海军兵工厂的技术成就与挑战(2)
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Onozuka;Tomoji;宮島 洋;小野塚 知二 - 通讯作者:
小野塚 知二
日本年金学会創立25周年 : 社会保障と年金
日本年金协会成立25周年:社会保障和年金
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀和夫;中村哲と共著;三ツ石 郁夫;堀和生;堀和生;堀和生;堀和生;堀和生;堀和生;宮島 洋;宮島 洋;小野塚 知二;宮島 洋 - 通讯作者:
宮島 洋
三位一体改革「税源移譲」を考える
“税源转移”三位一体改革的思考
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀和夫;中村哲と共著;三ツ石 郁夫;堀和生;堀和生;堀和生;堀和生;堀和生;堀和生;宮島 洋 - 通讯作者:
宮島 洋
平成18年度税制改革と税制のこれから-財政学の視点から-
2006年税制改革与税制的未来——从公共财政的角度——
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀和夫;中村哲と共著;三ツ石 郁夫;堀和生;堀和生;堀和生;堀和生;堀和生;堀和生;宮島 洋;宮島 洋 - 通讯作者:
宮島 洋
宮島 洋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('宮島 洋', 18)}}的其他基金
公的年金の受給・負担関係における世代間格差の要因分析
公共养老金待遇和缴费代际差异的影响因素分析
- 批准号:
08630083 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢者の生活保障における政府市場及び家族の役割ー家族の役割の考察を中心としてー
政府市场和家庭在老年人生活保障中的作用 - 聚焦家庭的作用 -
- 批准号:
02630047 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
個人年金の課税上の取扱いを中心とした年金税制の国際比較研究
以个人养老金税收待遇为中心的养老金税制国际比较研究
- 批准号:
01530049 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
金融自由化が政府金融機関および国債整理基金・資金運用部両特別会計に及ぼす影響
金融自由化对政府金融机构以及国债整合基金和基金管理部特别账户的影响
- 批准号:
63530048 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
国際金融証券取引に関する課税制度の国際比較研究-オフショア市場取引を中心として-
国际金融证券交易相关税收制度的国际比较研究 - 关注离岸市场交易 -
- 批准号:
62530058 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
「負の所得税」(Negative Income Taxation)の理論的研究および現行所得税との統合可能性に関する実証的研究
“负所得税”的理论研究及与现行所得税结合可能性的实证研究
- 批准号:
X00095----063021 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
アメリカ企業税制との比較研究に基づく現代日本企業税制(シャウプ税制以降)の特質およびその経済政策的意義の分析-租税特別措置を中心として-
基于与美国企业税制的比较研究,分析现代日本企业税制(舒普税制之后)的特点及其经济政策意义 - 以特殊税收措施为中心 -
- 批准号:
X00095----963041 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
戦後経済復興期における企業税制の国際比較研究を基礎としたシャウプ税制勧告の再評価
基于战后经济复苏时期企业税收国际比较研究的Shoup税收建议的重新评估
- 批准号:
X00210----873012 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 0.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)