Brooks法磁化測定による有機物質の超伝導の研究

利用布鲁克斯法磁化测量研究有机材料超导性

基本信息

  • 批准号:
    04640358
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、微小単結晶のためのBrooks法磁化測定と、それを応用した新しい測定法により、有機超伝導体の電子状態を調べた。まず、Brooks法磁化測定装置の作製から始まった。この装置のポイントは、試料を一つの電極とするキャパシタンスが試料の磁化の変化に伴う変位に対し十分な感度をもつことであった。我々は、試料を支える材料として金細線(直径10または30μm)を用いることにより十分な感度を持つキャパシタンスを構成することに成功した。容量の変化は、本研究で購入されたキャパシタンスブリッジを用いることで十分なS/N比で検出された。完成したシステムは、磁場0から12テスラまで、温度0.5Kから300Kまでの環境で動作する。このシステムを用いて、まず、有機超伝導体κ-(DMET)_2AuBr_2の電子状態を調べた。その結果、この物質について初めてドハース・ファンアルフェン振動を観測した。振動周期より、この物質には第一ブリルアンゾーンの100%と20%に相当する断面積を持つ2種類のフェルミ面が存在することがわかった。と同時に、二つの振動が低磁場から起こることから、2つのフェルミ面がゾーン境界で分裂しないか、あるいは、しても極めて小さなギャップしか持たないような珍しいケースになっていることもわかった。そらに、電子の(自由電子に対する)有効質量比が、2つのフェルミ面に対してそれぞれ6.0、3.8と評価された。この大きな値が電子相関に関係するのか否かは、興味ある問題であり、現在、他の実験によるクロスチェックを含めて検討している。次に、上述のBrooks法を応用した試料振動型の装置の開発へと進んだ。容量の振動を検出するに十分な時間分解能をキャパシタンスブリッジで得るところが、装置設計上最も重要な点であった。現在、システムの動作テストを続けている。
In this study, the electronic state of organic superconductors was modulated by using the Brooks method for magnetization measurement of tiny crystals and new methods for determination of organic superconductors. The manufacture of magnetization measuring device for Brooks method was initiated. The device is equipped with an electrode for the sample, a magnetic field for the sample, and a magnetic field for the sample. The material of the sample was supported by a thin gold wire (diameter 10 μm or 30μm). The change of capacity in this study is due to the change of S/N ratio. To complete the operation, magnetic field 0 ~ 12 ℃, temperature 0.5K ~ 300K and environment The electronic state of the organic superconductor κ-(DMET)_2AuBr_2 is modulated by the chemical, organic, and organic superconductors. As a result, the substance is detected in the initial stage of vibration. The vibration period is 100% and 20% of the first phase of the material, and the corresponding cross-section area is 100% and 20% of the second phase of the material. At the same time, the vibration of the second wave is low magnetic field, the third wave is low magnetic field, the third wave is low magnetic field, the fourth wave is low magnetic field, the third wave is low magnetic field, the fourth wave is low magnetic field, the fourth The mass ratio of electrons to free electrons is 6.0 and 3.8 respectively. The relationship between the electron and the electron is very important. In addition, the development and improvement of the sample vibration type device using the Brooks method described above The most important point in device design is that the capacity of vibration can be resolved in ten minutes. Now, the motion of the system is in the middle of the process.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Kagoshima: "Charge and Spin States of DCNQ-Cu Salts" Synthetic Metals.
S.Kagoshima:“DCNQ-Cu盐的电荷和自旋态”合成金属。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Kanoda: "De Haas-van Alphen Effect in κ-(DMET)_2AuBr_2." Synthetic Metals.
K.Kanoda:“κ-(DMET)_2AuBr_2 中的德哈斯-范阿尔芬效应。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Kanoda: "Magnetic Penetration Depth of the κ-Phase Family of Organic Superconductors." Synthetic Metals.
K.Kanoda:“有机合成金属 κ 相族的磁穿透深度。”
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鹿野田 一司其他文献

量子スピン液体研究の歴史と有機三角格子系における進展
量子自旋液体研究历史及有机三角晶格体系进展
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鵜木隆光;安孫子ユミ;外山喬士;上原孝;坪井康次;西田基宏;鍜冶利幸;熊谷嘉人.;鹿野田 一司
  • 通讯作者:
    鹿野田 一司
深さ分解軟X線吸収分光法の最近の進展 ~ナノ界面のオペランド観察へ向けて~
深度分辨软X射线吸收光谱的最新进展〜纳米界面的操作观察〜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田 倫啓;石川 恭平;宮川 和也;田村 雅史;Claude Berthier;Denis Basko;松野 元樹;小林 晃人;鹿野田 一司;雨宮健太,酒巻真粧子
  • 通讯作者:
    雨宮健太,酒巻真粧子
Heガス圧力によって明らかになった分子性結晶におけるモット転移の量子臨界現象
氦气压揭示分子晶体中莫特跃迁的量子临界现象
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古川 哲也;鹿野田 一司
  • 通讯作者:
    鹿野田 一司
有機超伝導体の物質探索と物性研究
有机超导体材料搜寻及物性研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鹿野田 一司
  • 通讯作者:
    鹿野田 一司
Functions expected of the quantum internet and roadmap in Japan
日本量子互联网的预期功能和路线图
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村瀬秀明;荒井俊人;長谷川達生;宮川和也;鹿野田 一司;M. Fujiwara
  • 通讯作者:
    M. Fujiwara

鹿野田 一司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鹿野田 一司', 18)}}的其他基金

Spinon Fermi surfaces and spinon pairing condensate: exploration of quantum spin phases with fractionalization and entanglement
自旋费米面和自旋配对凝聚:利用分步和纠缠探索量子自旋相
  • 批准号:
    21K18144
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
磁気共鳴による高圧力下分子性物質新機能の探索
利用磁共振探索高压下分子材料的新功能
  • 批准号:
    15073204
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
広帯域周波数ドメイン(DC〜10^8Hz)での有機超伝導体のボルテックス状態の研究
宽带频域(DC~10^8Hz)有机超导体涡旋态研究
  • 批准号:
    04240244
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ねじれ振動子を用いた擬2次元有機超伝導体のボルテックスダイナミクスの研究
使用扭转振子研究准二维有机超导体中的涡动力学
  • 批准号:
    01740191
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機超伝導体の磁場侵入距離
有机超导体的磁场穿透距离
  • 批准号:
    63740178
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

乱れた2次元超伝導体の極低温ボルテックス状態と超伝導絶縁体転移
无序二维超导体中的低温涡旋态和超导-绝缘体转变
  • 批准号:
    17740218
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
広帯域周波数ドメイン(DC〜10^8Hz)での有機超伝導体のボルテックス状態の研究
宽带频域(DC~10^8Hz)有机超导体涡旋态研究
  • 批准号:
    04240244
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了