グラファイト表面へ物理吸着した原子・分子の光刺戟脱離に関する研究
物理吸附在石墨表面的原子和分子的光刺激解吸研究
基本信息
- 批准号:04640379
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究はグラファイト基板上に物理吸着した原子・分子の光刺戟脱離を観測し,励起光のエネルギーを変化させた時のシグナル強度,脱離する粒子のエネルギー変化等から,この物理吸着系における光刺戟脱離の機構を調べると共に,そのことからグラファイト上への物理吸着の機構に関する知見を得ようとするものである。この実験のための真空装置を設計し,交付金によって製作した。この装置では試料の加熱と〜-100℃までの冷却を行なうことができ,また試料表面への原子・分子の吸着量は,オージェ電子分光装置でその場でモニターすることが可能である。また脱離種は,四重極質量分析装置を用いて飛行時間スペクトルとして観測し,そのエネルギー等を調べる。装置の製作は当研究所の付属工場で行なったが,試料の冷却機構部分の製作に時間がかかり,今年になりようやく出来上がった。それを用いた予備実験として窒素レーザー励起色素レーザー(波長570〜490nm)励起によるグラファイト表面からのN_2O,CO_2の脱離を観測することを試みた。可視光をグラファイト上に照射した場合はπバンドの励起だけが選択的に起こるため,それに基づく脱離過程が観測される可能性がある。しかしながら吸着種の脱離は可視レーザー励起ではほとんど観測することができなかった。これはレーザーの強度が小さいためと考えられ,今後測定感度を上げる必要がある。この問題が解決されれば,可視光励起と紫外光励起の場合の比較からグラファイト上からの光脱離の機構に関して有用な知見が得られるものと期待される。このために今後はシグナルのため込み等を行なうことによって微弱シグナルが観測できるようにシステムを改善していく予定である。
In this study, we measured the physical adsorption of atoms and molecules on the はグラファイト substrate and the detachment of light from the atoms and molecules. The intensity of the excitation light, the intensity of the light, the intensity of the light, the intensity of the particles, and the intensity of the particles. Chemical equalization, physical adsorption system, light stabbing halberd detachment mechanism, adjustment system, and physical adsorption system.からグラファイト上へのphysical suction mechanism に关する知见をget ようとするものである. The vacuum device was designed by この実験のための and was produced by Kim によって.このapparatusではsampleのheatingと~-100℃までのcoolingを行なうことができ,またsample surfaceへのThe amount of adsorption of atoms and molecules is the same as that of the electronic spectrometer. It is separated from the species, the quadruple polar mass analyzer is used to measure the time of flight, and the time-of-flight tester is used, and the そのエネルギーetc. is adjusted. The production of the device was carried out at the workshop affiliated to the research institute, and the cooling mechanism part of the sample was produced at the same time. This year, the production of the cooling mechanism was completed.それを Use the いたprepared 箟験として suffocation element レーザーactivated pigment レーザー (wavelength 570~490nm) The surface of N_2O, CO_2 is detached from the surface of N_2O. Visible light irradiation on the occasion はπバンドの利起だけが选択The process of getting rid of the problem and the possibility of getting out of it.しかしながらsucking kind of のは は レーザーstimulates ではほとんど観measurement することができなかった. The intensity of the test is small, and the sensitivity will be measured in the future. Solution to the problem, Comparison of visible light excitation and ultraviolet light excitation.イト上からの光出の管して用な知见がgetられるものとLooking forward to される.このために下注シグナルが観 Measurement できるようにシステムを Improvement していく Predetermined である.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村上 純一其他文献
教育と生存権の境界問題
教育与生命权的边界问题
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanda M;Canestro C;Ikeda T;Fujiwara S.;村上 純一;堤孝晃;神田美幸;齊藤崇徳・堤孝晃・加藤真;押田貴久・仲田康一・武井哲郎・村上純一;村上純一;堤孝晃・齊藤崇徳;荒井英治郎・仲田康一・武井哲郎・村上純一;山口毅・堤孝晃 - 通讯作者:
山口毅・堤孝晃
The Effect of Mood State on Visual Search Times under VR Environment
VR环境下情绪状态对视觉搜索时间的影响
- DOI:
10.18974/tvrsj.26.1_52 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
坂井 美友;世波 里菜;村上 純一;満上 育久;山岸 典子 - 通讯作者:
山岸 典子
教育研究におけるディシプリン間の相違と関係性--教育学と教育社会学の対立に着目して
教育研究学科间的差异与联系--聚焦教育学与教育社会学的冲突
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanda M;Canestro C;Ikeda T;Fujiwara S.;村上 純一;堤孝晃;神田美幸;齊藤崇徳・堤孝晃・加藤真 - 通讯作者:
齊藤崇徳・堤孝晃・加藤真
変化する近代社会の家族・労働・保育--公/私の区別とそのゆらぎに着目して
变革的现代社会中的家庭、工作和育儿——聚焦公私之分及其波动
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanda M;Canestro C;Ikeda T;Fujiwara S.;村上 純一;堤孝晃;神田美幸;齊藤崇徳・堤孝晃・加藤真;押田貴久・仲田康一・武井哲郎・村上純一;村上純一;堤孝晃・齊藤崇徳;荒井英治郎・仲田康一・武井哲郎・村上純一;山口毅・堤孝晃;堤孝晃・丹治恭子 - 通讯作者:
堤孝晃・丹治恭子
大学4年生の希望する家族観とその男女差-特に職業観との関連に着目して
大学生期望的家庭观及其性别差异——尤其关注与工作观的关系
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanda M;Canestro C;Ikeda T;Fujiwara S.;村上 純一;堤孝晃;神田美幸;齊藤崇徳・堤孝晃・加藤真;押田貴久・仲田康一・武井哲郎・村上純一;村上純一;堤孝晃・齊藤崇徳;荒井英治郎・仲田康一・武井哲郎・村上純一;山口毅・堤孝晃;堤孝晃・丹治恭子;梅澤希恵・木場裕紀・讃井 康智・町支大祐・仲田康一・押田貴久・武井哲郎・村上純一・大桃敏行;堤孝晃 - 通讯作者:
堤孝晃
村上 純一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村上 純一', 18)}}的其他基金
水晶発振子マイクロバランス装置を用いた精子運動抑制タンパク質受容機構の解明
使用晶体振荡器微天平装置阐明精子运动抑制蛋白的受体机制
- 批准号:
15790867 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
低エネルギーイオンビーム散乱法による固体表面吸着構造の二次元像の観察
低能离子束散射法观察固体表面吸附结构的二维图像
- 批准号:
01740209 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
飛行時間型エネルギー分析器を用いた金属表面電荷移行反応の研究
利用飞行时间能量分析仪研究金属表面电荷转移反应
- 批准号:
62740273 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
多光子イオン化法による衝突錯合体の電子スペクトルの研究
多光子电离法研究碰撞配合物的电子能谱
- 批准号:
58740212 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
グラファイト表面への水の吸着
石墨表面的水吸附
- 批准号:
57740238 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)